暖冬の日々を過ごしていたので、冬らしい気温になると、とっても寒く感じます。
『毎年、こんなに空気は冷たかったっけ?』
って思いますが、きっとこの気温でも例年よりは高いと思います。
昨日のブラッシングの時、マリーの目の周りの毛をカットしました。
3センチほど伸びている目の上の毛、
『この毛はカットすべきなんだろうか?』
『もう少し伸ばして、前髪と一緒にゴムで括れる様にすべきなのかな?』
って迷いました。
いつも迷うのですが、結局はカットして短くしてしまうので、いつになってもゴムで括っている前髪の長さまで、伸びる事がありません。
伸ばして、すべてを括っておいた方が、目の邪魔にならないので、
『本当はその方がいいんだろうな。』
って思うのですが、伸びるまでの鬱陶しい期間を過ごせなくて・・・いつも中途半端に伸びてしまっています。
目の周りをカットして、すっきりしたマリーは若く見えます。
アンは、和室の新しい絨毯にやっと慣れたみたいで、和室に行って眠っている事が多くなりました。
マリーは、時々和室に走って行って、クンクンしています。
「マリー、何してるの~?」
って尋ねると、走って戻って来ます。
和室が、ちょっとだけ気になる様子のマリーです。
お外の気温が少し低くなると、リビングはエアコンを点けていても冷えます。
『何で、こんなに寒いんだろう?』
・・・・・
『火がないから?』
『あぁ、今年は電気ストーブを出してないんだ・・・』
って気がつきました。
電気ストーブを出しに行くと、マリーもついて来て参加してくれます。
「マリーは、参加してくれなくてもいいんだけど。」
って言うのですが、マリーは私の後ろで待ち構えています。
電気ストーブが出て来ると、マリーはクンクンしながらストーブの周りを廻っています。
アンは、私が何をしていても無関心なのに、マリーは何にでも参加してくれます。
まったく性格の違う2人なので、見ていると、本当に面白いです。
アンがあまりにも関心を示さず、和室で眠っているみたいなので、
「アン、おいでよ!」
って呼んでみました。
何度呼んでも・・・アンはリビングには来ません。
「ねぇ、マリー、アンはどうしたんだろうね。」
ってマリーに話し掛けながら、サイドボードから甘栗を取り出しました。
サイドボードを開ける音に反応したアンは、リビングに飛んで来ました。
「これは、貴方達のおやつじゃないんだよ。」
「貴方達はクッキー食べる?」
って聞くと、アンが飛び上がって喜びました。
何度呼んでも来ないアンなのに、おやつの入っているサイドボードを開けると、飛んで来るのです。
リビングがあまりにも寒いので、ワンちゃん達のベッドもリビングに運びました。
電気ストーブを点けて見ているだけで・・・暖かく感じます。
『まだまだ寒い日が続くんだろうな・・・』
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村