毎晩暑くて、睡眠不足気味です。
眠る時、エアコンは1時間タイマーを掛けています。
11時半頃に眠っているので、12時半にはエアコンは切れています。
熟睡しているので、エアコンが切れたのにはまったく気づかないのですが、毎朝3時頃になると、暑くて目が覚めてしまいます。
ぼ~っとした頭のまま、またエアコンのスイッチを入れて、1時間タイマーを押します。
次に目が覚めるのは、5時頃です。
毎日6時に起床しているので、5時に目を覚まして、ベッドの中で呼吸法をしています。
何回しているのか数を数えながらしているのですが、している最中に眠ってしまっています。
ハッと目が覚めて、
『まだ途中なのに、眠ってしまった。』
『何回したのか覚えてない。。。』
って思いながら、また最初からやり直しします。
暑くて、夜中に1度目を覚ましてしまうので、
「あぁ~、今日はよく眠れた!」
って思える日が、ほとんどありません。
毎日、睡眠不足気味で、お昼頃になると、眠くて眠くて。。。
「空いた時間は、読書の時間」
って決めているのですが、眠くて本を開く元気も出ません。
なので、30分くらいウトウトしています。
私はウトウトするだけなのですが、ワンちゃん達はいつも「グ~、グ~。」って本気で眠っています。
『いつでも本気で、そんなに眠れたら、いいな。』
『睡眠不足なんて、ワンちゃんには関係ないんだね。』
アンがお庭に出たがっているので、マリーと一緒にお庭に出してあげました。
ガラス戸を開けた瞬間、お庭に漂っているム~ッとした空気がリビングに入って来て、リビングまでム~ッと暑くなります。
お庭に出すと、ワンちゃん達が蚊に刺されると困るので、蚊取り線香も一緒にお庭に出します。
洗面所がきれいになってから、いろんな所が気になって、手間を掛けてお掃除したり。。。『どうなっているんだろう?』って真剣に眺めて見たりする様になりました。
カビで汚くなっていると思っていたお風呂場のタイルの目地が、眼鏡を掛けてよく見ると、目地が凹んで小さな穴になっていました。
お風呂掃除の時に、
『どうしてこのカビは、取れないんだろう?』
っていつも思っていたのですが。。。カビじゃなくて、凹んだ穴が汚れた様に見えていたのです。
で、「シリコーン補修剤」で埋めてみました。
腰を曲げての作業なので、腰が痛くなってしまって。
小さな所に、シリコーンを上手く埋めようとすると、とっても時間が掛かかります。
なので、残りは主人が帰って来た時にしてもらう事に決めました。
家って、いつもきちんとお掃除して、お手入れしているつもりでいたのに、思いの他傷んでいるのだと知りました。
『気がついた所は、少しずつ補修しながら、もっともっと大切にしてあげないと。。。』
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村