Rikoの再建日記~気ままな恋文

病期3の乳がんから自家組織再建、リンパ浮腫治療、抗がん剤後の薄毛治療など、心身共に毎日が昨日からの再建って感じの日々♪

目に優しい

2024年09月27日 23時09分00秒 | その他の病気あれこれ
旦那っち退院祝いというか、花を買って帰宅してきたよ、彼。
退院の時に貰った書類を見ていたら、
なんと!冠動脈狭窄が無しとなっていた。確かにドクターは枝の血管に血栓が詰まり心筋梗塞をおこしましたが、肝心の冠動脈は綺麗に流れ作りましたと言っていたのよね。私は小さな心筋梗塞が今後どうなるのかに気持が取られていたけど、改めてメイン冠動脈がばっちりならなんてことないハッピー治癒じゃないの。

旦那っちはもうちょこちょこ動きだし、
今日は弟と会食してきて、その帰りに今月の締めくくりみたいな小さな花が目に入ったのかな。気持の余裕か喜びか。

まぁ、何より。



良く見りゃ嬉しい内容だよね~




たまにはリンパ浮腫の経過

2024年09月25日 01時11分49秒 | リンパ浮腫
リセットさんのブログでリンパ浮腫のことが書かれていたので 私もたまにはリンパ浮腫の現在の状況をお知らせしておこうと思いました。

先日まで約2週間 気管支炎で苦しんでいた間 もうずっと1日中スリーブなし( スリーブは元々していないけど)
夜、寝る時もそのまま何もしないで生腕のまま過ごしていたけれどもなんら 変化はなく むくみや痛みや重だるさなど全くなく普通に過ごせました。

たまたま 今の状況がいいのかもしれないし 気管支炎の間はあんまり食欲もなくちょっと痩せたというのもあるかもしれないけれども 、とにかく lva や脂肪幹細胞移植などの手術を繰り返したりしていく中で上手に付き合えるようになり 改善されて今こうしているなと思います。

あんなに怖がっていたのが嘘のよう。

また、悪い感じというのも自分で分かるようになったから
そういう時はスペシャルケアでバンテージもできるしね。

正しく付き合う
これが大切😌👯

今夜は久しぶりに エアボウェーブ をして寝ようと思う

2024の曼珠沙華はまだ、、、

2024年09月22日 21時03分19秒 | 日々の事
だけどちょっと秋の気配ね。
やはり、暑さ寒さも彼岸までは、まだ通用しました😊

夫は無事退院し元気に軽い筋トレなど病院で教えてもらったリハビリにはげんでいます。入院中に4キロ痩せて気分上げ上げ💃
まだまだ7キロ痩せて下さいとドクターにいわれているので、ゆっくり焦らずリバウンド無しでいってくれー

私の気管支炎も45リットルのゴミ袋4個ぶんもタンだのティッシュをつかい、咳はホントに大量使い疲れ果てよくねむり、ようやく改善かな。あと薬1日のめばよい。

月見は写真で





で、ちょっと

先ずはで
秋の気配を飾りました。


ティッシュの話

我が家はエリエールなんだけど、まちがえてスコッティの3倍巻きとかをかってしまったの、まえに。でも、スコッティはトイレットペーパーとしては痔もちの旦那っちには嫌らしく、トイレいがいで、せこらふいたり、ちょこちょこつかいも、見た目トイレットペーパーだからわたしの部屋だけでつかっていたんだけど、ホントに長持ちでまったくへらない。床なんかも、必要以上に簡単マイペットで拭いたりしたけど減らない。豪快に色々つかってもホントに減らないある意味優れモノ。
それが、この気管支炎で2週間咳とタン、鼻水で使っていたら、綺麗に使い切った💃🥳🤣

は…
スコッティ派の方にはホントにあれは良いといえるわ👯




病名は 気管支炎だった

2024年09月19日 00時58分44秒 | その他の病気あれこれ
なんか良くなったとちょっと思ったら急にまた ピークの時のようにひどくなったりして電話の向こうで 旦那っちがうるさく病院に行け行けという。行ったから 今その薬を飲んでるやんか、と言うと それはやぶや おかしい そんなに薬を毎日飲んでいて 一向に良くならないやんか ちゃんと専門の病院に行きや

