Rikoの再建日記~気ままな恋文

病期3の乳がんから自家組織再建、リンパ浮腫治療、抗がん剤後の薄毛治療など、心身共に毎日が昨日からの再建って感じの日々♪

1月24日、井上尚弥で風邪なおる

2025年01月25日 08時33分26秒 | 趣味などなど・・
本当に井上尚弥チャンピオンの試合はすごいもの だ。
昨日はテレビで観戦だったんだけれども 尚弥の試合が始まる前までは、私は 気温差にやられてしまい 毛布をかぶって 半分 ソファーで寝込んでいた

試合前にけだるく 起き出し さあ始まるなと思ってみたら、みるみる 、本当みるみるなんよね、体の中からポカポカと そして 試合が始まるともう緊張という名の楽しさと興奮であっという間に 体内からじわっと 元気の源、風邪は治った

不思議な 尚弥チャンピオン パワー。

今回はまたまたの対戦相手の負傷で何回かの延期が続いた 中、韓国のキム選手との急遽組まれた 試合だったけれども、相手の情報が少ない中で 日本人キラーということだけは分かっていた。だからか、 余計謎めいて、 心配もしてその分 興奮 も増した



試合はあっという間 4ラウンドで尚弥の KO 勝ち

負けてリングサイドで 悔しがる キム選手リングから去って行く時はすでに尚弥の 華々しい インタビューが始まっていたけど尚弥は話を止めて、キム選手に拍手を送り会場からも温かい拍手。
勝負では圧勝だったけど、短い準備で試合を受けてくれた選手へのリスペクトも忘れていない。

やっぱ井上尚弥最高ね。




写真は尚弥インスタから。

今回のヘアスタイルから雰囲気がチャラくなったとか言われているけれども 話の内容も考えていることも全く 筋の通った 真面目な変わることない
尚弥選手 。(彼は毎回、試合の度に髪型や髪色を変える)
今回もありがとう そしておめでとう🥳

お疲れ様。つぎラスベガスで春にあるみたいだけど、、、
これは旦那っちの心臓がまだ落ち着かないからいくのは無理かな、、

春なんてあと3ヶ月だものね。

推し活は寿命をのばし、楽しませてくれる最強の薬ね。


茶の湯遊び

2024年12月14日 18時21分55秒 | 趣味などなど・・
先日は前々から決まっていた客人との茶会だったから、ちょっと写真をとる雰囲気ではなかったけど、
今日は、なら、、
せっかくだから、的な、急遽まだ用意がすぐできる状態だったので、気楽に茶の湯遊びしましょうということで
入院中にお世話になった方がお茶をしているということでお礼を兼ねて招待した。

