有効なアディクションの予防対策と啓発とは3 2020-08-26 19:49:00 | 人を信じられない病 信頼障害としてのアディクション だから、違法な浮き輪の使用を禁止するだけでは、本人の問題解決に全く役立たない。子どもは薬物の有害性や違法性に困っているのではない。孤独と不安という感情の対処に困っているのだ。 <12ステップミーティング> 日時:2020年9月27日(日)14:00〜16:00場所:NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)内容:AAの「12のステップ12の伝統」を読んでシェアします。
体重増えるのはゆるせん 2020-08-25 23:48:00 | 日記 「吐くのやめたらいっかい太るんよ、ああ、言えばよかったなあ、ちゃうねん、そのあと、絶対また減ってな、ちょうどいいとこで止まるねん」摂食障害の回復者がいいました。さて私はたしかに「食べたのは私、吐いたのは私。誰から強制されたわけではない」と認めました。しかしながら…だからといって食べ吐きはやめられなかったです。がんばって吐かずにいると体重があっというまに増えるのです。ゆるせるはずかありません。「ここまでなら大丈夫」の一線をやすやす越すので。やっぱり手放せない…てゆーか、私の体ってもう食べたあと吐かないとキープできひんとこのことを正直にミーティングで話した時回復者が「ごめんな、ちゃんと言っておけばよかったな」ってね。「こわいよなあ、ゆるせへんよなあ、私もそうやった。でもな、ほんまに大丈夫やで。絶対、落ち着いてくんねん。ちょうどいい体重になるねん」信じてやってみ。そんなんゆるせへんかったな…今日一日!
有効なアディクションの予防対策啓発とは2 2020-08-25 23:21:00 | 人を信じられない病 信頼障害としてのアディクション 薬物を乱用する子どもたちが求めている言葉は、禁止のメッセージなのではない。あなたの恋人や家族が孤独で不安なとき、あなたは「ダメ、ゼッタイ」と声をかけるだろうか。太平洋の真ん中で、全く泳げない人が「違法な浮き輪」につかまって漂流しているところを発見したら、あなたは「ダメ、ゼッタイ」といってその浮き輪を手放すよう命じたり、無理やり奪い去ったりするだろうか。相手は浮き輪の違法性に困っているのではない。泳げなくて漂流していることに困っているのだ。 <12ステップミーティング> 日時:2020年9月27日(日)14:00〜16:00場所:NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)内容:AAの「12のステップ12の伝統」を読んでシェアします。
体重増えるのが怖い 2020-08-25 00:25:00 | 日記 体重が増えるのがこわかったですだから、調整するために吐きました最初は、食べないようにしたり、食べるものをコントロールしようとがんばりましたでも意志が弱くて絶対に過食してまうので方針を変えました「いらないものを出そう」義務感とか正義感からなんていうと大袈裟?そう、私は誰かにピストルを突きつけられて食べて吐かなければ殺すといわれたわけではなかくて自分がやってきたことでした他人ではなく他人が私に無理やりさせたのでもなく私がやってきたことだ、とみとめました。今日一日。
有効なアディクションの予防対策と啓発とは1 2020-08-24 23:45:00 | 人を信じられない病 信頼障害としてのアディクション 10代後半になると、お菓子や携帯、万引きや暴走行為よりももっと手取りばやく、もっと確実に嫌な感情から意識を逸らしてくれる効果のある「物」に出会うことになる。アルコール、たばこ、そして薬物である。彼らの心に、薬物乱用防止策としてしばしば大人たちが連呼する「ダメ、ゼッタイ」という禁止の言葉は届くだろうか。 <12ステップミーティング> 日時:2020年9月27日(日)14:00〜16:00場所:NPO法人ガジュマルの船事務所およびオンライン(zoom)内容:AAの「12のステップ12の伝統」を読んでシェアします。