魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

ムカゴの初物収穫

2022-08-09 | ガーデニング(生駒の庭)

8/9(火)は三重県四日市で
施術会の予定だったが
コロナ第7波のため中止。

どうしても施術が必要な方は
名古屋サロンで
午後のみ施術することとした。

午前中は暇ができたので
収穫と草刈り。

まずは、ブルーベリー。

8/4に収穫したのに
前回と同じくらい生っている。

木は2本あり、北側の木は大きくならず
実も少ないが
粒は大きくて青みを帯びた黒になり  ↑
高級感がある。
赤紫色だと、まだ美味しくない。

南側の木は大きく育った。
実はたくさん生るが粒が大きくならず
赤黒くならないと、美味しくない。

暑い中、草刈り鎌を右手に持ち
ニョキニョキ伸びた雑草や
草木に巻き付きながら上に伸びる
屁糞葛を除去。

蝋梅・空木・アジサイなどの
伸びすぎの枝も
鎌でバッサバッサと伐採。

大きくて高級感のある
草刈り鎌は働き者。
作業がはかどって有難い。

南庭⇒東通路⇒北庭に出ると
雑草の数も背丈も…、酷い~っ😩

雑草に屁糞葛が巻き付いているのなら
雑草ごと退治すればいいのだが

大事な石楠花・紫陽花などに
巻き付いているのは
ほどきながら除草しないと
いけないので面倒。

屁糞葛は花が咲いているうちに除草しないと

実が生ってからでは、来年が大変なことになるので
暑くても、蚊に刺されても、今しないと…😩

山芋のツルを引っ張ると
ムカゴがパラパラと落ちる😲
もったいないので採取。

西通路は通れない状態になっているので
伸びすぎの紫陽花・山吹などの枝を

バッサバッサと刈り込んでいたら
大きくきれいに咲いた
山吹の花が付いた枝も切ってしまった😥

今日明日が生駒施術なら
生け花にすれば愛でられるが…

13(土)の施術日までには枯れてしまう。

可哀そうなことをしてしまったが
堆肥になってもらうしかない。

今日採れたブルーベリーは
これだけなので冷蔵保管。

明日の夜、名古屋から帰ってから
冷凍保管しているのと
合わせてジャムにしよう。

ムカゴは1回分のムカゴご飯になるか
塩ゆでして1回分のおつまみになるくらい。

冷蔵保管しておいて、明日の夜考えよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