私もこうなると少しきになる。一番はタンが黄色こと。

で、



ついに、旦那っちキレる。このあと暇なくせに既読しない😒

ま、そんなこともあり、呼吸器内科にいった。
これまで処方された薬をもって。
そういえば最初の医者は胸の音も聞かなかったなぁ。
まあ それはいつも行ってる かかりつけ医 なんだけれども今 コロナが流行っているということで発熱外来というので自動的に仕分けされてしまう そこでまずコロナじゃないことを確認するとあとはまあ 風邪かなということで 咳止めとか症状に応じたものを出してくれるシステムになっているわけだから いつもの 主治医には見てもらわなかった 結局アルバイト的なドクターだったのかな。

で、その呼吸器内科はさすがでまずは痰とか 鼻水の色はどうとか聞いてきた それ、それが一番気になってきたところのなのよ!
黄色くなってるって言うと それは多分 気管支炎だねということで 一通り 検査して結論としては気管支炎に落ち着いた。
この1週間 どうでもいい 効かない薬を飲んでずっと苦しんでいたのは何だったのさ。

やはり ちょっと長引いたりする時は 専門に行った方がいいね。




病は気から

2024年09月18日 00時23分36秒 | 日々の事
とはよく言ったもんで本当に気持ちがちょっと明るくなると病気も回復してくるような気がしてくる。先日来いの咳は少し 収束に向かっている 熱ももう出なくなっている そのきっかけとなったのは 友人からのお見舞いの贈り物 かな。
めっちゃ可愛いね💝
私は関東 育ちだけどあんまり鎌倉とか横浜とかつまりは 神奈川県のことは何となく 入り組んでいてよくわからないんだよね 箱根 も 神奈川県 なんでしょう 鎌倉 もそうなんだよね 横須賀とかもねすごいね 神奈川県 ポテンシャル あるわ 湘南とかもそうなんだよね 。これら 東京で30年間暮らしたけれども今だ あまり区別がつかない。

そんな 憧れと言うか 情緒を漂う 鎌倉 紅谷 さんから可愛いお見舞い。だいたい 鎌倉 紅谷っていう名前自体がちょっと風情がありすぎ なんちゃう。

クルミっ子

缶。きゃわゆい😍


くるみのお菓子はなんとなく栄養価も高く 病気の私にはいいかな って感じなんだけれども 早速 一口食べてみたけれども今 全く 味覚が麻痺しているので もう少し ちゃんと味がわかるようになってから楽しみたいと思う ただ食感 からして もう最高な感じはしている。

このかんからが可愛くて 何を入れようかなと思ったりしながらテンションは上がって 元気になっていった 。今のところ 銭ゲバ 的 蒔絵りことしては お金を入れようかなと思っているんだ😁

そして、お見舞いの王道 千疋屋さんの ゼリーも届いたよ
これはもうね 喉を潤す 魔法のお見舞い ね 今の私の喉にはとても優しいすと入る 味もいよかんを食べてみたけどあの独特のちょっと えぐみのあるおいしさが いよかんかなとわかった。

本当に味が今一つわからないのが残念だけれども これもあと2、3日かな それと 夫も今週中には何とか 退院できそうだし まぁそれまで 両方とも残しておいてあげて 一緒に食べようと思う。優しい計画でしょ。

なんだか、関東の風を感じたわ🫂🧡

感謝💝

少し楽

2024年09月15日 02時32分17秒 | その他の病気あれこれ
夜中に少し楽になるっていうのもなんだけど 本当に今回の風邪は どうしようもなくしんどくて咳き込むというのはこんなに苦しいもので体力を使うものかと初めて実感した 最初 タンのキレがすごく悪くて それも ゴホゴホゲホゲホ の原因だったんだけれども それがだんだん 鼻水の方に移動していって鼻水が風邪 独特の蓄膿症みたいな粘りのあるものに変わってきて今では完全に味覚がよくわからないまでになってきた そんな今日はほとんど死んだように寝ていて 第8時に目が覚めて夫と少し しゃべっりLINE をしたけれども 声がガサガサで気の毒がってすぐ電話を切って それからまた寝てちょこちょこ起きたり寝たりで その間に何かある そこらのクッキーとかをちょこちょこ食べたり 意外と防災用に備えておいた食べ物が充実していて コーンスープとかポタージュスープとかは麦クッキーを浸して、そういうのが美味しく感じたなあと カップラーメン も少しだけ すすったけれども これは 今一 つ だからご飯を炊いて色々お粥にしてまあ 滋養強壮の卵を入れて あとはそのまま ちょこまか目に付くもでゆっくり食べたりしていた


