まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

コロッケと とうもろこしの お弁当

2016-09-14 12:53:32 | お弁当・お昼ごはん

お惣菜のミニコロッケ
千切りキャベツ、ミニトマト
とうもろこし
切り干し大根の煮物
りんご、巨峰 


昨日買った お惣菜のミニコロッケ入れて、朝食と兼用の とうもろこしで隙間を埋めて〜(笑)

切り干し大根は、前に作って冷凍しておいたもの。
 

最近、お料理する気力が ちょっと半減しています。

うちは私が料理しないと 誰もする人がいないので、毎日なんとか体裁は整えているけれど。

出来れば、何もしないで ゴロゴロしていたい〜 


それをダンナに言うと、「そういう時もあるよ。そういう時は、ゴロゴロしてればいいんじゃない?」って。

私が「じゃあ ごはんどうするの?私が作らなかったら、ごはん ないよ?」と言うと、決まって「買ってくればいいよ」「食べに行けばいいよ」と言うダンナ。
 

そりゃラクだけど、お金もかかるし 健康も損なう、たまならまだしも。

家庭に主婦がいるのに それはないかなと 結局ごはんを作る私です


「ブレッド&バター ファクトリー二子玉川」のパンで朝ごはん

2016-09-14 12:37:58 | 朝ごはん

「ブレッド&バター ファクトリー二子玉川」の
キューブあんバター
クロッカン
サラダ
(とうもろこし、ミニトマト、きゅうり、水菜、サニーレタス)
ミルクティー
スイカ 

 

「パンとバター」をテーマにした 新しいベーカリーショップだという「ブレッド&バター ファクトリー二子玉川」にて、パンを購入。

二子玉川に行ったわけではなく、近くの「池袋東武」に催事で来ていたのです。
(すみませんが、ちなみに催事は今日(9月14日)までだそう) 

 

今日食べたのは、「キューブあんバター」と「クロッカン」

両方とも 5センチ角くらいかな?

超ミニサイズの食パン型で焼かれています。

小さくて、とっても可愛いの 


「キューブあんバター」は 2個買ったので、1個ダンナで もう1個は、息子と私で半分こに。

パンは天然酵母使用で 変な保存料とかも使っていなかったので、こだわりの いいパン屋さんだと思います 

どちらも 美味しかったです。


お惣菜のミニコロッケで夜ごはん

2016-09-14 12:25:08 | 夜ごはん

ごはん
みそ汁
(しめじ、玉ねぎ)
ジャコとピーマンの炒め煮
お惣菜のミニコロッケ
千切りキャベツ、ミニトマト、サニーレタス
カレイの煮付け
巨峰 

 
生協の冷凍のカレイを煮魚に。

あとは、買って来たお惣菜のミニコロッケで、少しラクした夜ごはん。


最近 前線の影響か、関東は すごくお天気が悪いの 

お洗濯は外干し派なので、天気が悪いと 途端に洗濯物が たまるたまる