Rikoの再建日記~気ままな恋文

病期3の乳がんから自家組織再建、リンパ浮腫治療、抗がん剤後の薄毛治療など、心身共に毎日が昨日からの再建って感じの日々♪

コルセットから開放

2017年06月28日 23時57分51秒 | その他の病気あれこれ
悪夢の脊椎骨折から3ヶ月。
コルセットからようやく開放されました。

ぐるじがっだぁー

だるま体型からお別れ?になってるかなぁ?



毎度の散らかったスタッフルームが残念。痩せなかったのも残念。だけど
いいのだ!

健康が一番。

あさっては1日入院する。

それが無事おわれば、
気分は青空かな




2017年06月27日 01時49分19秒 | 日々の事
梅雨の大阪


すぅーと気持ちを撫でる「涼」を香港のフォトグラファが切り取ってくれた。視覚から風が吹く感じだ。

かすかにあがる湯気は逆に身体を優しく清めてくれる。強い日射しを向こうに日陰でホッと息つく緑に目が休む。


氷のような、干菓子は白く透明。
小さな陰に癒される。


さ、一服どうぞ。




さすが、プロだな。
素敵な写真に和むわー。
感謝。

怖いわ~~

2017年06月25日 02時40分56秒 | つぶやき

 

ネットの中の匿名の書き込みのエスカレートしていく表現に得体のしれない怖さってのを

感じていたことを前記事でふれたけど、

 

今日の怖い~~は、

豊田議員。

彼女、二重人格でもなんでもない、ただの下のものを人扱いしないだけの差別とおごりが前面に出た狂暴な人でしょ。

私はそう思う。

 

あの声、急にミュージカル調に切り替える演出。そこには勢いだけではない冷静な意図が明確だよ。

 

 

 

怖い~~

 

逮捕してほしいね。

 

人として、権力に抗うことのできないことがあること、そのつらさを体験してほしい。

 

 

 


淋しい日々だった。

2017年06月24日 03時04分12秒 | 日々の事
海老蔵さんの妻、小林麻央さんのブログは、同病ということもあり、私は見ていた。この度の突然のような訃報には、やはりショックだった。本当に心よりご冥福をお祈りします。

そのブログだが、同病というだけでなく、彼女の純粋な強さと、言葉の優しさや表現の品のいいユーモアさなどに惹かれていた。

だけど、世間には、この一年の間にアンチ海老蔵、小林麻央みたいなコメントが増え、最近はそれが、気になって仕方なかった。

いくら有名人だからといって、死に直結する内容、死期だとか、平気で口にする気が知れない。
まるで、死という餌を待ちわびたハイエナのごとし。

匿名だとここまで書けるのか!と、そのことが、まさに淋しい世の中だなと感じる日々。

ある人には彼女は恵まれた闘病なのかもしれない、ある人には海老蔵はなにもしないで口だけにうつるのかもしれない。

稼げるものは稼ぎ、介護の分担は直接、間接と様々。恵まれてるか否かは本人にしかわからない。
人様の家族なんてそんなものだとおもうけど。

そして、

闘病の最中に自分のブログに何を載せようが書こうが、自分の家族のことくらいすきに書かせてあげればいいこと。

なのに、もっと患者の有意義な情報にすべきだ!とか、お金儲けのために子供使うなとか。斜め、横、とあらぬ方向からしか見れない人たちが堂々と匿名で吐き出す言葉が本当に醜く淋しく怖かったな。

そして、そんなものをついつい読んでしまう自分もいやだった。

人はそういう醜さをもっているんだね。私も。

だから、彼女の無垢さが眩しかった。

どうぞ、やすらかに。

ありがとう。




ペイン入院決めた

2017年06月20日 12時26分56秒 | その他の病気あれこれ
今日は三叉神経痛の外来、
少しはよくなったので、もう一度同じペインをすれば大丈夫かな、、、と期待もあったけど、三回以上は1ヶ月は空けないとできないらしく、
1ヶ月この状態で薬を服用も辛い。
痛みはわたしをひねさせる。

だから、入院して、頭部の深いところまで針をすすめる治療を決めた。
30日しかあいてなく、即決めた。1泊2日だけど大きな意味と効果がある。

とにかく、先がみえた感じで地元に戻りランチ

7月1日からは新たな気分で先に進めそう😄


装具は難し

2017年06月19日 01時27分27秒 | リンパ浮腫
先日リンパ浮腫のグローブを買いました。

が、

サイズの目安に合わせて選んでもダメなことあるのね。



外すと手のひらに横のライン。
これは危ない!と直感、不安。

いつもお世話になってる先生に写真撮ってメールして相談したら、
それはサイズが合わないのでは、もう伸びて合わなくなってるから交換した方がいいと。

買ったばかりとは書かなかったので、使いすぎの伸びだと思ったのでしょう。

いずれにしても、長い、サイズ合わないということ。





はめてると、小指付け根と手首までの長さが余っているのがわかる。



確かに長めのような。

なので、わたしより手が長いリセットさんにお譲りしようと、串カツ会に持っていった。
そりゃ、買ってからまだ数回使用でもったいないけど、 こればかりは合わないものを使用している方がマクロでみた治療の遠回りから治療費と、まさにもったいない!

