マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

白木の標本箱

2009-08-31 08:29:09 | クラフト全般

マリヤオリジナルの、白木の標本箱の御紹介です
12個に区切られた、ガラスの入ったシンプルな標本箱です~2940円            

全体の大きさ~21.0×16.3×3.5㎝
内側の大きさ~17.8×13.3×2.5㎝ 枠の内側~4.0×4.0㎝



壁に掛ける金具もついているので、飾り額としても使えます


秋の木の実やドライフラワーを入れてみました
白木なので、年月が経つと色が変わってきますが、
それも木の風合いが出て、いい感じになりますよ
自分で好きな色を塗って、楽しむこともできます



中のしきりを、取り外して使うことも出来ます


こちらは、七宝焼きの作品を入れてみました
自慢のコレクションや、小さな手作り作品を入れて飾っても素敵ですね



底の部分に紙や布を貼ると、また違った雰囲気が出ます
お気に入りのものを入れて、世界で一つの標本箱を作ってね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物の起き上がりこぼし

2009-08-30 11:56:31 | クラフト完成品

またまた、木のクラフト製品をご紹介しちゃいます
小さな動物さん達の、「おきあがりこぼし」です


   
ウサギ、ネズミ、ライオン、カンガルー
基本の形は同じだけど、それぞれ可愛いですね
ウサギさんで、高さ6cmくらいです。
机ににチョコンと置いて、時々起き上がりこぼしで遊んでみてね

ウサギ、ネズミ、ライオン~各1207円   カンガルー~1417円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ぼっくりのキーホルダー

2009-08-29 06:51:41 | クラフト完成品

松ぼっくりのクラフト製品、今回はキーホルダーを紹介しますね

これ、本物みたいですが木でできているんですよ
帽子の部分の質感なんか、リアルですよね。
コロンと可愛いキーホルダーは、長さ3.5cmくらいで、
本物よりちょっと大きめ1点物です。 ~630円



寄木細工のキーホルダーもあります
色の違う木を組み合わせて模様を作っています。
縞模様が可愛いですねこちらは長さ5cmくらいです~577円



寄木細工のキーホルダーは、他にもキノコブタリンゴの形があります。
これはアメリカ製で、ワシントンの工房のものです。 ~各577円



ついでにウッドクラフトのキーホルダー、もっと紹介しちゃいますね
キュートな動物シリーズです
こちらも、自然な木の色合いを生かしてますね。
丸みのある、やさしいデザインです ~各735円



人気のフクロウさん ~735円
木でできたものって、温かみがあっていいですよね

木のクラフト製品は、社長も大好きで色々集めています。
ぜひお店でご覧になってくださいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ぼっくりのソーイングセット

2009-08-28 03:34:43 | クラフト完成品

松ぼっくりの形のクラフト製品をご紹介します
コロンとした、ツヤツヤの松ぼっくり、実は・・・



実の部分を取ると、ちっちゃな針刺しになってるんです


転がっている方は、中に指抜きと・・


針と糸が入っている、ソーイングセットでした

ニュージーランド製のウッドクラフトです。
針刺しの方で、高さが8cmくらい
実用というよりは、飾っておくものだと思いますが、形がとっても可愛いんです
実の部分のツルツルした感じ、思わず触りたくなっちゃいますよ~

松ぼっくりの針刺し、ソーイングセット~各3150円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ぼっくり

2009-08-27 07:59:49 | クラフト全般

8月も終わり近くなって、札幌も秋の気配が漂いはじめてます。
朝晩はひんやり秋の風になって、もう涼しいです
秋の空気って、なんだか澄んできれいなんですよね

写真は早朝の中島公園です。
札幌の中心部近くにある、緑に囲まれた大きな公園です。
公園内に、ボートに乗れる池やコンサートホール、体育館もあります。
早朝からウォーキングやワンコの散歩など、けっこう賑わってます



マリヤ手芸店も、秋のディスプレイになりました。
写真の赤い葉っぱの小枝や、おもちゃカボチャは作り物だけど良くできています

秋の小枝~1本367円


こちらは本物ドイツトウヒという松の仲間の実です。


もともとは、こんな松ぼっくりの細長いバージョンの木の実です。
長いものだと20cmくらいになります。
これをリスが食べちゃって、右のエビフライみたいな形になっちゃったんですよ

ドイツトウヒの実~1個210円  リスが食べた方は1個420円



松ぼっくりも売っています。
ちょっとしたディスプレイや、マスコットを作るのにいかがでしょう

松ぼっくり~1袋126円より



松ぼっくりにもいろんな種類があって、こんな細長いのもあるんですよ
自然の物って、おもしろいですよね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする