ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

“もやしのナムル” に ナムル調味料を使ってみた

2016年10月30日 | 和え物・和え物の調味料


久々、簡単料理。
生協に頼んでいた、理研の「ナムルの調味料」が来た。

自分で味付けしていたが、
調味料を使うと、さすがの味で、簡単にできる。

これが有れば、ビビンバも、簡単。楽勝!😄✌🏻️✌🏻️


(材料)
もやし、ナムル調味料

(作り方)
下準備・・・モヤシの根の部分を取り、きれいに洗う。
✳︎ モヤシは、長めを使うと、根が取りやすく、時短。

① レンジでチンして、熱を通すか、又は、茹でる。

② 水分を切って、ボールに入れる。

③ ボールに入れたモヤシを、ナムル調味料で、味付けする。
分量は、味を見ながら、好みの味にする。

④ 器に盛って、出来上がり。




みつばの白酢みそ和え

2016年04月12日 | 和え物・和え物の調味料


春。出たばかりの、やわらかい三つ葉。
豆腐の入った、酢みそで、和えます。


(材料)
三つ葉 好きなだけ
酢・味噌・豆腐 各3:砂糖 1 の割合で

(作り方)
① 下準備
三つ葉・・・3cm位に切って、サッと茹でて、絞る。
調味料・・・酢・味噌・豆腐・砂糖をよく合わせておく。
豆腐は、絹ごし、そのままでいい。

② 三つ葉と調味料をあわせる。

③ お皿に盛って、出来上がり。



茎に合ったレシピ “揚げアスパラ茎の塩和え”

2016年04月09日 | 和え物・和え物の調味料


アスパラの穂先は、そのままサラダ等が美味しいけれど、
ちょっと成長しすぎの、茎の部分。
口に残って、食べにくい。

縦半分に切って、揚げて、塩で和える。
とても、おいしく食べれます。
かえって、太~い茎の方が、おいしいくらいです。


アスパラの産地だから、折れたアスパラ、採れたて、
直売所で、350円で売っている。大人気!!
午前中早めに行かないと、手に入らない。


(材料)
アスパラ茎 いくらでも、片栗粉 適量
塩 少々

(作り方)
① 下準備
アスパラ・・・ハカマをとって、硬い皮はむく。4~5cm長さ、縦半分に切る。

② 片栗粉を振って、アスパラにからませる。

③ 揚げる。油を切る為に、キッチンペーパーの上にとる。

④ 大きい器で、塩を振り、混ぜ、和える。

⑤ 器に盛って、出来上がり。


いくらでも食べれる “椎茸の南蛮漬け”

2016年04月08日 | 和え物・和え物の調味料


キズがついたり、形が悪かったり、の椎茸が安く売られている。
味は変わらない。
椎茸の料理は、限られているのが、残念だが・・・

学校の給食に、よく出てたよ。
と、娘が教えてくれたのが、「椎茸の南蛮漬け」。
さっそく、作ってみた。おいしい~。


(材料)
椎茸 大5枚位、片栗粉、揚げ油
砂糖・醤油・酢 各大さじ2

① 南蛮タレ・・・さとう、醤油、酢を、混ぜて、レンジで1分チンする。

② しいたけを片栗粉を付けて揚げる。
ボリュームをつけたい場合は、袋に入れて、片栗粉を付ける。

③ 南蛮タレで和える。

④ 器に盛って、出来上がり。




濃厚おいしい “ほうれん草の辛子入り白和え”

2016年03月26日 | 和え物・和え物の調味料


娘の義母さんから、ほうれん草の白和えを、いただいた。
人参とコンニャクが入っていて、味が、ピリリと濃厚、おいしい。

辛子入り?みそ味?砂糖もよく効いている。
わが家の白和えとは、一味も二味も違う。
想像で、味を再現してみよう。


(材料)
ほうれん草、人参、コンニャク
白和え調味料・・・木綿豆腐、みそ、砂糖、洋辛子

(作り方)
① 下準備
ほうれん草・・・茹でて、水にさらし、2~3cmに切る。
人参・・・薄い細切りにして、茹でる。
コンニャク・・・3mm位の、細切りにして、茹でる。

② 白和え調味料
割合がよく分からないけど、合わせてみる。
cookpadで見たら、下記の割合で作られている。
参考に、自分流で作る。

🌿🌿🌿🌿
豆腐1丁
味噌70g
砂糖70g
洋からし 1g
🌿🌿🌿🌿

③ 具材全部と、白和え調味料を、合わせて混ぜる。

④ 器に盛って、出来上がり。