なので、しかるべき人が使ってくれるならそれが一番ですよね🎵

なのにぃー

リセットさんも合わなかった❗

なのにぃー

ためしにはめたドナさんにぴったり‼️

身長からしたらリセットさんなのにね。ドナさんは指も華奢だしリンパ浮腫ではない。

ようするに、
小指から手首までの長さが要。

手のサイズでは身長も高いリセットさんのはずなのにね。

あまり考えたことなかったけど、手の長さにも手の形も関係して複雑なのね。
単純な縫製ではビミョーなのだ。
だから、ビミョーなところを、ドナさんにちょっとつまんで縫ってもらってみることにした。

マジック女王ドナさん❗

リセットさんパットに続きリコちゃんグローブもやってくれちゃうかなー

本当に、乳がんあとのもろもろ装具も単純ではない。

そんな、今朝、
リンパ浮腫仲間さんから届く

ゲットの知らせ。

私も早く欲しいー
だけど、採寸ちゃんとしよ、今回は。

コルセットで復帰

2017年06月17日 18時44分37秒 | 日々の事
今日は夕方から仕事完全復帰しとります。

なぜなら、わくわく学校のジャニーズ女子もいるようだし、
週末の忙しさとスタッフ調整でね。


昨夜の楽しい女子会の洋服そのまま着て出勤。

この3ヶ月、コルセットのかんは、これが基本スタイル。GUに助けられましたー
今後も夏は愛用しよ。

ま、コルセット姿と、仕事復帰を残しておきます。😄🐧🐧🐧🐧🐧



スリットがGUぽいよね。(笑)


串カツディナー女子会

2017年06月16日 22時23分11秒 | 日々の事
グルメ番長のドナさんが美味しそ串カツディナーをセッティングしてくれた。

中崎町、レトロな今時カフェなんかがならぶ人気のスポットに落ち着いた感じでひっそり隠れ家風のお店。





初夏の夕暮れグビッとアルコールをいきたいきぶんだけど
プーアル茶とゆず梅酒にした。



前菜。イカがぷりぷり。器も涼やか。

あー、夜女子会もいいね。


うにー


アンチョビにタコ


串が置かれた場所のソースで食べるルールなのに、とりあげたあと、
これなにつけるん?
と後半まで学習しない参加者。
じゃーん
この人

まー、お仕事忙しいからね。わすれんぬんなぁ。
食べるのも忙しいし(笑)


ディナーの後もこれはつきものなのが女子会なのじゃ。



ディナーの後に仕事モードに切り替えるこの方。



かっこいいねー

わたしも、見習わないと🎵

と思いつつ、
ドナさんとスイーツ女子して笑ってた。

次に会うときはコルセット外れてるね。🎵

いい仕事だった

2017年06月13日 18時07分30秒 | 日々の事
今日は同業の講演会で京都へ。

こじんまりした勉強会だったけど、色々参考になった。

なんといっても、梅雨とは思えない爽やかな気候。

講演会の後の親睦会ランチ。









などなどビュッフェスタイルのケータリングはおしゃれで味もよい。

新参もののワタクシは、ちょっと挨拶をかわしたりして、最後まではいすわらず、
東山へ。


マイナスイオンの湖やー

気持ちいい〰️😃



朝早くから新幹線で京都入りは久しぶりの強行だけど、
朝から座れないで電車に揺れていったら、こんな体力なかった。
京都までの新幹線代と在来の値段差は900円くらい?

900円で素敵な時間を楽しむ体力かった。値段もちょうどカツジンのスペシャルと同じくらい。

なんか、いいと思う。大阪~京都の新幹線
🐧🐧🐧🐧🐧

すっぽかし乳腺に来るなり

2017年06月12日 11時48分14秒 | 乳がん
先週すっぽかした乳腺外来にきている。

今終わりお会計まち。


何故来たかというと、
術側でない脇に何か触れるものがあって痛かったから。

あと、圧迫骨折も一応言っておこう。

そして、なかなか治らない三叉神経痛のこと、頭、大丈夫か?

ま、そんなもろもろもあって、やっぱり来た。

🐧🐧🐧🐧🐧

まず、脇
これは、嚢胞が炎症おこしてるかなー、とのこと。体調とかでなるひと多いみたいで、自然と治るとのこと。


骨折。これは、ちょっとびびっていたけど、アイススケートでなったこと、骨密度のこと、改善に向かっていることなど聞いたら、安心したみたい。改善に向かっていりなら、骨転移ではないと。あきらなか理由もあるし、整形での画像にも不審な点もないから、お大事にだって。

頭。
頭はまきえさん、みてもらったほうがいいねー

って、この1文だけだと笑うけど、

つまりは、脳は直接転移しないとは言われているけど絶対ではない。場合によってはあるんだって!
だけど、明らかな症状とかないと、転移の検査は自費なんだって!
だから、私はもともと脳腫瘍で定期的にMRIもとってるから、脳外科で検査すれば乳がんが関与してるものがあればわかるということね。


そわなんで、次回8年目の検査は誕生日でやんす。


あー、
三叉神経痛。課題はこれだ!

前回のブロックで薬はわりと効くようになった。

あと一回同じことするか、入院してガッチリのブロックするか。

悩める晴れ空の週始め。


堪え性がなくなった!

2017年06月11日 22時55分47秒 | つぶやき
小さな巨人はまわりくどすぎて、イライラするようになってきたー
なんで、貸金庫の鍵をそのまま2課にわたさないかなーとかつっこみたくなる。

香川さんには純粋にいいやつの役もやってもらいたい。この頃のキャラはやや飽きた。

それにくらべ、
最初、もっさりした藤原竜也は観たくない!と思い見なくなったリバースはラストにきて面白い。

で、
馬鹿馬鹿し!
と思ってた貴族探偵も、
あいばちゃんの悪い感じがよくなっていたー

来週はラストシーズンだね。


1週間前の待ち合いの床
酉年を待っての登場。