マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

クロスステッチのバッグでお散歩

2012-05-26 09:51:42 | 刺しゅう・レース編み


久々に登場
マリーさんちのワンコです
とっても可愛いバッグができました~




こんなバッグを持ってお散歩に行きたいな~



でもアタシにはちょっと大きいから、
マリーさんに持ってもらわないとダメね




早くお散歩に連れてってね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どものクロスステッチバッグ

2012-05-25 09:40:08 | 刺しゅう・レース編み


子どものクロスステッチのバッグが出来上がりました



リボンテープ状の布を使うと、縫い付けるだけでOK
可愛いクロスステッチ小物が簡単に作れちゃいますよ




こちらの本の図案を参考にしました
スクールグッズにピッタリな図案と、
参考になる小物がいっぱいです

「Petits ecoliers』~2520円




以前作ったこちらの上履き入れも、この本を参考にしました
みなさんも、ぜひ作ってみてくださいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「季節を飾るちりめんの押絵」

2012-05-22 05:39:56 | 和風手芸


2つ目は押絵の新刊のご紹介。
アンティークの着物地などを使った押絵作品が紹介されています
モダンな可愛らしさと、レトロな上品さが素敵
著者の「きくちのばら」さんは、
もともと動物をモチーフにした人形を作っていらっしゃる方です
人形の作品でもちりめんや古いアンティークの布を使っていて、
ご自身の人形の世界が、そのまま押絵になったような雰囲気もあります。

最近は押絵のような伝統的なものを、
様々な分野で活躍する作家の方達が、新しい感覚で制作されていて、
若い人にも受け入れられやすくなっているように思います
日本の伝統的な手工芸が、時代な合った形で残っていってくれるのは
うれしいことですね

「季節を飾るちりめんの押絵」 きくちのばら津尾 パッチワーク通信社~1380円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「手ぬぐいで作るお人形さんのゆかた」

2012-05-20 04:57:36 | 和風手芸


和風手芸の新刊が入荷したので、ご紹介します
1冊目は手ぬぐいで、お人形用の小さいゆかたを作る本です。

手ぬぐいって、ちょっとしたブームのようですね
雑貨屋さんなどに、可愛い柄の手ぬぐいが色々売っています。
手ぬぐいとしてはもちろん、手芸の素材としても使えそうですよね

手ぬぐいだからもともとゆかたっぽい生地だし
お人形のサイズに調度いいし、これは素敵なアイディアです

モデルさんのテディベアの型紙も、大中小3種類載っています。
本ではテディベアに着せているけど、
サイズが合えばお手持ちのお人形に着せてもいいし、
「ミニゆかた」としてゆかただけで飾っても可愛いですよ

著者の小倉ゆき子さんは、刺しゅうの本を沢山出している方ですが、
実はいろんな手芸をなさるんですね

「手ぬぐいで作るお人形さんのゆかた」 小倉ゆき子著 パッチワーク通信社~980円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どものクロスステッチ完成!

2012-05-19 01:19:25 | 刺しゅう・レース編み


子どものクロスステッチ、完成しました
人気のサモイロウさんのデザインです
これはバッグに縫いつけてみようかと思っています




この作品に使ったのは、こちらのテープ状のクロスステッチ生地です。
10cm幅で約54マス。
25番刺しゅう糸なら1~2本どりで刺すといいですよ
(1mにつき1050円)




フチがレースのようになっているので、
小物やインテリアに縫い付けて使うのに便利です




タペストリーにするのも簡単です
この幅なら、けっこう色んな図案が刺せますよ。
ぜひ使ってみてくださいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする