小平マナのブログ

東京都小平市で自然食品のお店をやっています。
趣味は料理と写真、日々の出来事をブログに綴っていきたいと思っています。

簡単 お月見団子 

2014年09月09日 19時24分36秒 | 食・レシピ

今晩わ自然食品の店小平マナです

昨日はお月見できませんでしたが
夕焼けがとてもきれいでしたね

白玉で簡単なお団子作ってみました

白玉カボチャ餡の団子
Dsc_4188

Dsc_4189

白玉粉を表示の容量で耳たぶくらいにこねる。

丸めて沸騰した湯の中に入れて
浮き上がってきたら冷水に取る。

カボチャは蒸してつぶし
甜菜糖を入れて餡にする
上にのせ出来上がり

黒ゴマ団子
Dsc_4191
すりゴマに甜菜糖を混ぜて
白玉にまぶして出来上がり

どちらも簡単で美味しいお団子に
出来上がりました

Dsc_4193
150gに対して120CCの水で
こねて適当な大きさにして丸めます

商品についてはお問合わせください。

※現在カボチャは奈良産
北海道産入荷しております。

http://www18.ocn.ne.jp/~manashop/


毎日の散歩道 グリーンロード

2014年09月06日 20時17分33秒 | まち歩き

こんにちわ自然食品の店小平マナです

朝夕すっかり涼しくなり
時々吹く風も気持ち良いですね

休み時間や通勤はサイクリングロードを
歩くことが多くなりました

可愛い猫ちゃんのお散歩に
出会いました

Dsc_4134

Dsc_4136

名前はおはぎちゃん
まっすぐは歩きませんが

ちゃんと歩いているので
ビックリしました

Dsc_4137

子猫4匹捨てられていたのを引き取り

このおはぎちゃんだけがお散歩を
するそうです

この散歩道は色々な
出会いがあって楽しみです


マクロな惣菜 完全粉車麩の照り焼き

2014年09月06日 18時56分26秒 | 食・レシピ

こんにちわ自然食品の店小平マナです

九月に入り蒸し暑い日が続きますね
元気の出るかんたん料理です

車麩の照り焼き
炒り豆腐(ターメリック色)
コールスロー

Dsc_4150

良く作る存在感のあるメインのおかず
煮てから焼くと歯ごたえと旨味が出ます

Dsc_4144

材料
車麩・・4枚
和の出し・・1C
酒・・大匙1
みりん・・大匙1

醤油小・・1

作り方
①車麩はもどして水を良く切って
半分に切る。

②和の出し、酒、みりん、醤油で車麩を
ひと煮する。

③煮た車麩をザルにあげ
胡麻油でこんがり焼く。

④たれ(醤油、みりん各大匙1ひと煮立ちさせたもの)
回しかける。

お弁当のおかずにも
良く合います

Dsc_4149


マクロビ料理教室 デザート さらだ編

2014年09月02日 21時50分01秒 | 食・レシピ

こんにちわ自然食品の店小平マナです

今日は久しぶりに青空が見えて
日差したっぷりで嬉しい一日でした

滝田先生にお料理、デザート、サラダ
盛りだくさん教えていただきました

パセリクラッカー

パセリが入ったクラッカーですが
スパイシーでした

Dsc_4059 

Dsc_4061

豆乳クリームパフェ

豆乳クリームベースに
ブルーベリー・ブドウ・桃・グラノーラ
とミントの葉を飾ります

Dsc_4105

Dsc_4106

キヌアサラダ
Dsc_4093

バルサミコ酢、オリーブオイル、
塩コショウだけで味付けしミントの葉が
たっぷり入ってます。

人参サラダ
Dsc_4097

ドライの刻みパイン、マンゴー入り
人参をさっと茹でフレンチドレで和える

ハト麦の甘酒入り
オレンジジュウス

Dsc_4104

どれも美味しいデザート・サラダでした

今日の青空
Dsc_4130

Dsc_4142

朝夕だいぶ涼しくなり
とても楽になりましたね