札幌の天気予報も、そろそろ雪のマークが登場してきました
暖かいニットが恋しい季節になりましたね
今日は編み物の新刊をご紹介します。

1冊目はシェットランド島のフェアアイル模様の本です。
カラフルな幾何学模様が人気のニットですね
マフラーや帽子、手袋といった、小物の編み方が載っています。
「シェトランドのちいさなニット」 誠文堂新光社~1995円

この本、編み方や編み図はもちろん載っていますが、
他にもシェットランド島の美しい風景の写真や、
フェアアイル編みの歴史など、写真や読み物も楽しめます
裏表紙も羊さんの写真ですよ~

もう一冊ご紹介するのは、今風の可愛いニットの本
帽子や手袋はもちろん、セーターやカーディガンなども載っています
最近のニットの本って、小物の本はたくさんあるけど
セーターなどの大物が載っているのって少ないんですよね
ノルディック風の素敵な模様の作品もあるので、
ぜひご覧くださいね
「冬の日の編み物」 三國万里子著 文化出版局~1470円
マリーもフェアアイル柄やノルディック柄のニットが大好きなんだけど、
市販のものってけっこうお高いんです
マリー、編み物は苦手なので誰か編んでくれないかしらねぇ・・

暖かいニットが恋しい季節になりましたね

今日は編み物の新刊をご紹介します。

1冊目はシェットランド島のフェアアイル模様の本です。
カラフルな幾何学模様が人気のニットですね

マフラーや帽子、手袋といった、小物の編み方が載っています。
「シェトランドのちいさなニット」 誠文堂新光社~1995円

この本、編み方や編み図はもちろん載っていますが、
他にもシェットランド島の美しい風景の写真や、
フェアアイル編みの歴史など、写真や読み物も楽しめます

裏表紙も羊さんの写真ですよ~


もう一冊ご紹介するのは、今風の可愛いニットの本

帽子や手袋はもちろん、セーターやカーディガンなども載っています

最近のニットの本って、小物の本はたくさんあるけど
セーターなどの大物が載っているのって少ないんですよね

ノルディック風の素敵な模様の作品もあるので、
ぜひご覧くださいね

「冬の日の編み物」 三國万里子著 文化出版局~1470円
マリーもフェアアイル柄やノルディック柄のニットが大好きなんだけど、
市販のものってけっこうお高いんです

マリー、編み物は苦手なので誰か編んでくれないかしらねぇ・・