-
目からウロコ『超簡単、栄養たっぷり煮小豆の作り方』忘備録
(2020年12月01日 | 忘備録)
NHKより今朝、NHK朝イチで紹介の記事。小豆料理の基本、煮小豆の作り方が紹介... -
失敗を重ねて『下仁田ネギがやっとできた』来年に期待!
(2020年11月30日 | マイ ガーデン)
小さいながら、やっと5本出来た待望の下... -
今朝もマイナス2度 冬支度を急がなければ
(2020年11月29日 | マイ ガーデン)
阿蘇は寒い今朝も−2℃霜もしっかり降りて... -
『カンナの成長ぶり』には驚くばかり
(2020年11月28日 | マイ ガーデン)
黄色いカンナが欲しくて去年の冬に、メルカリで球根を買った。今年の春に、球根を植え... -
もう一つの阿蘇の風物詩『阿蘇の高菜」
(2020年11月27日 | 阿蘇(熊本県))
阿蘇地方では、10月25日位までに植える... -
今からでも大丈夫かな?『売れ残った高級レタスの苗』
(2020年11月26日 | マイ ガーデン)
普通のレタスの苗は、100円位で売っている。巻物は難しいので、作らないようにして... -
素敵な夜をありがとう『阿蘇キャンドルナイトin乙姫』
(2020年11月25日 | 阿蘇(熊本県))
阿蘇乙姫に、夢の国が出現した素敵な!素敵な!夜をありがとう... -
阿蘇の冬は寒い!『植物の冬準備 ①』
(2020年11月24日 | マイ ガーデン)
部屋の中といっても、スペースはあまり無い。とりあえず、モンステラ... -
柚子を頂いた『ユズは捨てる所が無い 』嬉しい!!
(2020年11月23日 | つぶやき)
いつ手にとっても、いい香りの柚子「今年は出来がいいよ」とたくさん頂いた切ってみる... -
南阿蘇にある『宝くじの宝来宝来神社』
(2020年11月22日 | 阿蘇(熊本県))
宝来宝来神社(ほぎほぎじんじゃ)南阿蘇、久木野にある宝くじの神社として知られてい... -
ドラゴンフルーツ植えたけどホントになるのかな?
(2020年11月20日 | マイ ガーデン)
4月にメルカリで購入した苗1本1本挿すように植えた梅雨の時溶けて消えそうになった... -
待ちに待った『鉢植えレモン🍋の苗』が来た
(2020年11月19日 | マイ ガーデン)
前から挑戦している「鉢植えレモン」メルカリで種を買い、植えてみたが芽は出てくるも... -
阿蘇駅の周りにも秋が来た
(2020年11月18日 | 阿蘇(熊本県))
阿蘇駅から、駅前の温泉「夢の湯」迄の... -
アジサイの青がうまく出ない
(2020年11月17日 | マイ ガーデン)
あまりにキレイなので、お隣からさし穂する枝を頂いた。上手くついて、いい大きさに育... -
母の好きだった『冬サンゴ』が色付いた
(2020年11月15日 | マイ ガーデン)
秋になると、庭や鉢に、赤い実があふれていた。母が大好きだった、常... -
ネットでニュースの『ゴボウの花がウチにも咲いた』
(2020年07月13日 | マイ ガーデン)
去年植えたゴボウ1本残っていたらしく、... -
観葉植物は簡単再生出来る?
(2020年07月12日 | マイ ガーデン)
モンステラが大きくなりすぎて、4つに切り分けた。1つは、根がしっ... -
2020/07/11 いつまで雨が降るのだろうか?
(2020年07月11日 | つぶやき)
もう何日 雨が降っているだろう!熊本は、梅雨の長雨で被害が出ている。スゴイ事にな... -
こんな食べ方あるんだな『焼きそら豆』
(2020年05月18日 | 野菜の料理)
孫から、そら豆をもらった。そら豆とい... -
今年も、田植えが始まった
(2020年05月15日 | つぶやき)
だんだん、田植えが早くなってくる。こ...