今日も熱の数えきれないくらい 測ったけれども 結局 ちょっと悪いなと思うと 37.5 そこから ロキソニンとか 熱冷ましを飲むと 7.2ぐらいになってようやく この夜中の変な時間になんとなく 喉も快調になり食欲もわいてきてやる気になってきた。
という不思議な時間に覚醒しているまあやる気って言っても顔洗う かなぐらいだけどね もう眠剤も飲んでしまったし 明日起きて このままの調子で登って解放していけばいいなと思っているけれどもここから後が ちょっと長引きそうかな 、どうなんだろう 。
1つの山は超えたって感じ 本当に今回は私のような咳 痰を喘息のようにやられている風邪の人が山ほどいたから これが今の流行り なんだと思う結構コロナの時よりも しんどかったかもしれない 皆さんも注意してね。
では良い週末を 💝考えてみれば 3連休 だったよな ま あ うちは 夫の入院中だけど、私1人でも梅北 とか行きたいなと思っていたけど こんなに暑かったらね どこも行けなかったからまあ これで良かったのかな。

さて、皆さん何着てる?
暦の上では秋のものを出した方がいいけれども まだとてつもなく 真夏の暑さだしね 私は しょうがないからちょっと秩父の T シャツに薄いカーディガン 半袖 カーディガンとかを羽織ったりして あとは 足元はまだ 裸足でサンダル とか入ってるけどなんかね 洋服もね 中途半端に秋のものを着る機械がなさそうな時代になりそうだね ちょっと痩せたんよ よかった



ひどい咳〜流行り病

2024年09月13日 16時34分05秒 | その他の病気あれこれ
発熱以来 どんな薬を飲んでも一向に良くなることもなく 、どちらかというと悪化していく、 主に咳は ゴホゴホ発作的でこれを繰り返し 熱は微熱になったり 平熱になったり という感じではあるけれども 本当に 喉は イガイガ で苦しく呼吸もぜいぜいはあはあ、 これは3連休に入る前に1回 病院に行った方がいいなということで かかりつけの病院に行ってきた なんと 驚くことに自分と同じように苦しそうにせいぜい ごほごほしてる 人が何十人も待合にいて これはすごい光景だと びっくりした😱 今の風邪というのはこういうものなのかな コロナではないということははっきりしている 検査などもろもろでそれで。
血液検査と肺炎の可能性も含めてレントゲンを取ったら肺炎にはなっておらず 血液ではウイルスに感染した時に上昇する数値が ちょっと高めになっていたあと 免疫 もちょっと落ちていた。まあ 結局のところ これが今の流行り病ということになって それぞれ 単タンを切る、 咳を治す 止める、 痛みを取る、呼吸を楽にする、などなどの薬を 5種類ほどもらい様子を見ることになった。
ここまで全て音声入力 ゴホゴホ する時だけ外して入れているけれども これはなかなかやばい咳
は本当にしんどい かなり 体力を使っていると思う 皆さん くれぐれもお気をつけください 今 大阪市内では ゴホゴホゲホゲホゲホがたくさん溢れています。



関係はないけどかわいい猫写真にゃ

あー
おねだり知事とかさ、ゆるキャラみたいな見出しニックネームやめよ

いじめは傷害、殺人

援助交際は売春

だけど、ハラスメントって難しいね。
わたし、ハラスメントってしていたかも知れないと思う時あるんだぁ~

なんか、頭、ぼーとしながら、そんなことふと思った。

現在





ペンギン🐧だ

2024年09月10日 14時27分57秒 | もろもろ
えっ?失敗作の方がかわいいと思う(笑)


