ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

大道芸

2015年07月06日 | 日々雑感

土曜日は地元の商店街の七夕祭りだった。
カフェでは、かき氷の無料提供があり、ちびっこだけでなく、大人も列を作った。
全部で300個くらい出たらしい。
無料というと、道行く人が必ず足を止める。
これが人間の性。

天気はすぐれず、時々雨が降り、午後からは本降りになったが、大道芸の人たちがやってきて、パントマイム、皿回し、風船、お笑いと盛りだくさんだった。



天気のせいか、カフェの中はランチタイムも閑散として、前のテラス席での大道芸だけが賑わっていた。
私も暇なので、時々大道芸を観に外へ出た。
ちょっとサム~イお笑いにも、子供たちは元気に反応。
大道芸が終わったら、ぱらぱらと中に入ってくる人もいて、蒸し暑いのでビールがよく出る。
私は用事があったので、4時で帰ったが、そのあとパーティがあったりで、結構忙しかったらしい。

次の日曜日も、かき氷の無料配布があったのだが、生憎の雨で中止になった。
が、この日は地元のハワイアンの演奏が予定されていたのだ。
雨なのでテラス席にも出られず、店内での演奏になる。
私はパーティがあったので、お昼からお手伝いでカフェに出る。
ハワイアンが始まると一気に明るくなるが、客足は増えない。
それでもパーティのお手伝いと後片付けで、結構忙しかった。

マカナイのお蕎麦をごちそうになり、夕方帰る。
2日続けて出ると、やはり疲れる。
月曜日から、また朝早いので、これからはなるべく日曜日は休むことにしよう。
洗濯、掃除と家の仕事もあるし。
家でグタグタしていることも休養となり、大事なことだと思う。
また1週間、頑張らなくてはいけないから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする