今日も寒さは続いていますが、私の好きな青い空と白い雲が見えています。
昨晩、アンが小さな植木鉢に入れてある観葉植物の葉を、殆ど食べてしまいました。
リビングで刺し子をしていると、和室からアンが「ゲッ~!」って言っている声が時々聞こえてきます。
『喉に何か引っ掛かっているのかな?』
『調子悪いのかな?』
って思いながら、刺し子を続けていました。
『そろそろ運動する時間だ。』
って思って、和室に運道器具を取りに行くと、アンが観葉植物の前に座っています。
「アン、何してるの?」
ってアンに声を掛けながら、運動器具をリビングに運びました。
いつまでもアンが座ったままなので、
『吐いたのかな?』
と思って、もう1度和室に戻り蛍光灯を点けて見ました。
吐いた後はありません。
「何で、そこでじっとしてるの?」
って言いながら、ふと観葉植物を見ると、3つの鉢の葉が殆ど齧ってなくなっていました。
「アン~! 葉っぱは齧っちゃ駄目って言ったでしょう~!」
アンはリビングに逃げて行きました。
観葉植物を、お台所の棚に移動させて、アンが届かない様にしました。
で、運動が終わって、お風呂にお湯張りをして、寝室の暖房を点けて、リビングに戻ってくると、アンはテレビの下に置いてある観葉植物の前に座っていました。
「えっ~、ここのも齧ったの?」
「葉っぱを全部食べてる~。」
「何で?」
『あんなに葉っぱを食べたんだから、今夜は吐くに決まってる。。。』
やっぱり、アンは夜中に吐きました。
「胃腸の調子が悪いと、葉っぱを食べて吐く。」
って聞きますが、葉っぱを食べるのは今までのワンちゃんの中では、アンだけです。
調子が悪いのなら仕方がないのですが。。。
お家の中の観葉植物じゃなくて、お庭の葉っぱにしてもらいたい。。。
アンに
「何で?」
って聞いている時、マリーとアトムは、
「私達は、まったく関係ありません。」
「私達は、葉っぱを齧ったりはしません。」
って顔で、2人はくっ付いてお座りして、私と目を合わそうとはしませんでした。
アンから遠く離れてお座りしていました。
「悪いのは、アンちゃんで~す!!」
って2人は声を揃えて言っている様です。
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪ にほんブログ村