今日は久しぶりに、元気になってのお散歩です。
暖かくて気持ちがいいので、アンとのお散歩はちょっと遠回りをしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/95/9a80637c80500e1a5009b0557443bddf_s.jpg)
山を眺めながら、あまり通らない道を通って帰って来ました。
1時間コースにしたかったのですが、お留守番をしているマリーとアトムが待ち疲れてもめても困るので、少しだけ遠回りのお散歩にして帰って来ました。
お空も青くって、『空へと続く階段』のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/da/b25501bc4e37638884f2f1c58953c724.jpg)
帰ってくるとマリーとアトムは、「次は私。早くお散歩に行きたい!」と走り回っています。
「次はマリーじゃなくて、アトムよ。」
アトムはお外に出ると、いつものように元気じゃないので、「今日は乗り気じゃないのかな?」って様子を見ながら歩きました。
いつも通りにお散歩して帰って来ると、すぐにおトイレに走っていました。
お散歩前からきっと、おトイレに行きたかったのだと思います。
ウンチはお外で出来るようになったのですが、おシッコはまだできないので、家に帰ってからするのです。
おトイレに行ってからお散歩に行けば、気持ちよくお散歩が出来たのに、おトイレに行ってる間に置いて行かれたら困ると思って、我慢したのかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/92/c6acd6dd7b62735ee310cda4a998262d.jpg)
マリーの番です。
松ぼっくりの小道は、今日はお掃除日なので、松ぼっくりが1つも落ちていません。
マリーは必死になって探していますが、ありません。
「松ぼっくりは?」って顔して、私を見ます。
「今日は、ないよ。」って言うと、マリーはもう歩きません。
「幼稚園の前にあるかもしれないよ。」と騙し騙し歩かせたのですが、何度も止まって動かなくなります。
知らん振りして進もうと思っても、重くて引っ張れません。
ちょっとずつ進んで、やっと帰って来ました。
マリーは、お散歩に行くのが嬉しいんじゃなくて、ただただ松ぼっくりが欲しいだけのお散歩なのです。
今日は、充分秋を楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/75/39837ea2d1fe9ea45a1d9c2200586ee4.jpg)
お昼からマンションの前庭に、チューリップを植えました。
春になって、チューリップが咲くのを楽しみにしてくださってる人達がたくさんいるので、遅くなってしまったのですが、やっとの思いで球根を買って来て、植え終わりました。
みんなの毎春の楽しみです。
暖かくて気持ちがいいので、アンとのお散歩はちょっと遠回りをしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/98/9fe97eef32147d6e100da5f6cd4c8b77_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/95/9a80637c80500e1a5009b0557443bddf_s.jpg)
山を眺めながら、あまり通らない道を通って帰って来ました。
1時間コースにしたかったのですが、お留守番をしているマリーとアトムが待ち疲れてもめても困るので、少しだけ遠回りのお散歩にして帰って来ました。
お空も青くって、『空へと続く階段』のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/da/b25501bc4e37638884f2f1c58953c724.jpg)
帰ってくるとマリーとアトムは、「次は私。早くお散歩に行きたい!」と走り回っています。
「次はマリーじゃなくて、アトムよ。」
アトムはお外に出ると、いつものように元気じゃないので、「今日は乗り気じゃないのかな?」って様子を見ながら歩きました。
いつも通りにお散歩して帰って来ると、すぐにおトイレに走っていました。
お散歩前からきっと、おトイレに行きたかったのだと思います。
ウンチはお外で出来るようになったのですが、おシッコはまだできないので、家に帰ってからするのです。
おトイレに行ってからお散歩に行けば、気持ちよくお散歩が出来たのに、おトイレに行ってる間に置いて行かれたら困ると思って、我慢したのかも知れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/92/c6acd6dd7b62735ee310cda4a998262d.jpg)
マリーの番です。
松ぼっくりの小道は、今日はお掃除日なので、松ぼっくりが1つも落ちていません。
マリーは必死になって探していますが、ありません。
「松ぼっくりは?」って顔して、私を見ます。
「今日は、ないよ。」って言うと、マリーはもう歩きません。
「幼稚園の前にあるかもしれないよ。」と騙し騙し歩かせたのですが、何度も止まって動かなくなります。
知らん振りして進もうと思っても、重くて引っ張れません。
ちょっとずつ進んで、やっと帰って来ました。
マリーは、お散歩に行くのが嬉しいんじゃなくて、ただただ松ぼっくりが欲しいだけのお散歩なのです。
今日は、充分秋を楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/75/39837ea2d1fe9ea45a1d9c2200586ee4.jpg)
お昼からマンションの前庭に、チューリップを植えました。
春になって、チューリップが咲くのを楽しみにしてくださってる人達がたくさんいるので、遅くなってしまったのですが、やっとの思いで球根を買って来て、植え終わりました。
みんなの毎春の楽しみです。