娘がお休みなので、お買い物に出掛けて、海を見て来ました。
海は広くて、キラキラ輝いていて。。。見ていると、心が和みます。

お買い物に出掛けて、娘はお茶がしたくなるといつも
「お母さん、じゃんけんしようよ。」って言います。
じゃんけんに負けた方が、お茶をご馳走するのですが、毎回私が勝ちます。
「今のは、何のじゃんけんだか先に言ってなかったから、なしね。」
「次はお茶のじゃんけんしよう。」って娘。
「嫌、お母さんが勝ったもん。」って私。

娘はじゃんけんをする時、必ずパーから出します。
違ったものを出せばいいのに、必ずパーから始まります。
なので、私はチョキを出すので、必ず勝つのですが、娘は「ねぇ、もう1回だけして!」って言います。
もう1回じゃんけんをしても、大抵私が勝ちます。
主人がいると、3人でじゃんけんをします。
主人と娘は、とっても性格が似ているので、じゃんけんのパターンもよく似ています。
こんな風にいつも、「お茶をご馳走するのは誰なのかな?」ってじゃんけんをして楽しんでいます。

以前、弟から「アトムの肥満」を指摘されたので、それからはアトムのドッグフードの量を少し減らしていました。
この間来た時、「アトム、ちょっと痩せてきたな。」って、弟が嬉しそうに言っていました。
でも、まだ少~し肥満気味です。
マリーもアンも肥満ではありません。
マリーは、アトムの様に肥満気味の時期もあったのですが、気づかない内に元に戻っていました。

アトムが少し痩せてきたのはいいのですが、食べ物に対しての執着がとってもひどくなった様に思います。
食べ物は何でも欲しがるし、落ちている物は何でも食べてしまいます。
とってもいやしくなってしまって。。。
そこまでお腹が空いているとは思えないのですが、食事のすぐ後でも食べ物を探して、お台所をウロウロしています。
人間だと食べたい物を、食べたい時に自分の意思で食べられるけれど、ワンちゃんは食べたくても飼い主さんにもらわない限り食べる事ができません。
そう思うと、アトムが本当にお腹が空いているなら、可哀想な気もします。
難しいです、ワンちゃんのダイエットって。
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村
海は広くて、キラキラ輝いていて。。。見ていると、心が和みます。

お買い物に出掛けて、娘はお茶がしたくなるといつも
「お母さん、じゃんけんしようよ。」って言います。
じゃんけんに負けた方が、お茶をご馳走するのですが、毎回私が勝ちます。
「今のは、何のじゃんけんだか先に言ってなかったから、なしね。」
「次はお茶のじゃんけんしよう。」って娘。
「嫌、お母さんが勝ったもん。」って私。

娘はじゃんけんをする時、必ずパーから出します。
違ったものを出せばいいのに、必ずパーから始まります。
なので、私はチョキを出すので、必ず勝つのですが、娘は「ねぇ、もう1回だけして!」って言います。
もう1回じゃんけんをしても、大抵私が勝ちます。
主人がいると、3人でじゃんけんをします。
主人と娘は、とっても性格が似ているので、じゃんけんのパターンもよく似ています。
こんな風にいつも、「お茶をご馳走するのは誰なのかな?」ってじゃんけんをして楽しんでいます。

以前、弟から「アトムの肥満」を指摘されたので、それからはアトムのドッグフードの量を少し減らしていました。
この間来た時、「アトム、ちょっと痩せてきたな。」って、弟が嬉しそうに言っていました。
でも、まだ少~し肥満気味です。
マリーもアンも肥満ではありません。
マリーは、アトムの様に肥満気味の時期もあったのですが、気づかない内に元に戻っていました。

アトムが少し痩せてきたのはいいのですが、食べ物に対しての執着がとってもひどくなった様に思います。
食べ物は何でも欲しがるし、落ちている物は何でも食べてしまいます。
とってもいやしくなってしまって。。。
そこまでお腹が空いているとは思えないのですが、食事のすぐ後でも食べ物を探して、お台所をウロウロしています。
人間だと食べたい物を、食べたい時に自分の意思で食べられるけれど、ワンちゃんは食べたくても飼い主さんにもらわない限り食べる事ができません。
そう思うと、アトムが本当にお腹が空いているなら、可哀想な気もします。
難しいです、ワンちゃんのダイエットって。
<ブログランキングに参加しました。>

↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
