まこの食いしん坊日記 Ⅱ

食いしん坊な主婦 まこの、毎日のごはん日記です
普段の食事を中心に、何気ない日常を ゆるりと更新中 ♪

手作りシチューで、ほっこり優しい夜ごはん

2021-03-16 12:27:38 | 夜ごはん

ごはん
シチュー
(ベビーホタテ、ブロッコリー、にんじん、新玉ねぎ)
実家父作の ビーツの葉の佃煮
里いものそぼろ煮
チーズとパクチーのサラダ
(パルメザンチーズ、パクチー、リーフレタス、レタス、トマト)


父の送ってくれた ブロッコリーと 新玉ねぎを使って、手作りシチューを作りました。

最近 シチューを作る時は、シチューの素を使わず、バターで炒めた具材に直接 小麦粉を振りかけて炒めて、そこに お水と牛乳を 少しずつ入れていく、という方法でシチューを作っています。


今まで当たり前のように シチューの素を使っていたけど、なんかね、最近 シチューの素で作ると、塩気が強いというか、しょっぱい気がして。

コンソメも少し入れましたが、牛乳ベースの かな〜り自然なお味というか、優しいお味で 気に入っています


あと副菜に、父の里芋と ひき肉を一緒に煮て、そぼろ煮に。

こちらも、ほっこり〜


あと、サラダも。

パルメザンチーズ、パクチー、リーフレタス、レタス、トマトで。

パクチー、リーフレタス、レタスは、これまた父の畑のもの。

パクチー、大事にし過ぎて ケチっちゃったけど、もっと入れれば良かったな


箸休めに、これまた父の荷物に入っていた、

ビーツの葉の佃煮


お野菜を送ってくれた父のおかげで、全てのおかずに お野菜が入っている、健康的な夕食になりました