急に寒くなってきました
灯油を購入し、夜は “あんか” を入れ始めました
まだまだフル装備ではありません、“あんか”だけです
大嫌いな冬がやってきます
大嫌いな年末もやってきます
またあっという間に一年が過ぎてしまいそうです。
歩いていると、畑には、ブロッコリーやニンジンが元気な姿を見せています
それらの野菜は、(長い年月を生きてきたのに)夏の野菜かと思っていました マウスオン
いつもコメントを頂く パンくんママさん のところに伺うと『素敵!』と一人でパソコンの前で叫んでいたり
見たことのない草花をたくさん見せていただきます
特にサクラランとビオラは、花屋さんに行っては探していますが見つけることはできませんでした
ご近所の花好きな人に聞いても知らないとのこと
一度消えてしまったパンくんママさんのブログの再開を心待ちにしていた今年
ついに教えてもらいました


というよりも、『教えて!』と素直に言えば良かったのではないかと反省しています
何年も待っていた感があり、インターネットですぐに大量の発注をしてしまいました
請求金額を見た時には少々迷いましたが、『エイッ』とクリックしてしまいました
そして、やっと到着しました
土曜日に到着するとのメールを受け取りましたが、あいにくその日は仕事
仕事が終わるや否や、ふっ飛んで帰ってきました
子供たちが帰ってくる時のようなうきうきした感じです
やっと
待望のご対面です

こんなかわいいビオラを見たことがありますか?
うさぎ型ビオラ・・・うさぎのように耳が長くてかわいい
色も何とも言えないかわいらしさがあります
その他にもオリジナルのビオラと極小のビオラ
ネーミングがGood
≪あずきちゃん≫≪紅色ピョンピョン≫≪野ねずみジミーちゃん≫1㎝以下の極小のかわいいお顔
見れば見るほど・・・
庭で名前を呼びかけてしまう“へんなおばさん”になっています
ビオラが好きで、毎年買うのはパンジーよりは、小さな小さなビオラだけれども、1㎝にも満たないこの極小のビオラは初めて見ました
とても希少なものだと思います
9月から予約販売開始し、今月初めには続々と“完売”の文字が毎日増えていきました
一株が普通のビオラの4~5倍くらいの価格
それでもあっという間に完売です
この園芸会社は高知県にある見元園芸さん
このビオラの育種暦は12年・・・長い年月の改良を重ねてできたオリジナルの品種
雑誌に紹介されていた育種家の写真を見たのがきっかけで4年間高知県から宮崎県まで通い教えを請うたそうです
その情熱の恩恵を受けたと思うと、やはりこの“感動”は当然のことのように思う
長期間開花、最長8ヶ月間もの間楽しめるそうです


園芸家の情熱、熱い思いからできたこのビオラ、大切にしなければいけないと思っています
そして、来年も再来年もその子孫を残せたらいいと願っています
これは楽しみなChallenge!です
灯油を購入し、夜は “あんか” を入れ始めました
まだまだフル装備ではありません、“あんか”だけです
大嫌いな冬がやってきます
大嫌いな年末もやってきます

またあっという間に一年が過ぎてしまいそうです。
歩いていると、畑には、ブロッコリーやニンジンが元気な姿を見せています
それらの野菜は、(長い年月を生きてきたのに)夏の野菜かと思っていました マウスオン
<

いつもコメントを頂く パンくんママさん のところに伺うと『素敵!』と一人でパソコンの前で叫んでいたり
見たことのない草花をたくさん見せていただきます
特にサクラランとビオラは、花屋さんに行っては探していますが見つけることはできませんでした
ご近所の花好きな人に聞いても知らないとのこと
一度消えてしまったパンくんママさんのブログの再開を心待ちにしていた今年
ついに教えてもらいました



というよりも、『教えて!』と素直に言えば良かったのではないかと反省しています
何年も待っていた感があり、インターネットですぐに大量の発注をしてしまいました
請求金額を見た時には少々迷いましたが、『エイッ』とクリックしてしまいました
そして、やっと到着しました
土曜日に到着するとのメールを受け取りましたが、あいにくその日は仕事
仕事が終わるや否や、ふっ飛んで帰ってきました
子供たちが帰ってくる時のようなうきうきした感じです
やっと


こんなかわいいビオラを見たことがありますか?
うさぎ型ビオラ・・・うさぎのように耳が長くてかわいい
色も何とも言えないかわいらしさがあります

![]() |
||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
その他にもオリジナルのビオラと極小のビオラ
ネーミングがGood

≪あずきちゃん≫≪紅色ピョンピョン≫≪野ねずみジミーちゃん≫1㎝以下の極小のかわいいお顔
見れば見るほど・・・

![]() |
||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
![]() |
||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
ビオラが好きで、毎年買うのはパンジーよりは、小さな小さなビオラだけれども、1㎝にも満たないこの極小のビオラは初めて見ました
とても希少なものだと思います
9月から予約販売開始し、今月初めには続々と“完売”の文字が毎日増えていきました
一株が普通のビオラの4~5倍くらいの価格
それでもあっという間に完売です
この園芸会社は高知県にある見元園芸さん
このビオラの育種暦は12年・・・長い年月の改良を重ねてできたオリジナルの品種
雑誌に紹介されていた育種家の写真を見たのがきっかけで4年間高知県から宮崎県まで通い教えを請うたそうです
その情熱の恩恵を受けたと思うと、やはりこの“感動”は当然のことのように思う
長期間開花、最長8ヶ月間もの間楽しめるそうです



園芸家の情熱、熱い思いからできたこのビオラ、大切にしなければいけないと思っています
そして、来年も再来年もその子孫を残せたらいいと願っています
これは楽しみなChallenge!です