
早いもので、今年ももうすぐ終わり。
あわただしく年の瀬も過ぎていってしまいます。
マリーも急いでしめ飾りを作りました

来年の干支は「羊さん」ということで、
フェルト細工のしめ飾りにしてみました

普通のしめ縄に羊毛を巻いて、
ニードルフェルトで作った羊さんを飾ってみましたよ


羊のお人形も作ってみました

羊の毛で作る羊さん


もともと羊の毛だから、なんとなく丸くするだけで
それなりに羊に見えちゃいます

北海道だと羊って顔の黒い「サフォーク」種のイメージですが、
お顔の白い羊さんも可愛いですね


12年に一度の「羊」の年」

フェルト細工をする方には嬉しい1年になるのではないでしょうか。
皆さんも可愛い羊さんを作ってみてくださいね

暑い日が続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか?
こんなに暑いと、手仕事をやる気にならないかもしれませんね
気分だけでも涼しくなるようなものはないかしらと考えて・・・

人気の「クロスステッチで楽しむ 和の模様」の中から
夏にピッタリな涼しげな模様「青海波」を刺してみました。
波を表した伝統的な模様です。
白地に紺という、オーソドックスな色合いも涼しげですね

14カウント(1㎝に5.5目)のアイーダに刺しましたが、
遠目に見たほうがきれいかな?
16カウントくらいの細かさのほうがいいかもしれません。

裏を見ると、けっこう糸を使っているのがわかります。
白い部分が多いように見えますが、
実はたくさん刺さなきゃならないんですよ

裏地をつけて、コースターにしました

冷たく冷やした麦茶などに合いそうですね
こんなに暑いと、手仕事をやる気にならないかもしれませんね

気分だけでも涼しくなるようなものはないかしらと考えて・・・

人気の「クロスステッチで楽しむ 和の模様」の中から
夏にピッタリな涼しげな模様「青海波」を刺してみました。
波を表した伝統的な模様です。
白地に紺という、オーソドックスな色合いも涼しげですね


14カウント(1㎝に5.5目)のアイーダに刺しましたが、
遠目に見たほうがきれいかな?
16カウントくらいの細かさのほうがいいかもしれません。

裏を見ると、けっこう糸を使っているのがわかります。
白い部分が多いように見えますが、
実はたくさん刺さなきゃならないんですよ


裏地をつけて、コースターにしました


冷たく冷やした麦茶などに合いそうですね


マリヤ手芸店のオリジナル手芸キット、
「いちごのなべつかみ いちごでGo!」ができました

タオル生地に羊毛フェルトでいちごの模様をつけています

簡単なので、手芸初心者さんにもお勧めです



キットには2個作れる材料が入っているので、
お母さんとお子さん、おばあちゃんとお孫さんで一つずつつくってもいいですね

ニードルフェルト用の針も2本入っています

針の扱いに注意していただければ、
小学生くらいのお子さんでもできると思います

「いちごでGo!」というネーミングには、
初めての手芸に挑戦!という意味を込めました

ぜひ、楽しく作ってくださいね

「いちごのなべつかみ いちごでGo!」 材料キット~2000円(税別)