ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

お茶漬けの素で 簡単おもち雑炊

2016年01月13日 | おもち



忙しい時など、お餅があれば、便利です。
お茶漬けの素を使って、小さく切ったお餅で、雑炊。
卵がイヤな人は、卵を使わず、お雑煮になります。


(材料)
お餅 2つ、お茶漬けの素 1袋、卵 1つ

(作り方)
① 下準備
お餅・・・薄く切る。
卵・・・溶いておく。

② 水200ccを沸かし、お餅を入れる。

③ お餅が柔らかくなったら、お茶漬けの素を入れて、混ぜる。

④ 溶き卵を入れ、グルッとかき混ぜたら、出来上がり。



オヤツに 棒切りお餅

2015年12月23日 | おもち



お餅があまり好きでない子供でも、お食べやすいお餅です。
のり巻きは、何も味付けしなくて、大丈夫です。


(材料)
角餅 2つ、海苔、醤油

(作り方)
① 角餅を、縦に3等分に切る。

② くっつかないクッキングシートをひき、お餅を焼く。

③ 1つ分は、海苔を巻き、もう1つ分は、醤油をつけ、ひも海苔を巻く。

④ お皿に盛って、出来上がり

ランチに 香川県お雑煮 あんころ餅の味噌仕立て

2015年12月16日 | おもち



以前から気になっていた、香川県のあんころ餅お雑煮。
あんころ餅が、手に入ったので、ランチに作ってみた。

思ってた程の違和感なく、結構おいしい。
アンコを、こしあんに。白みそを。京風西京白みそに。
本格的に作ると、もっと 美味しいかも。


(材料)
あんこ餅 1つ、大根・人参 少々、
だしの素、白みそ 適量

(作り方)
① 下準備
大根・人参・・・薄い、いちょう切り。

② 具を、大根・人参にして、だしの素を入れ、みそ汁を作る要領で。

③ 白みそで味付けして、あんこ餅を、入れる。

④ 器に盛って、出来上がり。

こしあんで、超簡単 “おしるこ”

2015年12月02日 | おもち



あ~食べたい! すぐ食べたい!
という時に、材料さえあれば、あっという間にできます。
おいしい、おいしい、お・し・る・こ。


(材料)
こしあん(袋詰め) 1/2袋、水 2カップ、塩少々、
おもち 3こ、いくつでも

(作り方)
① 鍋に、こしあんと、水を入れ、あんをとかしながら、混ぜる。

② トロトロになって、ブクブク煮立ってきたら、塩少々を入れる。
塩を入れるると、甘さが引き立つ。

③ お餅を、チンして、アンの中に入れる。

④ お餅が、いい具合になったら、出来上がり。

⑤ 器に盛って、塩昆布を添えたら、グー👍!!





揚げお餅で みたらし風

2015年05月24日 | おもち


疲れたのか、お餅が無性に食べたい。
みたらし団子のタレを、揚げ餅にかけて食べる。
ボリュームたっぷり。おいしい~!


(材料)
お餅 好きなだけ、
砂糖 60g、 醤油 大さじ2、 片栗粉 大さじ2、 水 120cc
サラダ油

(作り方)
① 下準備
お餅・・・皿に並べて、1~2分チンする。硬め。
タレ・・・砂糖・醤油・片栗粉・水 をよく混ぜる。

② タレを、レンジで、1分チンする。混ぜる。
の、繰り返し。トロリとなるまで。3分位。

③ 少しレンジでチンしたお餅を揚げる。


④ お餅にタレをかけて、出来上がり。