昨日の昼食は宅配ピザでした。
お寺さんの準備で忙しくしてて、カメラを母の家に持っていくのを忘れてしまって・・・・
なので、夕食も写真はなしです。
妹も来てたので「ナポリの窯」という宅配ピザを頼みました。
有名なところよりおいしいかも?
母と妹には前日のビシソワーズを。
飲み物はアイスコーヒーにしました。
昨日の夕食は、お供えしたお餅がすぐひび割れるので1月以来のお雑煮でした。
鶏肉、ダイコン、ニンジン、生シイタケ、ミツバ。
ユズを買ったのに、それも持っていくのを忘れて・・・・
子供の頃、忘れ物の天才だったのに、天才が復活してきました
あとは、鮭の幽庵漬け焼き、ほうれん草のゴマ和えでした。
今日の昼食です。
・素麺のごまだれ和え
鶏ササミ
塩、酒
キュウリ
塩
トマト
生シイタケ
素麺
ごまだれ
ミョウガやシソがあればよかったわ。
ごまだれは冷蔵庫に長くあった市販のもので、においをかいだら大丈夫そうだったので(笑)
マヨネーズとめんつゆを合わせたものをたまにしますが、これも簡単でおいしいです。
今日の夕食です。
・ナスとトマトの黒酢酢豚
豚もも肉
しょうゆ、酒、ニンニク、卵、片栗粉
ナス
生シイタケ
タケノコ
パプリカ
タマネギ
シシトウ
トマト
黒酢、砂糖、紹興酒、しょうゆ、塩、コショウ、中華だし、水
片栗粉
夫が会食でいらなかったので、用事で出かけた三ノ宮で何か買ってこようと思ってました。
いろいろ用事を済ませてるうちに、はや3時。
慌てて家に帰りました。
何しろ3時半から大好きなドラマが始まるのです
夫曰く、韓国ドラマを中心に回る生活するとは思ってもいなかったな・・・・と
夫が不要だというのを忘れてて酢豚をするべく買い物をしてました。
なので、1人分の酢豚作り。
ナスは別の料理にと思ってたけど、こうなったら何でも放り込んでしまおうと(笑)
野菜はトマト以外素揚げして、お湯をかけて油抜きしてみました。
気は心です(笑)
写真にはプチトマトが写ってませんね
あとは鶏鍋のスープの残りを。
お寺さんの準備で忙しくしてて、カメラを母の家に持っていくのを忘れてしまって・・・・
なので、夕食も写真はなしです。
妹も来てたので「ナポリの窯」という宅配ピザを頼みました。
有名なところよりおいしいかも?
母と妹には前日のビシソワーズを。
飲み物はアイスコーヒーにしました。
昨日の夕食は、お供えしたお餅がすぐひび割れるので1月以来のお雑煮でした。
鶏肉、ダイコン、ニンジン、生シイタケ、ミツバ。
ユズを買ったのに、それも持っていくのを忘れて・・・・
子供の頃、忘れ物の天才だったのに、天才が復活してきました
あとは、鮭の幽庵漬け焼き、ほうれん草のゴマ和えでした。
今日の昼食です。
・素麺のごまだれ和え
鶏ササミ
塩、酒
キュウリ
塩
トマト
生シイタケ
素麺
ごまだれ
ミョウガやシソがあればよかったわ。
ごまだれは冷蔵庫に長くあった市販のもので、においをかいだら大丈夫そうだったので(笑)
マヨネーズとめんつゆを合わせたものをたまにしますが、これも簡単でおいしいです。
今日の夕食です。
・ナスとトマトの黒酢酢豚
豚もも肉
しょうゆ、酒、ニンニク、卵、片栗粉
ナス
生シイタケ
タケノコ
パプリカ
タマネギ
シシトウ
トマト
黒酢、砂糖、紹興酒、しょうゆ、塩、コショウ、中華だし、水
片栗粉
夫が会食でいらなかったので、用事で出かけた三ノ宮で何か買ってこようと思ってました。
いろいろ用事を済ませてるうちに、はや3時。
慌てて家に帰りました。
何しろ3時半から大好きなドラマが始まるのです
夫曰く、韓国ドラマを中心に回る生活するとは思ってもいなかったな・・・・と
夫が不要だというのを忘れてて酢豚をするべく買い物をしてました。
なので、1人分の酢豚作り。
ナスは別の料理にと思ってたけど、こうなったら何でも放り込んでしまおうと(笑)
野菜はトマト以外素揚げして、お湯をかけて油抜きしてみました。
気は心です(笑)
写真にはプチトマトが写ってませんね
あとは鶏鍋のスープの残りを。