私の好きな観戦スポーツでフィギュアスケートがある。
といっても最近は気持ちが入る選手がなんとなく不在であまり真剣に観てなかった。
浅田真央ロスが続いていた状態かな。(彼女は氷の上が一番美しいと思う。あーあ、、🍀)
だけど、ちょこちょこはいってくるニュースで日本女子も凄いらしいと感じるなか、
紀平選手がちょっと胸にのこるように。
多分、雰囲気とかスケート姿とかが好きな感じなのかな、浅田真央と比べなくて観れる選手として急浮上。わたし的に。
な訳で、今日ゆっくりみたら、優勝も凄いけど得点がびっくり😲
230点だいなんて、浅田真央時代の男子の点数やん。
採点方法とかかわっていたとしても、なんか、比べる基準がまだまだ浅田真央なので、よくわからなくなってきた。
トリプルアクセスや4回転もある。
紀平選手はきっと技術も凄いんだと思う。
だけど、、、
人の記憶とは、、なかなか頑固。浅田真央のオーラの滑りは強烈に引き込まれたし、
トリノの荒川静香はやはり誰より気高い、そう感じる。
なかなか新しいスターを受け入れられない年になってきたのかな🤔
今日はマスクを探しながらぶらぶら。
マスクとおなじくらい入手できない店
普通の袋のは新大阪で買える。中身だけでも今度かってみようかな。
こちらは東京もん。綺麗だった。
だけど、お菓子もやはり、馴染みの店へ。
一応新しいの試食。
だけど、やはり馴染みの定番を買うわたし。
そうそう乗り換えられないよー