Let’s Challenge!!

人生で大切なことは、失敗してもいい、チャレンジすること!! 楽しみながら・・・
 Let’s Challenge!!

健康は一日にして成らず?

2008年06月18日 | 健康
主婦としては、三度のご飯の支度は大変な労力だと思う
労力というよりは、メニューを決める方が大変なことかもしれない
子供たちが小さい頃、健康に恵まれ風邪も引かなかったのはとてもラッキーなことだったのか・・・
病院通いもほとんどない

健康は、“食”からと思っている私は
妻として母として、常識的な努力はしてきたつもりでいる

毎日の食事につきものの“味噌汁”
献立で足りないと思うような栄養素を具材に入れたりと・・・
考えてみると味噌汁という発想は昔の人の英知がぎっしり詰まっていると思う

お味噌は年に一度、実家で仕込みます
今年は、母の法事の時に仕込みました
近所で所有している、大豆を煮る大鍋や大豆をつぶす機械などを借りることができる

一人ではどうにもならないほどの大きな道具
大豆を洗い、水を張るのも重労働
そして、その大量の大豆を煮る
日ごろ、ガスだったり電気で便利に調理をしていると
薪を燃やすことさえうまくできない
そして、大豆が柔らかくなるまで煮るのだけれども、
硬すぎず柔らかすぎずと火を調整しなければいけない
そして、この大きなお鍋を洗うのも一苦労
鍋の底についた煤(スス)を洗い流す
大豆をつぶす機械も、最後には分解してきれいにして返
すことになる

麹を専門に作っている麹屋さんがあります
大豆の量としては、多めの麹を入れるのでとても贅沢な
栄養たっぷりのお味噌になる

さらに大量の塩を投入
塩も天然の塩を入れるのでとてもまろやかに仕上がる
こんな容器に入れて密封し、半年以上熟成させる
そして出来上がったのがこのお味噌
白く見えるのは、麹
もっとゆっくり熟成すれば味は深みを増すのかもしれないけれど
待ちきれずに半年で食べ始めます
*このお味噌は昨年のもの



以前にも紹介しましたが、実際に使う時は・・・
  
フードプロセッサーで、麹ごと食べれるようにしています    こんなになめらかなお味噌になります

このお味噌を使って、野菜たっぷりのお味噌汁を作ったら・・・もう満足

一人暮らしの妹がすべて手配し、作る機会を提供してくれる
自分で食べるのは、ほんの少しなのに・・・感謝しています




この時期、もう一つ実行していること
一昨年のこの時期に教えてもらったもので、“梅シロップ”
ご存知の方もたくさんいると思いますが、教えてもらったのはこんな作り方です

すぐ飲める・・・  梅シロップ

【材料】
青梅・・・・・・・・・・・・・・・・・・500g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・400g
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・800cc

【作り方】
① 青梅をよく洗い水分を取り、ヘタも楊枝などで取りのぞく
  Point!!  それを一晩冷凍庫に入れて凍らせる 
② 鍋に水を入れ沸騰したところに砂糖を入れ、溶けたら
  冷凍の梅を入れ、あくをすくい中火で10分くらい煮れば出来上がり
③ 冷めてから保存びんに移し、冷蔵庫で保管

【飲み方】
約4倍に薄めて飲む
梅はお好みで・・・ちなみに私はこの梅が大好きです



  

この作り方を教えてくれた人によると・・・
梅酒よりも疲労回復の効果が大きいのだという
というのは、梅を凍らせることで、梅の成分が壊れて抽出しやすくなることと
煮ることで、クエン酸がたくさん出るのだとか
また、中性脂肪や悪玉コレステロールを排除する効果も期待できるのだとか

梅雨に入ってからはあまり雨らしき雨も降ってはいませんが
もうすぐ、梅雨明け宣言が出される
暑い夏を乗り越える賢い策かもしれません