私は名プロデュースの裏方だけど、写真とりに入れる気楽な場で
それはそれで楽しかった









ありがとう、優しい看護師さん。いつもの仕事での緊張とは違い、心地よい緊張がとても新鮮でリラックスできましたと。また、激務でしょうが、頑張って下さいね。









花も見事に咲いて、白玉椿だから、お菓子は銘は紅椿。もし花が咲かなかった時のために選んだんだけど、見事紅白になって年の瀬らしく。

松風とともに微かな湯気を絹と表現してる短歌をしているブログ友(乳がんリアル友でもある)さんの感性はまさに、と思いながら絹のような湯気をみた。

手焙りは私が欲しくて買った道具のひとつ。

蹲にはお湯を。

なんだかんだ、皆さんにも心配頂いた婿は正座はもうドクターストップでできないけど、こうして、着物、袴きて楽しむまで回復しました。

ありがたい事。

今年は、わたしは看病つかれ、考えたら6回の入院。うち救急が2回。

来年は、穏やかに健やかにすごせたらと思うけど年末のオペは都合で年明けに。
また、驚異の回復力で頑張って。

現代医療と医療従事者さんに感謝の年末でした。
共通の趣味で感謝を伝えられて何より🧡






着々と趣味を楽しむ

2024年12月07日 00時55分38秒 | 趣味などなど・・
お茶の準備が進んでる。

干菓子として、今回は相方大好きな奈良の名店のきみごろもを頼んだ。自宅でも食べるように多め

名店なのにこの容れ物が渋い。なんか、京都とか奈良の凄い何台も続くお店はこの雰囲気あるあるなんよね。





口の中でとろけるふわふわ

生物だわ~

生、いや、生き物としては花
これさなかなか難しい。水仙は未だ咲かず







椿はいくつかなんとか咲くかな?非常にビミョー

あとは、生き物、私の身体と婿の身体。婿はんはなんか健康ヲタクが奏功してる感じ。基本が凝り性でヲタクなんだとつくづく思う。






久々の茶の湯の仕度〜追記

2024年11月20日 00時46分07秒 | 趣味などなど・・
急に寒くなって、茶室準備をするのは水屋が冷たい。

てんやわんや。

花入など、当日の道具選びを、病み上がり旦那っちだけでは頼りなく、茶友さんにも来てもらい、余計に狭い空間がガチャガチャ。

ここから、


当日は松風と炭火が弾ける微かな音に抱かれ炉の季節の暖と、心地よい緊張の冷たさが調和する空間にしないとね。

腕の見せ所。ま、楽しみな趣味の時間。

お稽古用をまずは片付けないと。もう水が冷たい。

茶友さんは手で登場

花を待つだけ。
なんか、ベランダでキープしている椿や水仙など、うまく間に合いそう。

趣味をしながら、少しづつ体力つけて、今年最後の入院へ、ひととき楽しめたらね。

亭主七分の楽しみ、、
今からもう既にたのしんでいるのだ。

追記
今朝の椿。
急に蕾がふくよかに。

我が家のベランダは山の草市やってるよー👯






山の草の花々

2024年11月14日 18時43分19秒 | 趣味などなど・・
旦那っちの体力は日々向上、また年内か年開けに心房細動のカテーテルと、その後の頚部カテーテルと乗り越えるのに備えあいかわらず健康ヲタクしとるよ。

だけど、やはり先々は分からない、今を楽しむ事も。
ちょうど、12月にお茶の客人があり、今はコロナで止まってしまった茶の湯時間を引き寄せている。

私も。

趣味は大事ね。
久々に、茶花を取り寄せ。

今年はこの暑さ、御堂筋の銀杏もミドリのままな今、山の草達も異変みたい。

宝塚に馴染みの茶花屋さんがあったのだけど、、、今回は滋賀の方にお願いした。

これは南天じゃないよ(笑)美男葛。秋なんだよなぁ。悩みどころ
旦那っちが嫌いな粒つぶなんだけど、イザとなったら奴もこの際我慢する。らしい。花、掛け軸は大切な主演級脇。



水仙。12月、咲くかな?🙏

あとは、椿を頼んでるんだけど、、、なかなか良い返事が来ない
花も季節ものは需給が乱れる。

体に良いこともあり薄味の懐石料理も思い出しながら試作してる。

汗だくで(笑)



きたー

2024年11月04日 22時03分35秒 | 趣味などなど・・
これはこれは😆
多分あるかなと前々から噂はあったけど、やはり来たか!
もう、
本当、楽しみ増え、長生き健康のモチベーション💝




井上尚弥、推定30億円の大型契約 サウジ政府直轄イベントと締結「期待に応えるだけ」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

井上尚弥、推定30億円の大型契約 サウジ政府直轄イベントと締結「期待に応えるだけ」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

 【リヤド(サウジアラビア)4日=藤中栄二】プロボクシング4団体統一スーパーバンタム級王者井上尚弥(31=大橋)が、サウジアラビア政府直轄プロジェクト「リヤド・シー...

Yahoo!ニュース



やっぱり新幹線だねー無事帰宅

2024年09月04日 21時58分20秒 | 趣味などなど・・
も〜ね、
国内は新幹線が楽。つくづく思ったわ。

東京ではホテルのエアコンは寝る時は切って、そのせいか、なんだか快適に体調がよく過ごせた気がする。

ま、とにかく圧勝の尚弥戦は、前回ドームの興奮、これまでの甲乙つけがたいどれも名試合というのからはちょっとズレ、なんだか不完全燃焼、尚弥階級にはもはや敵無し状態で相手が棄権という終わり方は、あまりに強すぎた尚弥の現状のもどかしさでもあった。
頑張って行ったけど、まー、今回はテレビでよかったかなと言うのも本音。

