<写真は、トリミング後の耳の毛の長いマリー>
今日は久しぶりに、マリーのトリミングに行ってきました。
アンは一人でお留守番ができないので、娘が家にいてくれる時にしか行けません。
やっとトリミングの空いている日と、娘のお休みの日がかみ合ったので、今日連れて行ってきました。
アンも爪切りをしてもらうので、娘がアンを、私がマリーを自転車の前篭に乗せて、2台の自転車で出かけました。
娘の自転車が先に走って行くと、マリーは置いて行かれると思うのか、前篭から飛び降りようとします。
私はマリーを左手で押さえながら、自転車を走らせて、娘を追い抜きました。
そしたらマリーは、何故かおとなしくなりました。
「マリーは勝気なの?」アンより先に走っているのがいいのかしら。。。
娘は私より少し遅れて、ペットショップに到着です。
アンが爪切りをしてもらっている間にお花の苗を買って、行きと同じようにアンは娘の自転車の前篭に、私はお花の苗を乗せて帰ってきました。
行きと違って、帰りは上り坂です。
娘の方がはるかに体力があるので、ず~っと先の方を走っています。
私は上り坂は苦手なので、自転車を押して歩きました。
家に着くと、汗だくになっていました。
昨日より涼しくてよかったです、昨日のように暑かったらもっと汗だくで大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/68/a3cf46191e9031eb391740812290f122_s.jpg)
マリーが帰ってくるまでの3時間、アンは1人っ子です。
マリーがいないと、とても静かです。
アンはマリーがいない事が分かっていないのか、いつもと同じ様にお昼寝をしていました。
私1人でマリーのお迎えに行って、また上り坂を汗ダクダクになって帰ってきました。
マリーは、トリミングの間おとなしくしていてストレスが溜まったのか、帰りに何度も「フッン!フッン!」って鼻を鳴らして怒っていました。
すれ違った人に「わぁ~、可愛いワンちゃん!」って言われても、何故か「フッン!」って鼻を鳴らしていました。
マリーは毛が短くなってスッとしましたが、髪飾りが全く似合ってないし、耳の毛が長くて何か可愛くないのです。
「耳の毛が長いから、変なんだ。きっと短い方が可愛いな。」と思って、私が耳の毛を短くカットしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/3e/15272019b6b3f460fe2575334893dd99_s.jpg)
<耳を短くして、いつものゴムで括りました>
カットしたマリーを見て、娘が「3歳の頃の私とそっくりやん。」と言って笑っています。
そうなんです、幼稚園に入った頃の娘に、そっくりなんです。
毛が短くなったら、やんちゃ娘のマリーらしくなって、妙に可愛いくなりました。
主人がこんなマリーを見たら、きっと可愛いと言って喜ぶだろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/10/b9857b229fa19bd407bd579f9438ccb4_s.jpg)
その後、娘と二人でハーバーランドへ出かけてきました。
ハーバースウィーツで、娘にケーキをご馳走してもらってから、娘のお買い物のお付き合いです。
今日も一日中、よく動いてよく歩きました。
マリーは久しぶりのトリミングで、疲れたみたいで眠っています。
その横で、アンも眠っています。
今日は離れている時間があったので、二人は仲良くくっ付いて眠っています。
今日は久しぶりに、マリーのトリミングに行ってきました。
アンは一人でお留守番ができないので、娘が家にいてくれる時にしか行けません。
やっとトリミングの空いている日と、娘のお休みの日がかみ合ったので、今日連れて行ってきました。
アンも爪切りをしてもらうので、娘がアンを、私がマリーを自転車の前篭に乗せて、2台の自転車で出かけました。
娘の自転車が先に走って行くと、マリーは置いて行かれると思うのか、前篭から飛び降りようとします。
私はマリーを左手で押さえながら、自転車を走らせて、娘を追い抜きました。
そしたらマリーは、何故かおとなしくなりました。
「マリーは勝気なの?」アンより先に走っているのがいいのかしら。。。
娘は私より少し遅れて、ペットショップに到着です。
アンが爪切りをしてもらっている間にお花の苗を買って、行きと同じようにアンは娘の自転車の前篭に、私はお花の苗を乗せて帰ってきました。
行きと違って、帰りは上り坂です。
娘の方がはるかに体力があるので、ず~っと先の方を走っています。
私は上り坂は苦手なので、自転車を押して歩きました。
家に着くと、汗だくになっていました。
昨日より涼しくてよかったです、昨日のように暑かったらもっと汗だくで大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/68/a3cf46191e9031eb391740812290f122_s.jpg)
マリーが帰ってくるまでの3時間、アンは1人っ子です。
マリーがいないと、とても静かです。
アンはマリーがいない事が分かっていないのか、いつもと同じ様にお昼寝をしていました。
私1人でマリーのお迎えに行って、また上り坂を汗ダクダクになって帰ってきました。
マリーは、トリミングの間おとなしくしていてストレスが溜まったのか、帰りに何度も「フッン!フッン!」って鼻を鳴らして怒っていました。
すれ違った人に「わぁ~、可愛いワンちゃん!」って言われても、何故か「フッン!」って鼻を鳴らしていました。
マリーは毛が短くなってスッとしましたが、髪飾りが全く似合ってないし、耳の毛が長くて何か可愛くないのです。
「耳の毛が長いから、変なんだ。きっと短い方が可愛いな。」と思って、私が耳の毛を短くカットしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/3e/15272019b6b3f460fe2575334893dd99_s.jpg)
<耳を短くして、いつものゴムで括りました>
カットしたマリーを見て、娘が「3歳の頃の私とそっくりやん。」と言って笑っています。
そうなんです、幼稚園に入った頃の娘に、そっくりなんです。
毛が短くなったら、やんちゃ娘のマリーらしくなって、妙に可愛いくなりました。
主人がこんなマリーを見たら、きっと可愛いと言って喜ぶだろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/78/b18f0b81bef8471c49e872230cd60f6a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/83/0a814acc797ff9e2201173cbdc45d834_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/10/b9857b229fa19bd407bd579f9438ccb4_s.jpg)
その後、娘と二人でハーバーランドへ出かけてきました。
ハーバースウィーツで、娘にケーキをご馳走してもらってから、娘のお買い物のお付き合いです。
今日も一日中、よく動いてよく歩きました。
マリーは久しぶりのトリミングで、疲れたみたいで眠っています。
その横で、アンも眠っています。
今日は離れている時間があったので、二人は仲良くくっ付いて眠っています。