<写真は、お取り置きの松ぼっくり>
今日はとってもお空が青くて、風は少し冷たいけれど、とっても気持ちのいいお天気でした。
この間主人が帰ってきたときに、集めておいてくれた松ぼっくりのお取り置きを1つ咥えて、マリーはお散歩に。
マリーのお散歩が一番手が掛かります。
気が向かないと、寝そべってしまって松ぼっくりをかじっています。

そうなったら、何をしても動きません。
口を開けさせて、松ボックリを取り上げようとしても、咥えたものは放しません。
凄い力で咥えています。
そんな取り合いっこをしているので、とても時間が掛かってなかなか家に辿り着きません。
機嫌よくスムースに歩いて走ってのお散歩の日もあるのに、毎日気分が違うようです。
「あと二人お散歩するのを待ってるんだから、早く帰ろうね。」って言いながら、リードを引きましたが、どうしても歩かないので抱っこをして帰ってきました。
ナナは、チョコラブちゃんが前を歩いていたので、川の半分くらい行った所から動きません。
じ~っと止まったまま、どうしたものかと考えているようです。
あまりに動かないので「帰る?」って聞いたら、すぐにUターンして戻り始めました。
「帰る?」って言葉を待っていたようです。

アンは、いつも通りにきちんとお散歩できました。
顔見知りの人には寄って行って、ペロペロ手を舐めてとっても愛想がいいんので、可愛がってもらっています。

マリーは、一番気分の変動のある子です。
マリーが頑固で、なかなか言うことを聞いてくれない日は、三人のお散歩が終わるとどっと疲れます。
今日はとってもお空が青くて、風は少し冷たいけれど、とっても気持ちのいいお天気でした。
この間主人が帰ってきたときに、集めておいてくれた松ぼっくりのお取り置きを1つ咥えて、マリーはお散歩に。
マリーのお散歩が一番手が掛かります。
気が向かないと、寝そべってしまって松ぼっくりをかじっています。

そうなったら、何をしても動きません。
口を開けさせて、松ボックリを取り上げようとしても、咥えたものは放しません。
凄い力で咥えています。
そんな取り合いっこをしているので、とても時間が掛かってなかなか家に辿り着きません。
機嫌よくスムースに歩いて走ってのお散歩の日もあるのに、毎日気分が違うようです。
「あと二人お散歩するのを待ってるんだから、早く帰ろうね。」って言いながら、リードを引きましたが、どうしても歩かないので抱っこをして帰ってきました。
ナナは、チョコラブちゃんが前を歩いていたので、川の半分くらい行った所から動きません。
じ~っと止まったまま、どうしたものかと考えているようです。
あまりに動かないので「帰る?」って聞いたら、すぐにUターンして戻り始めました。
「帰る?」って言葉を待っていたようです。

アンは、いつも通りにきちんとお散歩できました。
顔見知りの人には寄って行って、ペロペロ手を舐めてとっても愛想がいいんので、可愛がってもらっています。

マリーは、一番気分の変動のある子です。
マリーが頑固で、なかなか言うことを聞いてくれない日は、三人のお散歩が終わるとどっと疲れます。