<写真は、今日のマリーとアン>
このところ毎日、秋風が爽やかで、とっても気持ちのいいお天気が続いています。
今日は、娘が出かけてしまってお散歩に行けないので、久しぶりに私が2人をお散歩に連れて行くことになりました。
お庭のお水遣りをしながら、「1人ずつ行こうかな?」「2人を一緒に連れて行こうかな?」ってずっと迷っていました。
でも、「久しぶりに、2人一緒の方が喜ぶかな?」と思って、2人を連れてお散歩に出かけました。
毎日穏やかにアンとのお散歩を楽しんでいるので、マリーの引く力の強さと勢いに驚きました。
ただひたすら、必死に前に進もうとします。
アンより身体が小さいのに、引く力はアン以上です。
アンも本気を出せばもっと力があるのでしょうが、お散歩はとっても穏やかに歩くので、マリーのような力で引っ張ることはありません。
川に着いたら、よそのワンちゃんとすれ違う度に唸って吠えています。
よそのワンちゃんは、誰も吠えてないのにマリーだけが騒いでいます。
通り過ぎてから、座って言って聞かせてみました。
「どうして、ワンワン吠えるの?」
「誰も吠えてないでしょう。」
「ワンワンも、ウッ~!も駄目!」
「誰とでも仲よく。。。ね。」
って言うと、私の顔をじ~っと見ていたので、きっと分かったんだろうと思って歩き始めると、引っ張る力も弱くなって、おとなしく歩くようになりました。
その都度に言って聞かせると、きっと「駄目だ。」ってことがきちんと理解できるようになって、止めるんだと思いますが、毎日のお散歩は娘が連れて行ってくれているので、娘の言う事はまったく聞かないみたいです。
私がマリーのお散歩に行って、娘がアンのお散歩に行ってくれるといいのですが、娘は1時間コースのアンのお散歩はしてくれそうにありません。
マリーは川だけのお散歩なので、時間が短いので行ってくれていますが。。。
マリーの躾をもっときちんとしないと、よその人に迷惑が掛かってしまうし、マリーも吠えてばかりじゃ楽しくないだろうと思います。
お散歩は、ワンちゃん達に会えるしお友達になれて楽しいし、よその人に可愛がってもらう事は、幸せなことだって教えてあげたいと思っています。
それには以前のように、私が毎日2回のお散歩に行くしかないみたいです。
ワンちゃんは、みんな生まれてきた時は白紙で、頑なな所もないし歪んだところもなくてまっすぐなのに、関わってきた人達によっていろんな思いをさせられて、頑なになったり、歪んだり、人間や他のワンちゃんを受け付けなくなったりするのだと思います。
マリーを見ていると、いつもそんな事を考えさせられます。
マリーは小さい時に、いったい何があったんだろうって思ってしまいます。
ワンちゃんは、みんないい子のはずなのに。。。
このところ毎日、秋風が爽やかで、とっても気持ちのいいお天気が続いています。
今日は、娘が出かけてしまってお散歩に行けないので、久しぶりに私が2人をお散歩に連れて行くことになりました。
お庭のお水遣りをしながら、「1人ずつ行こうかな?」「2人を一緒に連れて行こうかな?」ってずっと迷っていました。
でも、「久しぶりに、2人一緒の方が喜ぶかな?」と思って、2人を連れてお散歩に出かけました。
毎日穏やかにアンとのお散歩を楽しんでいるので、マリーの引く力の強さと勢いに驚きました。
ただひたすら、必死に前に進もうとします。
アンより身体が小さいのに、引く力はアン以上です。
アンも本気を出せばもっと力があるのでしょうが、お散歩はとっても穏やかに歩くので、マリーのような力で引っ張ることはありません。
川に着いたら、よそのワンちゃんとすれ違う度に唸って吠えています。
よそのワンちゃんは、誰も吠えてないのにマリーだけが騒いでいます。
通り過ぎてから、座って言って聞かせてみました。
「どうして、ワンワン吠えるの?」
「誰も吠えてないでしょう。」
「ワンワンも、ウッ~!も駄目!」
「誰とでも仲よく。。。ね。」
って言うと、私の顔をじ~っと見ていたので、きっと分かったんだろうと思って歩き始めると、引っ張る力も弱くなって、おとなしく歩くようになりました。
その都度に言って聞かせると、きっと「駄目だ。」ってことがきちんと理解できるようになって、止めるんだと思いますが、毎日のお散歩は娘が連れて行ってくれているので、娘の言う事はまったく聞かないみたいです。
私がマリーのお散歩に行って、娘がアンのお散歩に行ってくれるといいのですが、娘は1時間コースのアンのお散歩はしてくれそうにありません。
マリーは川だけのお散歩なので、時間が短いので行ってくれていますが。。。
マリーの躾をもっときちんとしないと、よその人に迷惑が掛かってしまうし、マリーも吠えてばかりじゃ楽しくないだろうと思います。
お散歩は、ワンちゃん達に会えるしお友達になれて楽しいし、よその人に可愛がってもらう事は、幸せなことだって教えてあげたいと思っています。
それには以前のように、私が毎日2回のお散歩に行くしかないみたいです。
ワンちゃんは、みんな生まれてきた時は白紙で、頑なな所もないし歪んだところもなくてまっすぐなのに、関わってきた人達によっていろんな思いをさせられて、頑なになったり、歪んだり、人間や他のワンちゃんを受け付けなくなったりするのだと思います。
マリーを見ていると、いつもそんな事を考えさせられます。
マリーは小さい時に、いったい何があったんだろうって思ってしまいます。
ワンちゃんは、みんないい子のはずなのに。。。