ちょこっと本音

自分のこと、趣味のこと、ダイエットのこと・・・
心の声をちょこっと文字に。

クリスマス・デモンストレーションへの道 そしてゴール!

2016年12月24日 | 社交ダンス

魂が抜けてしまった。
そしてまだ戻ってきていない・・・。

リハーサルが終わってダンスタイム。
先生とワルツを踊る。
「大丈夫」
という先生の一言で気持ちが楽になる。

休んでいたら、そろそろスタンバイするように言われる。
デモに出る人たちと不毛の会話(先生曰く)をかわしながら出番を待つ。
私は2番目。
緊張する暇もなくすぐ出番。
先生にエスコートされて出ていく。
お客様の顔が見えたら、なんだか嬉しくなった。(どうしてだろう)
曲が始まりダンスが始まる。
踊っているうちにだんだん楽しくなってきた。
先生の言ったことはすべてすっ飛んだが、楽しくて楽しくて、自然と顔がゆるんでしまう。
あっという間に最後のピクチャーポーズ。
これも決まり(と思った)、挨拶もよろめかずに終わり、最後に先生とツリーの前でツーショットを撮っておしまい。

これが私の初デモ。
拍手も声援も音楽もちゃんと聞こえた。

友達にどうだったか聞かれて、楽しかったと答えると皆驚いている。
これで(デモが)やみつきになったねと言われ、デモって楽しいと思っている自分に気づく。

朝早くから起き、化粧に時間をかけ、ぐいぐいと眉毛を書き、つけ慣れないつけまつげをつけ、真っ赤な口紅と真っ赤なマニキュア。
そして白いドレス。
非日常の世界は魅力的だった。
次は5月21日のホームパーティーか、はたまた1年後のクリスマス・パーティーか。
今度は何を踊ろうか。
そんなワクワク感がまだ続いている。



クリスマスカラーのコサージュ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする