日々の幸せを育んで

ワンちゃん達がいて、孫達がいる日々の生活。小さな幸せのある暮らしを綴っています。

お散歩時間

2022年08月04日 09時32分00秒 | 日々の暮らし

毎日、本当に暑いです。

毎朝、6時半過ぎにお散歩に出掛けています。

6時前に起きて、慌ただしく準備して・・・待ちわびているバニーとアナのお散歩準備をします。
いつものお散歩コースを歩いて帰って来ると、すぐに朝食準備です。

「毎朝、慌ただし過ぎるよね。」
「頭が、ぼ~として身体はまだ起きていない・・・。」
「さぁ、今日も一日頑張ろう!って気持になっていない内に、お散歩に出掛けてる。」
「しっかりと身体が目覚めてから、お散歩に行く事にしようよ。」

          

「夕方のお散歩の方が、時間に余裕があるから、楽だよ。」って言い続けている私。

「アスファルトが熱いから、ワンちゃん達が可哀想だよ。」
「ワンちゃん達は、脚が短いから、もろ熱が伝わって来るんだぞ。」って言い続けている主人。

主人は、ず~っとそう言い続けています。
思い込みの強い人なので納得させる為に、私は夕方のお買い物の時、サンダルを片方脱いで地面に足の裏をくっつけました。
主人は驚いています。

「ちっとも熱くないよ。」
・・・・・
「夕方は、風も吹いてるし・・・。」
「朝の方が、蒸し暑くてワンちゃん達は疲れるよ。」って私。

「地面、本当に熱くないのか?」って主人。

主人を納得させる事ができました。
今日からお散歩は、夕方に行く事に決めました。

ワンちゃん達も私達も、身体が一番楽な時間を選ぶ事にしました。

なので、お散歩の写真(↓)は一昨日の写真です。

          

アナがバニーに合わせて、早く歩く様になってから・・・ややこしくてややこしくて。
歩きながらも揉めています。

アナが離れてゆっくり歩いてくれている方が、リードを引いている私達は楽です。

毎日2人の姿を見ていると、3頭飼いの方が、ワンちゃん達はより仲良くできるし、物事の理解がより早い様な気がします。
横並びでいるより、3角形の社会の方が、ワンちゃん達にはいいのではないかと思います。

マンションは今、2頭飼いまでと決まっているので、もう1匹ワンちゃんを飼う事はできませんが、ナナ達がいる時はまだそんな規約がなかったので、我が家は3頭飼いでした。

          

おとなしかったナナが、きちんと2人を育ててくれたんだと思います。
マリーとアンは、よく闘っていたし揉めていましたが、ナナがいるのでバニーとアナ程ではありませんでした。

横並びの2人・・・バニーは叱られるのが嫌いな子なので、アナがいたずらをすると、距離を置きます。

「お母さん、私はしていません。」
「いたずらをしていたのは、アナちゃんです!」
って顔して、私を見上げます。

バニーが言わなくても、いたずらをするのはアナに決まっています。

          

アナは、いたずらをして叱られても叱られても・・・時間が経てば、走り寄って来て甘えます。
叱られている事が、理解できていないみたいです。

ゆっくりしっかりと、「駄目!」を学んでくれればいいのですが・・・。

でも、電気コンセントを齧ったり・・・ソファの底を齧るのだけは、早く辞めて欲しいです。

          

ワンちゃん達に、「YouTube」の「ドアホンに反応しなくなる方法」を見せてから、ドアホンが鳴っても吠えなくなりました。

玄関ゲートまで走って行って、静かに待つ事ができる様になりました。

次は、「YouTube」で、
『物を齧らなくなる方法の勉強をさせないと・・・。』
って思っています。

          

しょうちゃん達が、家に来ないと、
「おか~あさん、おか~あさん!」
って何度も呼ぶしょうちゃんの声がしません。

「お母さん、お母さん!」
って何度も呼ぶ娘の声もしません。

1日に、2にから何度呼ばれているか分からないくらい、呼ばれています。

静かな毎日を送っていると、
『呼ばれないんだ・・・。』
『おかあさん!って呼ぶ声がしないんだ・・・。』
『しょうちゃんと娘の声に、私は元気とやる気をもらっているんだな。』
って事に気づきました。

          

静かな毎日も、それはそれでいいものなのですが、元気を与えてくれる子供達と娘の声が響いている毎日の方が、ずっと元気で頑張っていられそうな気がします。

コマ付き自転車に乗っているしょうちゃんを見て・・・成長しているのに驚きました。

自転車に乗っていると、身体は小さく見えるのですが・・・随分と大きくなっています。

この頃、よちよち歩きの子を見掛けると、
『しょうちゃんもえいちゃんもこんな時期があったんだ・・・。』
って懐かしくなります。

          

また、賑やかな生活が始まります。

毎日「休憩しては闘って」を繰り返しているバニーとアナも、みんなと楽しみながら機嫌よく暮らして行きたいと思っています。


この記事についてブログを書く
« 静かな1週間も終わる | トップ | マイペースなアナ(シープ―) »

日々の暮らし」カテゴリの最新記事