これはどのカテゴリにしようか迷ったけど、
やっぱ、ドナさんのブラバ再建の大きな区切りのオペの前ってことで、
乳房再建にした。
先ずは、野菜やさんでランチ☀🍴
そのあとは、私得意のショコラティエのいるチョコ専門店でお茶。
ルルちゃん。
私は帰って早速ルルちゃんをベルトにつけてぶら下げた。
ドナさんのりりちゃんとバック。可愛い~。
今回は、札幌ドームのチケットを見事ドナさんが当ててくれたこと、このタイミングで
再建ブログで知り合った二人が落ち合えるようになったごえんの引き合わせ。
なんか、8年乳がんとつきあってきて、今はいいことばかり。
寂しい話しもしたけど、元気なワシらはおとめな、
りりちゃんとルルちゃん。
可愛いものにテンションあがるのはいくつになってもおなじ。
ドナさん、りりちゃんもって頑張ってオペにむかってね。
いまだからの、わたしのオペ後3日目←これ訂正、ドレーンがすくなくなってるから、5日目くらいでしょう。の写真のせます。
術後は痛々しくて当たり前。日毎に変化し綺麗になっていく毎日をどうか楽しんで下さいねー
長い歳月のクライマックスだね。がんばれー👊😆🎵
の答え。
正確には、あなたのおかげで今日もhappy.
あなたたちの歌声でhappy,
これは、狙いどおりというか、みんなそう思ってしまうと思う。
きましたよん。
この秋のツアーのアルバム。
去年のが、ずっしりインパクトあったから、今年は何だか軽いタイトルと思ったけど、
中身は軽やかに壮大。
去年が懐石アレンジフルコースとすれば、
今年はイタリアンの王道フルコースのような、弾む気分。そして、飽きない味つけなんだなぁ。
アルバム、そろそろ飽きるだろうと思うのに、聴くなり虜になるのは、さすが、私!じゃなく、あらし。
踊りたくなる、熱唱したくなる気持ちよさ🎵
等身大でずっと進化しつづけてるね。
さて、今まさに、札幌ドームでのシリーズがライブ中継。
私はにわかカープファンに成り立てだけど、
試合みながら、
札幌ドーム見てんねん。
ここのどこかで、
この熱戦のあと、新たな熱気と熱狂につつまれてくるだよ。
あいばちゃんのアイドルぶりがちょー楽しみなアルバム1日目の今日であった~🐧
この絵は、フランスのグラフィックデザインの仕事をしてるゲストさんから頂いたもの。
彼女はフランス国籍のアフリカ人。
この絵の中の人は、
国籍を超越していて不思議な魅力。
彼女の描く理想像なのかな。
来年から、日本で働けるかもしれない、まだ分からないけど、それが夢だとかたっていた。
な、な、なんと、
3位になってしまった😃
頑張ったな私。
そして、自分の人対人の感覚に誇りをもっていきたい。うちにきたら、すべて、同じ人になれるようなバランスを貫いていきたい。
ずっと、しばらく健康でいさせてほしい。また、大阪を離れたら人たちが戻ってきてくれるまで、この仕事していたいな。
雨あがり
2回目LVAを同じ先生でした、ポーさんのブログです。
えっと、
前にリンクしてたけど、一度、区切りつけるときリンクすべて外してしまいました。
腕のリンパ浮腫やLVA関連のブログがあまりないというコメントが少し前にありましたので、取り急ぎスマホから紹介します。
上手くリンクできてるのだろうか?
あと、
リセットさんのブログ、
本当の自立をめざして
T大でのLVE経験やいろいろお仲間さんの体験、装具など盛りだくさん。
や、
星密ちゃんのブログ
星密記
横浜発信はウレタンなどリンパ浮腫の状況は良好な土地。助けられました~
皆さん、腕のリンパ浮腫関連の記事が満載です。
葉っぱがもったいなくなった。
ちょっと飾ってみた😃
札幌からの何回かのリピーターゲストさんからのお土産
夕暮れのおやつ(^-^)v
さて、お腹が満たされたらバタバタな時間帯
今日は綺麗な月。
このところ、キャンセルが多く悲しくも、情けなくも、なんともな憤りがあった。
だけど、反面で長い日本の旅のフィニッシュの場所にうちを選んでくれるゲストさんも多くなった。
昨日は満月だったんだよと、教えてくれたゲストさん。
月が満ち、今夜が日本の夜の最後という。最後の場所は、月明かりの中の私の場所。
思いを無駄にせずにいてよかった。綺麗。きっと、キャンセルが戻って来るときがくるね。月が満ち、、、
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
5日寝込みました。
本日復活。
職場には、えー
イケメンとはスレ違い、
だけど、まだ、まだ、初めてご挨拶のゲストも沢山。
と、思いきや、明日の朝にはそれぞれの旅路へ。
そんな人達と盛り上がってきたよー
名残やね、、、
オランダ、中国、香港、台湾
皆好き~🐧
アイ ラブ 💓♥❤北京ダック!
オーランダ!キャー😆
Do you know ハイジ?
