![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/49/c4cfd2affe429ec349a3f96a4da684c4.jpg)
朝は、青空(↓)も見えていたのですが、今は天気予報通りに、雨が降っています。
朝、娘は仕事前に、我が家に寄ってくれます。
「ピ~ン、ポ~ン!」が鳴ると、マリーは異常な程、必死になって吠えます。
朝に「ピ~ン、ポ~ン!」が鳴るのは、娘に決まっているので、マリーは娘だと分かっている筈なのですが、いくら注意しても精一杯の力で吠えています。
「マリー! 彩ちゃんだよ。」
って言うのですが、その声も打ち消すくらいの大きな声で吠えています。
『娘が家にいない事に対して、マリーは抗議しているつもりなのかしら?』
すごい勢いで吠えていても、ドアを開けて娘が入って来ると大喜びして、マリーとアンは娘の後ろについて走り回っています。
「2人とも、煩過ぎ!」
「もっと静かにできないの?」
って娘に言われているマリーとアンですが、2人はちっとも聞いていません。
娘が出掛けるまでの間、娘の傍を行ったり来たりしているマリーとアンです。
娘が出掛けると、いつも通りに洗濯物を干すところから、朝の家事が始まります。
今日も朝の家事をすべて済ませてから、
『さぁ、体操をしようかな?』
って思ったのですが、
『体操は今じゃなくても、午後の空いた時間にすればいいかな。』
って思い直して、朝のお茶の時間にしました。
「パイナップルとりんごとバナナでスムージーを作ったら、すっごく美味しかったよ!」
って娘が朝話していました。
娘夫婦は、毎朝朝食時にスムージーを作っているみたいなのですが、私は朝食時は忙しくて、そこまで手が回りません。
ゆっくり時間のある朝食時には、スムージーを作るのですが・・・
なので、
『今日のお茶の時間は、スムージーにしよう!』
『私も、同じのを作ろうかな?』
って思って冷蔵庫を見ると、小松菜がまだありました。
で、私は「小松菜とバナナとキウィとミルクとお酢」のスムージーにしました。
小松菜とキウィを入れると、とってもきれいなグリーンのスムージーが出来上がります。
この色を見ているだけで、
『身体に良さそう!』
って思えて・・・嬉しくなります。
お茶の時間になると、何かもらえると思っているマリーとアンは、籐の椅子の前にお座りして待っています。
ワンちゃん達には、これはお裾分けできないので、1人で飲みました。
「美味しい~!」
「スムージーは、美味しいよ!」
って、ワンちゃん達に教えてあげました。
「お茶の時間よ~!」
ってマリーとアンを呼んでいる訳ではないのですが、「お茶の時間」になると、2人は必ず籐の椅子の前にお座りしています。
静かにお台所に立って、「お茶の時間」の準備をしているのですが、ワンちゃん達はすぐに気づいて、参加する準備をして待っています。
『どうして、分かるんだろう?』
って不思議です。
この前の日曜日に、娘から電話があって、栄養についての話をいろいろしました。
「だから、お母さんは栄養に気をつけて・・・お料理を送って・・・お父さんの身体を守ってるの。」って私。
「えっ~、お母さ~ん! 私も守って欲しい!」って娘。
「お義母さ~ん! 僕も守って欲しいで~す!」って哲君の声が、電話の向こう、遠くから聞こえて来ました。
私達って、本当に機嫌のいい、仲のいい親子です。
<ブログランキングに参加しました。>
↓をクリックしてもらえると嬉しいです♪
にほんブログ村