ダナン空港から15分くらいであのドラゴン橋のダナン中心部につく。
私達は、その隣町で30分ぐらい車で行ったホイアン というところで滞在した ダナム〜 ホイヤンもほぼほぼ 近く海がとても綺麗で今では海外の超リッチなリゾート開発が進んでいるらしい
今回は海の方には行かなかったが 現地ガイドさんによるとすごく海が綺麗ということで また機会があったらゆっくりまったりのリゾートホテルに行ってみるのもいいかな 。
イメージ的にはセブ島に行った時にちょっとにている気がした。 ダナンの街中はもうそこそこ綺麗なホテルがいくつも 乱立していてちょっとしたおしゃれなビル なんか もあり、かなり都会 。まあだけど イメージ的には日本の地方都市 ぐらいの感じかなだけど、カフェがとても可愛くて、何でもダナンの男性は NHK でも紹介されたみたいだけれどもなかなかの 働かない人たちみたいで朝は必ず 集まってカフェの時間を楽しむらしい。
言われてみたらカフェはすっごいミニチュアみたいなのをあえて多分 使っているんでしょうけど 可愛い可愛い椅子だった 。あれだと なんとなく 座り心地がいいのかな ?写真まとめてアップ
みんなミニチュア🧡
これのほうがまったりするのかな?
そしてそして 宿泊地 ホイアンでは ここはもう本当に田舎というか 素朴というか、
のどかな集落、村という感じで ただ ランタンを流す そういうことで有名になった。
地元の結構高齢の方達が住んでいる。
本当に のどかな街でした。
私たちが泊まったホテルといくつか バックパッカー さんが泊まる みたいなホテルがあるんでしょう けれども 観光としてはダナンに戻った方がいいかなという雰囲気。
まあ 素朴を感じるには いいかもしれない。だけどホテル はとてもとても素敵で結構これまたテンション上がりました
ちょっとまとめてしまったけど、瀟洒な雰囲気。
この吹き抜けが好き、なかのサンタはまさにChristmasだけのとくべつね。
このホテルは私も宿泊業をしていたからよくわかるけれども トリップアドバイザーでかなりの高得点を取っていた 。
ちょっと読んだら スタッフのやはりおもてなしの心がとても素敵だった。よく気づく スタッフたちだったというようなことが書かれていた そんなことを私も彼女たちの笑顔を見ながら感じたりすることが多々あったんだよね やっぱり 点数のいいところはなんかわかるな
これはインスタに載せたやつだけれども クリスマスイブ ディナーに行く前に 、もう後ろでぐうたら寝ちゃってなかなか起きない人がいたんだよね そう我が旦那 っち 、ちょっと疲れちゃって へばっていて昼寝タイムがずっと長くなっていたの まあそれでも無事起こして行くことができました。
ビュッフェパーティーをもりあげるスタッフさん。言葉はわからなくても、こまやかに、気配り笑顔をみせてくれる。
これが旅人にはうれしい。私もあちら側のときがあったなーツリーかざったりね😌
ビュッフェは、どれも美味し。雨でなければ外に出ても良かったけど。雨たし、このホテルですごし、スパで旅半ばの疲れを癒やす計画でぱっちり。
ダナンでは、
地元スーパーなんかで、物色。海外はその土地のスーパー楽しいね
YAKULTがんばってる
かごに直接ゴロゴロついてた。
そんなんで、旅の半ばはゆったりしたダナン、ホイアンで街ブラさたりしてこれもたのしかった。
そして、投稿時間は前にもどるけど、クリスマス🎄の日にシェムリアップにつき、国境を越えて カンボジアに入ったというわけ😊