今日は5時起きで、主人は山口に戻りました。
「明日は、早いから起きなくていいよ。」
「朝食は自分でするし、寝てていいから。」
って主人は言ってくれていましたが、目覚まし時計が鳴る前から目が覚めてしまって。。。
「気をつけて!」
「は~い、行ってらっしゃい!!」
を済ませてから、もう1度眠ろうと思ったのですが。。。起きて家事を始める事にしました。
そしたら、娘も起きて来ました。
主人がいる間、娘はまったく家事には関わらないのですが、主人がいないと娘は、何でもしてくれてます。
お庭のお水遣り、洗濯、お掃除をしてくれて。。。
すべてが終っても、まだ時間が早かったので、2人揃って少し眠りました。
マリーは、主人がいる間、主人にべったりくっ付いているのに、主人がいなくなった途端、娘にくっ付いて離れません。
アンも主人がいる間は、主人がベッドから起きそうになると、主人の顔の傍によ寄って行って、甘えていました。
普段、私がベッドから起き上がっても、寄っても来ないのに、主人に対しては態度が違うのです。
マリーもアンも、主人が大好きです。
昨晩、主人が娘に、
「彩子、お母さんはまだ病みあがりだから、あまり引っ張りまわさない様にな。」
「彩子、お母さんの事、頼むな。」
って言っていました。
今日は娘がお休みなので、
「お母さん、どこへ行く?」
って言っていたのを聞いていた主人は、出掛けるのが気になった様子です。
で、今日は娘と、大阪までお出掛けして来ました。
人混みの中にいると、やっぱり疲れます。
まだまだ、完全回復はしていないので。。。行きたい所だけ行って、早くに帰って来ました。
「とっても調子がよくなったと思うと、また不調な日があったり。。。」の繰り返しをしながら、少しずつゆるやかに回復してる様に思います。
『あと、もう少しの辛抱かな?』
って思っています。
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村