ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

ありがたい!気持ちいい!自衛隊の仮設風呂

2016年04月27日 | 阿蘇(熊本県)


自衛隊写真より

地震で避難してから2~3日経つと、少し落ち着いてくる。
少し落ち着くと、お風呂に入りたくなる。

自衛隊の救援隊が来られると、災害救助等、いろいろな活動が始まる。
町の中を、自衛隊の車が走るのを見るだけで、安心感がある。
生活面でも、炊出しや仮設のお風呂が始まる。

水が出ないし、仮設風呂に我々も何度もお世話になっている。
どんな所だろう?
自分も思っていたので、少しだけ紹介。


各自衛隊によって、お風呂も違うんだろうけど、
我々がお世話になったのは、山形県の自衛隊の『花笠の湯』だった。

女湯には、女性の自衛隊員の方が、お世話をしてくださる。
一番上の写真、
美人の、優しい、女性隊員だった。

ホッとしながら、中に入ると脱衣所。結構ゆったり。

その奥に、お風呂がある。
2番目の写真。
この写真は、阿蘇での物ではないけど、こんな感じ。
青いシートを使って、うまく出来ている。感心。

湯船は、この感じのものが2つ。
シャワーも、水道も付いている。
写真が撮れないので、想像で。
明かりは、もっと明るい。
お湯加減も、 バッチし。気持ちよかった~~。

ありがたい、ありがたい、お風呂でした。
遠い所から救援に来ていただき、ありがとうございました。
感謝しています。


阿蘇は温泉が湧いてるから、お風呂は大丈夫だろう。
と思いがちだが、
もちろん、できる所は順々に解放して下さっておられるが、

阿蘇の源泉は、とても熱い湯。
掛け流しで出て、すごい湯量なのだが、
水が出ないので、熱くて、入る事ができない。

地震が起きてから、湯が出ない所があったり、
温泉が少ししか出てなかった所に、たくさん出たり。
地下に変化が起きているみたいだ。

余震が、早く落ち着いて、
観光客でいっぱいだった、阿蘇に戻って欲しい。





箱への種まき(お米) お手伝い

2016年04月26日 | 阿蘇(熊本県)

地震の影響で、お米の種まきが遅れている。
娘の所も、種の芽が出始めているらしい。

種まき機械で、箱に種まきして、ハウスまで運ぶが手順。
私でも出来そうなので、手伝いに行ってきた。

初めて見る、種まき機械に興味シンシン。


先日、ほんの少しだけ、育苗箱に、肥料入りの土入れ、の手伝いをした。
その土入り箱を、機械に通し、種を蒔き、土をかぶせ、水をかける。
その手順で、機械がしてくれる。
よく出来ているなあ。

❶ これが機械。
左端の緑の入れ物。本来は土を入れる。
手で箱に入れていたので、今日は省く。


❷ 真ん中の緑の箱・・米の種を入れる。


❸ 右端の箱に肥料入り土を入れる。


❹ 種が入った箱に、土をかぶせる。


❺ 水をまく。


❻ 土をならす。


❼ ハウスに運ぶ。


❽ ハウスに、水やりしやすいように、並べる。


❾ 出来上がり。


これからは、水やりをして、苗を育て、田んぼに機械で植える。

面白い。と言えば怒られそうだけど、面白い。
花でも、野菜でも、米でも、育つのを見るのは、楽しい。
ワクワクする。
元気に育ってね。





『熊本地震』で考えさせられた事

2016年04月25日 | 阿蘇(熊本県)

ようやく余震が少なくなってきた。
昨夜は、いつでも逃げられるように、荷物を詰めたリュックを、枕元に置き、自宅で寝た。

中央構造線に移動するかも。などと言われてたりするので、
いつ、どこで、何が起こるかもわからない。

私の経験が、少しは役に立つのでは?
と、感じた事を記録しました。


大きな地震が来たら
① 電気が止まります。
② ガスが止まります。
③ 水が断水します。
④ 電車が動きません。
④ ガソリンが、なかなか手に入りません。(1回10ℓづつでした。)
全てが、お手上げ状態になります。

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

① 冷蔵庫の中のものが食べれなくなります。
② 調理ができません。
③ 水も飲めません。
④ お風呂も入れません。
⑤ 連絡が取れなくなります。・・携帯の充電ができません。
⑥ ガソリンがないと、車の中で、暖も取れません。
⑦ 携帯が使えないと、情報も入りません。
情報が入らないので、どうなっているのかも解らず、不安になります。

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

必要なものが分かってきます。
2~3日目かは、自衛隊・消防車・救急隊が、来て援護してくださいます。
それまでは、自力で頑張らなくてはなりません。

《絶対必要な物》
❶ 明るい電池・・LEDの電池は明るく、長持ち。
❷ 水の買い置き・・ペットボトルで、置いておける物
❸ カセットのガス・・ガスボンベも。
❹ お湯をかければ、すぐ食べれる物・・カップ麺等。フリーズドライ食品。
❺ 車で充電できる充電器・・携帯電話は必需品。
❻ リュックサック・・手が自由に動けるように。
❼ ビニールやナイロンでできたジャンパー類・・暖をとったり、雨を防いだり。

《必要な物》
電池、便利な食品、飲み物、紙、タオル、分厚いソックス(くつの代わりになる物)、
等々。

持病などで必要な薬、家族で必要な物が違うと思います。

持ち出す時間も無いかもしれないですが、玄関近くに置いておくと、
とっさに、持ち出せるかも。
落ち着いた時、取りに行けるかも。

まずは、命が助かる事だと思います。
お役に立てれば、幸いです。






『熊本地震」阿蘇の周りの写真

2016年04月25日 | 阿蘇(熊本県)

阿蘇市の被害写真。
投稿された写真です。
断層が、はっきりわかります。
載せてみました。

交通が遮断され、孤立状態でした。
水が出ないので、温泉も使えない状態でした。

心配いただいた方々。
救護の来てくださった方々。
本当にありがとうございました。


阿蘇の大切な神社 阿蘇神社


阿蘇の人の自慢 米塚
亀裂が入って変形した「米塚」

以前のきれいな「米塚」


断層。




上から見た断層。まっすぐ伸びています。


波野で落石。


山も崩れています。
ゾッとします。



怖い怖い地震でした。
もう来ませんように。🙏🙏



『熊本地震』ご心配おかけしました。無事でいます。

2016年04月24日 | 阿蘇(熊本県)

亀裂が入った米塚


おはようございます。

ご心配おかけしました。
いろいろなご心配、励まし。更新もないのに見てくださってた方々。
本当にありがとうございました。

家族ともども、怪我もなく無事でおります。

とても怖い経験をしましたが、
考えさせられる事も、たくさんありました。

電気は3日前から、水は2日前から半日位、復旧して、
昼間は、何とか、家で生活できるようになりました。

夜も、昨夜は、9日ぶりに、マイベッドで、ゆっくり 眠ることができました。
手足を伸ばして、寝れて、今日は、元気で過ごせそうです。

普通の生活が幸せなんだ~。
と、つくづく思いました。感謝感謝です。

ありがとうございました。

明日から、また、ブログ始めたいと思います。
よろしくお願いします