マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

藍染め風鯉のぼりのタペストリー

2010-03-30 08:52:55 | クラフト完成品


マリヤ手芸店で人気の、鯉のぼりのタペストリーをご紹介します
鯉のぼりの吊るし飾りが描かれた、シックでモダンなタペストリーです




藍染め風の、落ち着いた色合いが素敵です
派手過ぎず、子どもっぽくもなく、どんなお部屋にも合いそうですね




可愛い若武者の絵柄もあります



本格的な五月人形は、お値段も飾る場所もちょっと考えなくっちゃ・・・
という方も、こんなタペストリーなら気軽にお節句のお祝いができそうですね

鯉のぼりも、若武者も、寸法は約100×48cmです。
お値段も、それぞれ各1470円でお手頃ですよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月の節句のお細工

2010-03-29 04:20:56 | 和風手芸


子供の日のお細工物を、いくつかご紹介しますね

天井からぶら下がっているのは、
鯉のぼりの押絵を貼った、大きなタペストリーです




五月物の押絵も、いろいろあります
簡単なものならすぐできちゃうので、ぜひ挑戦してくださいね




マサカリを持った「おじゃる丸」みたいな子ですね
卵のカラに着物を着せて作っています

他にもたくさん参考作品を展示していますので、どうぞ見にいらしてくださいね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼりの吊るし飾り

2010-03-28 04:07:47 | 和風手芸


こちらは、子どもの日にちなんだお細工物がいっぱいの「吊るし飾り」です

和風手芸のコーナーでは、五月のお節句のちりめん細工なども
いろいろ展示していますので、ぜひ参考にしてくださいね




鯉のぼりはもちろん・・・



兜もあります



菖蒲の花もきれいです

吊るし飾りの作り方が載った本もございますので、ぜひ参考にしてくださいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月人形

2010-03-27 17:45:57 | 和風手芸


マリヤ手芸店では、五月のお節句の木目込み人を展示販売しています。
材料はもちろん、完成品も販売しています。
豪華な金らんの着物を着た凛々しい男の達に、ぜひ会いに着てくださいね






初心者でも作れる簡単なものから、大型の立派な武者人形まで
色々ございますので、お子様やお孫さんの初節句にぜひ作ってあげてくださいね
完成品も市価よりお求め安くなっていますよ

札幌は雪が降ってまだまだ寒いです
若葉香る五月が待ち遠しいですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長したカタツムリ

2010-03-26 22:35:28 | マリヤ手芸店


昨年の11月、マリヤの会長宅のペットのカタツムリが卵を産んで、
赤ちゃんカタツムリが育ってま~すっていう記事を書きました
あの子達はその後どうなったかというと・・




こんなにデッカくなりました~
あの、赤ちゃんの頃のはかなげな面影はどこへやら・・
ケースも手狭になっちゃって、ウヨウヨいるって感じです




すでに直径2cmくらいのもいます
カラの模様もそれぞれ個性が出てきました




毎日、もちろんモリモリ食べてモリモリウチしてます
こんなに食欲旺盛なら、カタツムリといえども結構食費が大変そうですね(^^ゞ
無事に成長して何よりです
桜が散る頃に、山に返してあげる予定だそうです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする