夏の旅、今日が最終回です
3日目、南部鉄器を見学しました
南部鉄器というと、家にあるのは、中華鍋とたこ焼き器。
結婚して間もない頃は、重いのは関係ない。
それより、“体に良い物”が優先順位
調理器具から食材、衣類、洗剤にもこだわっていた。
子育てをしていた頃は、そんな方も多いと思います。
でも、今は、こだわりは持っていますが
重いものから軽いものへ・・・
中華鍋も、南部鉄器からチタンへ
たこ焼き器は、子供たちが大きくなってから、食器棚の上から降りたことがない。
それでも、南部鉄器には、心惹かれる何かがある
同行した妹が予てから欲しかった鉄瓶を購入。
独身貴族の彼女は、“金に糸目”をつけない
(ちょっと怒られちゃうかな?)
とても素敵な鉄瓶を購入した。
落ち着いた雰囲気のとてもきれいな光沢のものだった。
今度、美味しいお茶を頂きに行きます



今回、私は見学だけと思っていましたが、“素敵な風鈴”を買ってきました。
拡大すると・・・
あさがおの素敵な風鈴でした。
風鈴といえば、“音”が命
澄みきった、心が洗われるような音色です
素敵な音色を風に乗って届けてくれます

3日目、南部鉄器を見学しました

南部鉄器というと、家にあるのは、中華鍋とたこ焼き器。
結婚して間もない頃は、重いのは関係ない。
それより、“体に良い物”が優先順位

調理器具から食材、衣類、洗剤にもこだわっていた。
子育てをしていた頃は、そんな方も多いと思います。
でも、今は、こだわりは持っていますが

重いものから軽いものへ・・・
中華鍋も、南部鉄器からチタンへ

たこ焼き器は、子供たちが大きくなってから、食器棚の上から降りたことがない。
それでも、南部鉄器には、心惹かれる何かがある

同行した妹が予てから欲しかった鉄瓶を購入。
独身貴族の彼女は、“金に糸目”をつけない

とても素敵な鉄瓶を購入した。
落ち着いた雰囲気のとてもきれいな光沢のものだった。

今度、美味しいお茶を頂きに行きます




今回、私は見学だけと思っていましたが、“素敵な風鈴”を買ってきました。


あさがおの素敵な風鈴でした。
風鈴といえば、“音”が命

澄みきった、心が洗われるような音色です

素敵な音色を風に乗って届けてくれます
このブログ、ずっと見ていったら、自分も
一緒に旅をした気分に成ってしまいました、
私等は、こんなに色々な事に感動し、旅を
した事が 有るかしら!
今度又、 旅のお話をお聞かせ下さい。
私たち家族に旅が好きな妹が参加するようになって更に充実した旅になっているように思います。
妹は、一人で南アフリカに行ってきた直後の旅行でした。体力的にもすごいなーと思わせてくれます。
今年残念だったのは、息子が参加できなかったこと。
来年は、熊の古道か屋久杉かetc.`
全員参加です!!
コメント、ありがとうございました。