グーグルさんありがとう

2024年09月10日 00時04分10秒 | その他の病気あれこれ
グーグルさんはしょっちゅうあれから◎年とか、色々タイトルつけて懐かしの保存写真をメールしてくる。

今日はあれから5年だった。





たぶんマリメッコのトートをもってるから北欧旅行から帰って直ぐくらい。夜のウォーキングだと思う。写真は何で撮ったのか記憶にないが、、、(笑)

これを入院中の夫にラインで送った。

少しづつ楽になってるみたいだけど、だいぶ本人は懲りている。やはり、こんなに急速に冠動脈が狭窄したのは、脚が動かせなかったこともあるけど、全体生活として運動不足。
太り過ぎ。

この5年前は、ダイエットをしていて、痩せてはいないけど筋肉もあり全然今と違う。わずか5年だ。あっ😮たぶんお腹やせたやろ?みたいな感じで写真とったのかな🧐

昨日ラインビデオで話した時は管だらけや、、と力なく、私もなんだか現実の悲しみが湧いてきたけど、
今日はだいぶ楽になったらしく、
ドクターにも、今後の生活とか心臓リハビリテーションに通うにあたり、とにかく7キロ痩せるを目指してと言われたらしい。

ちょうど良い時にによい写真が送られてきた。

明日からは普通の部屋に戻れるらしく、気持ちも前向きになったせいか、

痩せる!宣言が来たー🥳🥳🥳

少しづつだけど、また、1からやっていこう。
私も一緒に痩せる。

まったく、おだてり、慰めたり、たいへんよ

バランスよい食事と無理ない運動。

ま、彼はやる気を取り戻し(この間には長く深い落ち込みもあったのよ、わずか数日だけど)
私は、いよいよ安心して、
今、大風邪だよー


ま、一歩すすめたから良し😌

心配してくださった皆様、ありがとう🫂

今夜はお風呂に入って

2024年09月08日 00時31分24秒 | その他の病気あれこれ
ちょっとゆっくり寝れるかな。

夕方ドクターから電話あり。
色々説明や、現状など聞かせてくれた。

おちついて行きそうだ。

リハビリ入院の期間が少しかかるかもだけど、そこはまだはっきりしない。

とにかく、本人の胸の痛みは薬でコントロールして、昨夜は寝れたみたい。

なかなか電話で良く分からない医学のことを聞くのは難しい。

このドクターは…先ずは素人の私の心配を取り除こうと話してくれているのが分かるのは感謝。

だけど、私の心配がどこにあるのかは分からないよね。
わたしにも分からない。
彼の
痛みや不安が私にも苦しいというのは、今日それが緩和されたと知り、私もそこは楽になった。


だけど、まだまだ、大きな心配もある。なんだか分からない心配。

きっと、彼も同じ心配を抱えて過ごしているのか?

顔見て話せないのはコロナの薬を作りきれなかった罪だよなぁ。

とりとめもなく、今日も体に力が沸かない。もう、お風呂溜まるのに、、

眠れぬ夜

2024年09月07日 01時05分03秒 | その他の病気あれこれ
夫のオペは、微妙に終わりました。
レーザで血栓がとび、枝の小さな血管が詰まり心筋梗塞に。
その場で処置はできたらしいが、
まだ、目に見えない詰まりがあるかもだし、これからおこるかも、という状態で集中治療室へ。
メインの冠動脈は、先月脚の入院の時より、わずか1ヶ月でさらに狭窄していたらしく、なんとかカテーテルの先は入ったものの、やはり色々と手こずったみたいだ。
そのメインは綺麗に流れる血流は確保できました。
ただ、周りの状況がしばらく要注意。退院の時期も明後日だったけど、そんなわけで未定。
ドクターからそのような説明の電話があったのが、夕方。

彼が目覚め、胸がいたい。
とラインしてきたのが夜。

その後また、電話で不安と痛みをうったえてきて、医師がこれから来るといっていた。

それから、、、

どうなったんだろう、、、

ライン既読なし、、

眠れぬ夜。

出かけられる仕度だけして寝ないと、、