マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

「はじめての手織りレッスン」

2015-03-12 06:52:59 | 手織り・手紡ぎ・フェルト


初心者向けの手織りの本が出ました
1枚綜絖(そうこう)の卓上織機の使い方が、基本からくわしく載っています
クロスリードとオープンリードの両方の織機の説明が載っているので、
これから手織りを始めようと思っている方にお勧めですよ
クロスリードの方はマリヤ手芸店で販売している
アシュフォード社のリジッドヘドルルームに対応しています。

「はじめての手織りレッスン」 箕輪直子著 誠文堂新光社~1600円(税別)




著者の箕輪直子さんは、他にも手織りの本を出している方です。
手織りの基本ができるようになったら、ぜひ左の2冊もどうぞ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルトの羊 しめ飾り 

2014-12-31 14:36:10 | 手織り・手紡ぎ・フェルト


早いもので、今年ももうすぐ終わり。
あわただしく年の瀬も過ぎていってしまいます。
マリーも急いでしめ飾りを作りました
来年の干支は「羊さん」ということで、
フェルト細工のしめ飾りにしてみました
普通のしめ縄に羊毛を巻いて、
ニードルフェルトで作った羊さんを飾ってみましたよ



羊のお人形も作ってみました
羊の毛で作る羊さん

もともと羊の毛だから、なんとなく丸くするだけで
それなりに羊に見えちゃいます

北海道だと羊って顔の黒い「サフォーク」種のイメージですが、
お顔の白い羊さんも可愛いですね



12年に一度の「羊」の年」
フェルト細工をする方には嬉しい1年になるのではないでしょうか。
皆さんも可愛い羊さんを作ってみてくださいね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青海派~和柄のクロスステッチ

2014-07-20 21:28:12 | 手織り・手紡ぎ・フェルト
暑い日が続いていますが、皆様体調はいかがでしょうか?
こんなに暑いと、手仕事をやる気にならないかもしれませんね
気分だけでも涼しくなるようなものはないかしらと考えて・・・



人気の「クロスステッチで楽しむ 和の模様」の中から
夏にピッタリな涼しげな模様「青海波」を刺してみました。
波を表した伝統的な模様です。
白地に紺という、オーソドックスな色合いも涼しげですね




14カウント(1㎝に5.5目)のアイーダに刺しましたが、
遠目に見たほうがきれいかな?
16カウントくらいの細かさのほうがいいかもしれません。



裏を見ると、けっこう糸を使っているのがわかります。
白い部分が多いように見えますが、
実はたくさん刺さなきゃならないんですよ



裏地をつけて、コースターにしました



冷たく冷やした麦茶などに合いそうですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごのなべつかみ

2014-05-16 10:27:29 | 手織り・手紡ぎ・フェルト


マリヤ手芸店のオリジナル手芸キット、
「いちごのなべつかみ いちごでGo!」ができました
タオル生地に羊毛フェルトでいちごの模様をつけています
簡単なので、手芸初心者さんにもお勧めです





キットには2個作れる材料が入っているので、
お母さんとお子さん、おばあちゃんとお孫さんで一つずつつくってもいいですね
ニードルフェルト用の針も2本入っています
針の扱いに注意していただければ、
小学生くらいのお子さんでもできると思います
「いちごでGo!」というネーミングには、
初めての手芸に挑戦!という意味を込めました
ぜひ、楽しく作ってくださいね

「いちごのなべつかみ いちごでGo!」 材料キット~2000円(税別)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「羊毛フェルトのちいさくてかわいい動物たち」

2014-05-05 07:10:58 | 手織り・手紡ぎ・フェルト


ちょっとユニークな羊毛フェルトのホンをご紹介します
羊毛フェルトとウールの布を組み合わせて
かわいい動物を作る本です

羊毛って、多少毛羽立ちのある布ならけっこうくっ付くんです。
ウールの布の柄や風合いをうまく使って、
とってもかわいいマスコットに仕上げています。

お手持ちの布を利用して、楽しく作ってみてくださいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする