夜中に少し楽になるっていうのもなんだけど 本当に今回の風邪は どうしようもなくしんどくて咳き込むというのはこんなに苦しいもので体力を使うものかと初めて実感した 最初 タンのキレがすごく悪くて それも ゴホゴホゲホゲホ の原因だったんだけれども それがだんだん 鼻水の方に移動していって鼻水が風邪 独特の蓄膿症みたいな粘りのあるものに変わってきて今では完全に味覚がよくわからないまでになってきた そんな今日はほとんど死んだように寝ていて 第8時に目が覚めて夫と少し しゃべっりLINE をしたけれども 声がガサガサで気の毒がってすぐ電話を切って それからまた寝てちょこちょこ起きたり寝たりで その間に何かある そこらのクッキーとかをちょこちょこ食べたり 意外と防災用に備えておいた食べ物が充実していて コーンスープとかポタージュスープとかは麦クッキーを浸して、そういうのが美味しく感じたなあと カップラーメン も少しだけ すすったけれども これは 今一 つ だからご飯を炊いて色々お粥にしてまあ 滋養強壮の卵を入れて あとはそのまま ちょこまか目に付くもでゆっくり食べたりしていた
今日も熱の数えきれないくらい 測ったけれども 結局 ちょっと悪いなと思うと 37.5 そこから ロキソニンとか 熱冷ましを飲むと 7.2ぐらいになってようやく この夜中の変な時間になんとなく 喉も快調になり食欲もわいてきてやる気になってきた。
という不思議な時間に覚醒しているまあやる気って言っても顔洗う かなぐらいだけどね もう眠剤も飲んでしまったし 明日起きて このままの調子で登って解放していけばいいなと思っているけれどもここから後が ちょっと長引きそうかな 、どうなんだろう 。
1つの山は超えたって感じ 本当に今回は私のような咳 痰を喘息のようにやられている風邪の人が山ほどいたから これが今の流行り なんだと思う結構コロナの時よりも しんどかったかもしれない 皆さんも注意してね。
では良い週末を 💝考えてみれば 3連休 だったよな ま あ うちは 夫の入院中だけど、私1人でも梅北 とか行きたいなと思っていたけど こんなに暑かったらね どこも行けなかったからまあ これで良かったのかな。
さて、皆さん何着てる?
暦の上では秋のものを出した方がいいけれども まだとてつもなく 真夏の暑さだしね 私は しょうがないからちょっと秩父の T シャツに薄いカーディガン 半袖 カーディガンとかを羽織ったりして あとは 足元はまだ 裸足でサンダル とか入ってるけどなんかね 洋服もね 中途半端に秋のものを着る機械がなさそうな時代になりそうだね ちょっと痩せたんよ よかった