なんか、盛り上がったわ。
正座しないのは、膝がペインなんやて。ごもっとも。
5日寝込んだので、さすがに元気になった。
肌の調子もいい
よく寝る、よく笑う、適度な緊張がいい51歳大手。老眼鏡ぶら下げる日々なり。
新しいスタッフさんがんばってくれたり、
イケメン~🐧( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
が来たり、、、
寝てたほうがよかったのか、
行くべきだったのか、、。
スタッフラインに送ってこられる写真みながら、へらへら
本日、血圧90以下、さぶけ、まぶしさ、胸焼け、めまい、
取り急ぎ抗生物質処方されたけど、、、
へらへら、へろへろ。
一気にスイッチ切れたように12時間爆睡、起きてからもだらだらしている。
急に冬になったように寒い。体調は寝て管理するのが一番かな、
外に出たくなく、定期的に薬もらいにいってる病院にも出る気力なくごろごろ。
近所のファミマだけは皆勤賞レベルだ。
昨日の夜にかったもの。
自分で、絵を描くためのチョコが刺さってる。
出来上がったのがこれ、
うわー、
ハロウィン🎃(((^^;)
だけど、ファミマスイーツは好き。この生クリームも好きな味。
とても、部屋汚いし足もだし、やっている場面は写真には出来ないとかきましたが、
一応、こういうパットを本体と繋いで、鍛えたい箇所に張るということだけでもどうぞ。
パットは4枚、足なら2枚づつで両足。
ほんとは、片足で4枚使いたいから、もう一台欲しいと思っているくらい、私には今や大切な味方です。
結構な高額なので、気になる方は本当に体験してみてからにしてね。電波の感じが嫌と思う人もいるだろうし。(((^^;)
私は8年も前に抗がん剤FEC4クール、タキソテール4クールした。
こんな横文字の薬名を覚えてるのはそれだけ、いまだにその後遺症があるから。
タキソテールは、足が壊滅てきにやられた。しびれとマヒとその両方によるひざ下全部のじんじんする痛み。
昨年くらいまでは、そのせいで眠れないこともよくあった。
8年の間、すこしだけ緩やかに楽にはなってきてるようだけど、一気に快復とはいかず、ずるずるとのこっていた、不快感とだるさ。
ところで、
私はリンパ浮腫で、LVAの先生に手のひら、手の甲のリンパ管がボロボロになってるか所があるといわれた。これはリンパカクセイによるリンパ浮腫でなったのではなく、タキサン系抗がん剤をしたひとによくみられる症状だと最近わかってきたらしい。それもリンパ浮腫の一つの要因となってるし、なりうるということ。
そうそう、そ~~なのよ。
タキサン系抗がん剤は末梢神経にくるから、リンパ管に影響あたえても不思議ではない。てか、リンパ管だけまっとうに守ってくれるわけがない。
だから、私は、当時は手もじんじんしてた、今も足ほおどではないけど少しある。
また、
足はその後浮腫みやすくなった。
ということで、足のリンパ管も末梢神経とともにダメージうけてるんだろうな~というのが私の中で腑に落ちた。
その解決法がひょんなことからみつかった。
筋肉!
これを鍛えてふくらはぎを循環のポンプにすることで足の末梢神経も血液がいきわたりしびれやマヒ症状が改善されてるんじゃないかとおもうのよね。
あくまで、私の見解だけど。
で、
筋肉!
いまさら一人ではそこまで鍛えられんとよ。
そこで、買いました。EMS.
よく通販なんかでつけてごろごろしてるだけで腹筋がわれる~~とかっていってるやつ、あれの、販売されてるもののなかでは、一番いいやつかった。
あのね、あれの1万円だいのって、おもにお腹の腹筋きたえるようなのは、既に夫が何度も(笑)何度もよ、購入ずみで、その役に立たないぶりと、じゃまくさぶりを知っていたのだよ私は。
だけど、コンパクトになって、電流を筋肉の奥深くまで働きかけてくれるいいやつなら整骨院なんかにある業務用と同じくらいの効果ありとどこかでみたので、それならばと思い買った。整骨院いくより自宅で好きにできるほうがいいからね。
こんな楽して筋肉もりもりになることは期待してなく、そもそもは肩こりとか背中のこりにいいとおもったのがきっかけ。
ネットでみればでてくるとおもうけど、ディノスのやつが一番良かった。
これを肩こりだけでなく、足にもするようになったら、
とてもとても、浮腫みがすっきりして、これまでのタキソテール後の症状すべてが改善され、ほぼ治ったの。
最初は面白くって毎日してた。するとその日が楽だから。
そして、飽きてしない日がおおくなった。すると、またもとの症状がでる。
またする。
治る。そのくりかえしで、やはり効果があることを実感。
今は、定期的に週に3回とか時間あればもっとしたりしてる。
まったく、快適な足とはこのこと!と思うほど、8年前の普通の感覚を実感しつつあるのだよ~~
EMS.わたしにはお買い得な結果となったな。5~6万だったと思う。
お腹の腹筋は自分で鍛えないとこれではむりだけどね~~~ww
足裏とかふくらはぎとかパーツによって電流の効果的な流し方もあるからいい。
足裏ってのがまた気持ちいい。最初は電気を全く感じなかった足裏だけど、今はちゃんと少ない数値でも感じるようにもなった。
足裏しながら寝落ちすることもある。
というわけで、これはいい買い物だった~~
アンチエイジングや食物繊維などなど、、、という看板を写真撮るためにじっくり見て初めて食べよ!ときめた。
決断の看板は絵より文字だった。
ので、
最初でてきたときは、ショボいと思ったよ。
なんか、飾らない?とおもいきや、
中にかくれていた。
お味は、まー、おいしいものには入るかなぁ、、、
てか、
麺とかチャーシューが美味しかった。とても。
栗のつゆは、なんか幸いかどうか栗を感じない。
あっさりしたカルボナーラ食べてる感じね。
だけど、このお店で普通の温かいラーメンが食べて見たいとおもったな。
秋の味覚はじめは、こんなスタート。