![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/488cfb185aa495d4c2990e04a6194117.jpg)
「天然生活 2014年1月号」に、マリヤ手芸店が紹介されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
「冬の針仕事」という特集で、全国の手工芸のお店が紹介されています。
その中の一つということで、
わざわざ東京からスタッフの方が来て取材してくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
社長トマネージャーがけっこう大きく写真に載っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
この雑誌、失礼ながらマリーは知らなかったのですが、
織りや染色をされるお客様の名kには知っている方がいらして、
「載ってましたね。」と声をかけてくれたりしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
人と自然に優しい暮らしを提案する、「地球丸」という会社の雑誌です。
詳しくは「地球丸」さんのホームページを参照くださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/96da65a487a401d438513edbf5967ab3.jpg)
マリーのお人形のボディなども紹介していただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
手作りの特集のほかにも、
お料理のページなども美味しくて体に良さそうなレシピが載っていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/63.gif)
「天然生活 2014年1月号」はマリヤ手芸店でも販売していますので、
ぜひご覧くださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/c1dc1055946b4f0ca5e0609af5def9f0.jpg)
とても素敵なインテリアの洋書が、2冊入荷しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
1冊目は、
エレガントなフレンチヴィクトリアン風のお部屋の写真集です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
「THE FRENCH INSPIRED HOME」~4515円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f3/5313c1787876560b1c6c9b276b2cb811.jpg)
もう、な~んてロマンチックなんでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/242.gif)
マリー、こういうの大好きなんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
アンティークな家具やインテリアを普段の生活の中で、
ごく普通に使っているんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/151.gif)
大切に受け継がれてきた美しいものを、大切に使う・・
素敵ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b0/b80a7f046ebd373cb50840334f960379.jpg)
もう1冊は、北欧風のインテリアの写真集。
シンプルでモダンな中にもヨーロッパの
エレガントな上品さが漂う、こちらも素敵な本です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
「Simply Scandinavian」~4515円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8b/dc7f107ecdfc00d623f6d32e40425a43.jpg)
余計なものは置かない、シンプルな色合いのインテリアですが、
木のぬくもりや、アンティークな家具も上手に取り入れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
北海道の人ってこういうの好きな方が多いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/17.gif)
北欧って、北海道の風土に似たところがありますものね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/109.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0d/932b7e7a961a52d7fa6313f22f6976de.jpg)
マリヤ手芸店で扱っているカルトナージュ本、
他にも色々あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
凝った形のものや、刺しゅう作品を使ったものなど、
どれも素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e9/1ec9d94d1521e83646fc6f601c5883c7.jpg)
左の本は、刺しゅう作品を額縁のように仕立ててフタにしています。
刺しゅうの図案も載っていますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
右の本のように、和風の布で作っても可愛いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f4/f5e991613352ce260f4630ff2482cefa.jpg)
こちらは牛乳パックを使った作品の本です。
可愛い子もがいっぱいで、手軽に始められます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
エコにもなりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d8/84f5643baad2d7b7c8f2c1ac83821eb7.jpg)
こちらは大判ハードカバーのゴージャスな本で、
内容もゴージャス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
ヨーロッパのマダムのお部屋にありそうな雰囲気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/156.gif)
宝石を入れるのにふさわしい、手の込んだ工芸品と言えそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/239.gif)
上級者向けですが、見ているだけでうっとりですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/280.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/280.gif)