番外編で、会場に来ていた
ボクシングマニアの歌舞伎役者さんの写真を友達グループラインに

『妊娠中の歌舞伎俳優さん来てるよ〜』
と写真をおくった、

今日
新幹線で、ヒマだからラインいじっていて(新幹線の良さの1つ)、見直して1人笑う。

ゴメン。
昨日の
『妊娠中の、、、』
は、まちがいでした、分かっていると思うけどね〜
『謹慎中の、、、』が正解ね。

と、送りなおしたら、

なんと!
全員から、えー

ロン毛にしたんか?新しい妻か?などなど、めちゃ信じて疑わず拡大して見たりしたと返信あり、罪な誤植だと、またまた笑ってしまった。

会場写真は面白い😂






これらは、正真正銘の井上尚弥のナイスな入場から試合開始までの素敵な写真よ💝


ま、そんなんで、旅に出れば色々楽しい事はどこにでもあり、

今回は豊洲市場のアミューズメントパークとでもいうのか、
万葉ホテルが経営する豊洲千客席万来へもいった。








美味しい食欲の秋の始まりの感じ。

さて、
あとは、新大阪でお決まりの551と赤福買って、

明日は旦那っち入院。

強すぎた尚弥を夫婦で分析しながら旅感覚の楽しさもらい、やはりよい時間となったかな。

無事に遠回りでついた

2024年09月03日 13時16分59秒 | 趣味などなど・・
もー
新幹線、昨日から走っていたらしいじゃないの🤬

飛行機とってしまったから、私達は飛行機で、しかも、成田までしかなかったから、羽田諦め成田へ。そして、リムジンにのり、なんと、リムジンが豊洲駅行きがあったから、即それにのった。
ホテルは有明アリーナ近くの豊洲だから。

だけどね、豊洲もひろいんだわ、無駄に。

とにかくくたくたでなんとかホテルとうちゃく。
インスタグラムから







部屋についたら、疲れはてコンビニもので一服




一晩ぐっすり寝たので、朝は意外と元気。このホテルはシャワーが滝のようで気持ち良い


朝、雨、ちょっと試合まえに、豊洲駅前散策へ

はー、蒸し暑い。そでなしコートは暑かった。試合はカーディガンだけにしとこ。




台風よ、弱ってきたな

2024年08月31日 12時13分42秒 | 趣味などなど・・
これはかっこいい😍

フランス、アメリカ、ブラジル、イギリス等ほぼ全世界で配信だからね

台風は勢力はよわまったみたいね。尚弥の早く去ってくれーがきっとボディブローとなったのか、、私は、一応3日当日の飛行機もとれたけど、本来予定の2日の飛行機も念の為キープ。これに乗れたら3日のはキャンセルで半額は払い戻しになるのかな、ま、保険ね。

これだけこだわるのは、単に尚弥が好きだし、チケットも高いってのもあるけど、
終わって帰宅したら、6日には夫君の心臓のオペ。多分これが最後のオペになると思う。だから、その景気づけにも彼と尚弥チャンピオンの試合を観たいんだぁ〜🙏😌




のろのろ台風に鞭打ちたい

2024年08月29日 20時26分01秒 | 趣味などなど・・
まったく🤬😠

何なんでしょ、この、のろのろ台風。
今日あたりが、大阪はピークも過ぎているという情報が確か何日前だったか?

日々遅くなる。
その度に被害も深刻になるのも心痛むが、
今回に限っては個人的事情の記事に。

あのー

2日には東京入り、で、3日にはね、





どうじゃ!北斗の拳みたいじゃないか!
ここまでストイックに鍛えあげた、井上尚弥の試合を観戦予定だったのに、、、

なんと、この台風、2日までのろのろ関西にいるらしい。

もう、新幹線🚅はあてにならない。

とりあえず2日に行くのは諦め、3日の飛行機✈チケットをとった。

みたら、飛行機は今日も何便も飛んでいたのよ。いっそ今日東京へ行けば良かった、気づかなかった自分に腹も立つ😭🥺🤬

もー、
新幹線🚅の弱点が本当に露呈しているね。もちろん安全第一だけど。

あー
なんとか、
3日には行けますように。

いつも真剣な尚弥を観戦したい。それだけ。

空に向け祈ってみたり、怒ってみたり。




当たるか🙏

2024年03月08日 22時57分31秒 | 趣味などなど・・
またまた
尚弥選手の試合。
ドームですよ!凄いよ!嵐さんなみだよ〜

早速チケット申し込み。
なんせ、病み上がり終活の夫の生きがいでもある、、、←毎回そんなタイミングで病院はいるな🤔

ま、とにかく私もそれに向け元気に体力つくりしたいし、当たるといいな。

ボクシングで、ドーム埋める、しかも何十万というチケット代から。

こんなのまず無いからね。



当たると良いな~

てか、ホテルも高くなったね、東京

どうする家康、さすが家康〜ちょっと追記

2023年12月19日 17時46分00秒 | 趣味などなど・・
凄い!やったー、やっぱりやる時はやるね。前半はなんかちょっと違うなぁと、見ないときもあったけど、後半はどんどん凛々しい家康になり毎回楽しみだった。後半に入る前に1週間の休みがあったそうだけど、マツモトさん、そのすべてをつかい1週間で5キロの減量を成し遂げる。やはり、シュっとして雰囲気に覚悟をと。それもあって本当に内面からも滲む美しい殿へ。
辛い日々もあったと思うのよね😌


後半は、何とまあ!という秀頼役にも目を見張る。ジャニーズのアイドルさんみたいだけど、なんか和と雅な雰囲気が素敵。存在感が凄かった!





最終回のこの人が小栗旬とは!気づかなかったのー


あとは、二役こなした北川景子もはじけてたね。


番外編だけど、わたしの亡き実兄の名前は忠勝。
父が戦国武将のこの人から取った名前みたい。なぜ、この人かと、ずっと子供時代謎だったんだけど、今回の家康では、この本多忠勝がとても魅力溢れ、父はこのイメージで長男の名を直感で忠勝にしたのか?彼が亡くなってちょうど10年。忠勝という名前は、この本多忠勝と兄以外に出会ったこと、聞いたことがない。今年は、毎週、大河ドラマを通しこの名前と共に実兄のことをふと思い出していた。本当にどうして父は本多忠勝を選んだのか?兄や父の人生の不思議を思ったりした。そして、母の事も。別れた父と過ごした時間なんて、思えばわずか18年くらいのこと。なのに何処かでずっと大きく彼女の中にあったのは、私と兄を産んだことなのかもしれない。
1人の人生、偉人も普通の人も、みな大きなドラマに満ちている。
その実在の家康を演じきったマツモトさんも本当にお疲れ様。

ドラマ、大河のように長くやるものは、その役が入り込んで最愛の人を亡くしたりしたシーンのあとには、しばらく役からの切り替えができなかったりするらしい。それがまた役者冥利なんだと、マツモトさんに岡田准一さんが話していたドキュメントがあった。



本多忠勝役の山田裕貴さん。

ま、色々な意味で毎週楽しませてもらった家康も終わり、いよいよ年末。

お疲れ様でした。

ありがとう💝

文化の日

2023年11月03日 17時53分34秒 | 趣味などなど・・
今日は、嵐さん24周年デビュー記念日。



も〜ね、色々な写真や動画がsnsに流れてきて幸せな1日なんだけど、、、

そんな中でこの写真を私的に選んだ。
こういうふんわり、男子だけの世界観、そこに女子はいないそれでも華やかでかわいい雰囲気とかが、まさにジャニーズ61年の歴史、作りだしてきた
「文化」なんじゃないかな。

嵐はそんな「文化」の象徴のようね。彼らのファンは(私ももちろんね)、彼らが仲良くわちゃわちゃしてる事を好み、手を繋いだりハグしてる事にも違和感なく受け入れている。
いや、そんなところに歓喜したりもする。
ジャニーズ文化って、究極は男子だけの世界が一番心地よく感じられるステージや日常なんだなと感じる。ステージでは誰よりカッコ良く、日常に甘さがあり、いつでも夢をくれる都合のよい男子達。

こんなピンクの雰囲気や風船が違和感なくむしろウキウキさせてくれる男子集団なんていないよね。

なのに、ちゃんとオトコ。

悲しいかな、これは彼ジャニー喜多川さんじゃなければ創り出せなかったことなのかも。

そんなジャニーズは今年その名前、看板を下ろし、いずれ廃業となる。

今年の流行語の中にジャニーズ問題や性加害とかがあるらしいが、何と言う節操のなさと不謹慎極まりない感覚。

そんないい加減な世論とは関係なく、どうか嵐は嵐として進化していって欲しい。

文化の日生まれのグループとして。❤️








お疲れ様〜

2023年10月27日 17時57分27秒 | 趣味などなど・・
今日はSNSが華やか

先ずは、独立、新たなスタートと、ずっと変わらない嵐にありがとう。嵐はね、ジャニーズの看板でもあるけど、こうなってしまった以上、さらに新たな会社を盛り上げていく責任はそれぞれの人生考えたら重すぎる。だから、「嵐」というグループは音楽などの権利関係とかジャニーズにしかできないノウハウとかあるから、新会社との契約になるのかもしれない。だけど、個人は独立でよいと思っていた。だから、ニノおめでとう🎉
はじめの一歩を踏み出して、これからも応援するよ



そして、松本さん。
1年半近く専念してきた家康のクランクアップ、本当にお疲れ様。若家康の頃はしっくりこない漢字があったけど、ずっともがいてきた雰囲気がMAX素敵な最近の家康。
あれやな、男前さんは老け役になると渋く良い味が加速するんだね。





毎回貫禄が。メイクも微調整していて凄いね。ラストまで日曜日の楽しみにするよー😊

そして、いよいよ、本日スタートの相葉ちゃんのドラマ。金曜日の夜の楽しみができた。
これで、金曜日、日曜日、月曜はニノドラマに翔くんニュースと、まー盛りだくさんだわ。


今夜スタート


なんか、身体鍛えた?😆

てことで、ブログの見出記事を華やかにしたい今日でした。