小平マナのブログ

東京都小平市で自然食品のお店をやっています。
趣味は料理と写真、日々の出来事をブログに綴っていきたいと思っています。

味噌味和風ラタトゥユ ゴボウレモンサラダ

2016年06月22日 22時26分57秒 | 食・レシピ

こんにちわ自然食品の店こだいらマナです

ご飯がすすむ
和風みそ味ラタトゥユ

材料
ズッキニー・・1本
ナス・・1本
トマト・・大1個
人参・・半分
ゴボウ・・半分
玉ねぎ・・半分
味噌・・大匙1

シソの葉・・適量
ニンニク・・少々
オリーブオイル・・適量


作りかた
①オリーブオイルでゴボウを
柔らかくなるまでしっかり炒める。

②①と一緒にニンニク、玉ねぎも炒め
他の野菜もよく炒める。
最後にざく切りしたトマトを炒めながら
味噌を入れて蒸し煮する。

 

レモンゴボウサラダ


ゴボウ・・1本
レモン・・1個
フレンチドレッシング・・適量

作り方
①ゴボウは千切りにしてさっと茹でる。

②フレンチドレッシングにレモンを皮ごと
しばらく漬けレモン汁も混ぜる。

①に②をかけていただく。



塩レモンノンオイルドレッシング

忙しいときはフレンチドレッシングに
このドレッシング混ぜて使用しても美味しくて便利です。


トッピングにシソの葉・ピンクペッパー
を載せました。

※商品について詳しくはお問合せくださいね

 

 


わくわくハンドメイドマーケット in小平 

2016年06月21日 19時43分58秒 | 日記

こんばんわ自然食品の店こだいらマナです

今日の青空

雨上がりの空は夏の空でした。

2016 ハンドメイドマーケット
6月21日~26日
10:00-17:00(最終日は13:00まで) 

会場:ギャラリー「遊」
6日間のハンドメイドマーケットがオープンしました

初日の今日雨の中でしたが早速行ってきました



雨上がりのアジサイ公園

アトリエコナフェさんのクッキー購入

国産小麦・甜菜糖などオーガニックな
食材使用

以前小平マナでも販売させていただいて
いました。


サクサク美味しい

 


奥にも可愛くて素敵な雑貨や洋服など
が沢山ならんでいました。


どれも心がこもってますね

 


3人のハンドメイド作家さん

 


 グリーンロードの花々を眺めながら
雑貨や美味しいものがぎゅっと集まってる会場
楽しめますよ

 
ぜひお出かけくださいね

※美味しいもの屋さんは
日替わりで商品が違うようです。

 

 


満月には食べたいもちゴマ団子!

2016年06月20日 19時30分49秒 | ブログ

こんばんわ自然食品の店こだいらマナです

今日は満月
すっかり満月のことは忘れていましたが
珈琲の香さんのイベントでもちゴマ団子食べてきました

もちゴマ団子がおいしい

 

 

あいにくの曇り空ですが
店内にはお月様がいっぱいありました。

ローソクの中に満月

 

アイスティグラスにも🐇


 

 

マリーゴールドのお月様

絵本「お月様は夜何をしているか」


猫とお月様の会話です。

 

ローソクがいっぱい灯してあり
訪ねてきた妹とゆったりと
休憩時間を過ごしました

小平はムシムシの湿度の高い一日でした。
これからの季節暑さで大変と思いますが
元気で乗り切りたいですね

 

 





 


涼やかな夏のおもてなし料理 ベジタ

2016年06月19日 16時03分19秒 | 食・レシピ

こんにちわ自然食品の店こだいらマナです

久しぶりに滝田先生の夏のおもてなし
ベジタリアン料理室に参加させたいただきました

口当たりさっぱりした涼しげな料理は
感動の美味しさでした

空豆の冷製ポタージュ

口当たりよく空豆の風味が
本当に美味しい・・

グリル野菜と豆腐のテリーヌ


夏野菜をグリルで焼いて。


冷やしてケーキのようにカットして食べます
チーズケーキのような触感と味です。


テンペのファラフィル 



テンペハンバーグ
コリアンダー、クミンの
スパイシーなお味です。

 

キヌアサラダのトマト
カップ詰



トマトをくり抜きキヌアサラダを
詰めました。

きゅりと人参玄米寿司


人参ときゅうりをスライサーで剥き
斜めにしいて上に海苔も敷く
玄米ご飯を載せて巻きました。
(玄米ご飯の具はフキや山椒の佃煮)

ドライフルーツ水まんじゅう

葛100%で作った衣と
餡はアガペーシロップの甘味
ドライフルーツと
カラマンダオレンジが添えてあります。

皆さんと頑張って作りました。
何から作ろうかワクワクします


焼き菓子は甘酒のチーズ風クラッカー
ごちそうさまでした。

 

 


ポリフェノールたっぷり 黒ニンニク元気カレー!

2016年06月16日 18時06分54秒 | 食・レシピ

こんばんわ自然食品の店こだいらマナです

黒ニンニク入り元気カレー


甘すっぱい黒ニンニクを
ほぐしてトッピングにしてみました

今日はお店で黒ニンニクのデモ販を行いました
黒ニンニクは青森産「熟成発酵」することにより
身は黒く、糖度が約43度と高くなりプルーンのようになり
食べやすくなっています。

黒にんにくのメーカーさんのUさん

黒にんにくは赤ワインに比べて
ポリフェノール3倍


生ニンニクと比べると
アミノ酸が約2倍、ポリフェノール
約10倍に増えます


身体がぽかぽか
黒にんにくで元気をサポートしますよ


ほぐし黒にんにく 130g 2031円(税込)
お徳用黒にんにく 303g 4104円(税込)



商品について詳しくはお問合わせ下さいね

小平マナ営業時間一部変更のお知らせ。
    
  7月から都合により毎週金曜日のみ
  閉店時間6時30分にさせていただきます。

  その他は従来どうりですので
  よろしくお願いいたします。