makorinの日々の雑感

#ぼくらはやすまない

朝練

2011年04月15日 | 自転車
0535起床。
3℃ 薄曇り

<iframe src="http://connect.garmin.com:80/activity/embed/79222028" width="465" height="548" frameborder="0"></iframe>
0600星輪店~ 朝練コース@小野川~船坂峠
参加者:クワバラ ヒグチ@矢来踏切~

今日は場所により、ちっと追い込んでみた。
少しづつスタミナも戻ってきたように感じる。
ログを確認するとペースも上がってきている。
クワバラさんが朝練を続けると、もしや化けるのではないかと思った。

で、edge500のCourse機能に、同ルートの過去ログをブッ込んで自身のバーチャルパートナーと競争してみたわけだが、やはり待ち合わせや信号などの関係で純粋な比較は無理っぽい。
しかもCourse画面の表示は、ケイデンス心拍スピードが出ずに、距離差と時間差が表示。
なので、複数人で走るときは通常画面の裏で走らせておいて、目安にするくらいかな。
単独走でコソ練する時なんかは良いかも知れないけれど。

なので、区間Lapを決めて記録していこうと思う。
意識する区間Lapとしては、小野川街道へ入ってから小野川温泉分岐先の丘が1Lap。
~笹原分校の丘が2Lap。~関信号手前の標識下までを3Lap。
理容ポールから直江堤へ直進、関根から農道へ入るまでをTT区間。

これで、timeとave. を記録して励みにしてみよう。