今日も暖かいのですが、青空は見えません。
雲に覆われた日が多くて。。。
昨晩、娘と一緒にいっくん達のビデオを見ました。
いっくんが、リュックを背負ってストライダーに乗って走っている姿が可愛くて。。。何度も見てしまいます。
『ペダルがあると、乗るのは難しいけれど、ベダルがないと簡単に乗れるのかな?』
娘は、あっちゃんのビデオを見るのは初めてです。
「あっちゃん、可愛い!!」
「あっちゃん、ハンサムだよね。」
って娘は、あっちゃんの成長に驚いていました。
いっくんとあっちゃんが2人で遊んでいる姿が写ると、娘も私も微笑んでしまいます。
「兄弟って、ほんといいね。」って娘。
「お母さんは、彩ちゃん1人しか育ててないから、こんな仲のいい姿は見られなかったわ。」って私。
「兄弟が、こんな風にず~っと仲よくできたらいいよね。」
「いいな。可愛いな。」
「こんなの見たら、あっちゃんにも会いたくなるよね。」って娘。
『あっちゃんに会えるのは、秋頃かな?』
今日は、デッキが濡れていないので、ワンちゃん達をお庭に出してあげました。
陽が射していないので、2人のテンションが低くて。。。すぐにリビングに戻って来ました。
陽が射して暖かいと何か嬉しくて元気だし、曇り空で薄暗いと何となく元気が出ません。
やっぱり、ワンちゃんも人間も、気持ちはみんな同じです。
娘は毎日、最寄駅から家に帰って来るまでの間、私に電話をして来ます。
その前に、会社を出る時には必ず「帰るメール」が届きます。
「駅から家まで1人で歩いていてもつまらないから。。。」
「お母さんと話していると、面白いから。。。」
っていう理由で、ほぼ毎日電話があります。
『娘が家に帰って来たら、すぐに夕食を食べられる様に。』
と思って、メールが届いてから時間を考えて、夕食の準備を始めます。
娘が駅につく頃、丁度火を点けたりして温め始めるので、片手に電話を持ちながら、片手で家事をする事になってしまっています。
娘は、玄関の前に着くと、
「お母さん、着いたから玄関開けて!」
って言って、電話を切ります。
娘は、1人で黙って歩いて帰って来るのは、好きじゃない様子です。
姪も主人も、1人で駅まで歩いている暇な時に、電話が掛かってくる事がよくありました。
『それって、私が暇だって事なのかな。。。?』
ゆっくり噛んで食事をする様になり、体操もする様になると、あんなに減らなかった体重が、少し減ってきました。
ゆっくり意識して噛んで食べるので、お腹が空かなくなって。。。おやつの量が、うんと減りました。
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村