マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

ふくろうの小物入れ

2010-09-26 14:18:22 | クラフト完成品


マリヤ手芸店では、木のクラフト製品も扱っています
ふくろうの小物入れをご紹介。
四角いけど、ちゃんとふくろうのお顔をしています




フタを取ると丸いお皿があって・・



お皿を取ると、中が小物入れになってます。



この小物入れ、4面に違ったお目々がついていて、
フタの向きを変えると色んな表情が楽しめるんです
可愛くて実用的机の上のマスコットにして可愛がってくださいね




こげ茶のバージョンもあります

ふくろうの小物入れ~7×7×6.5(高さ)㎝~3675円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくろうのフェルトマスコット

2010-09-24 14:02:15 | クラフト完成品


ふくろうのマスコットを作ってみました
ふくろうは「福が来る」といった意味合いで、とっても人気があります。
マリヤ手芸店にも、ふくろうグッズがいっぱいあるんですよ




フェルト布を縫い合わせて綿を詰め、羊毛をフェルト針で刺して
羽やお目々の模様を付けました

こういう、フェルトを縫い合わせたマスコットって
マリーの子供の頃に流行っていたのよね~
ちょっと今っぽく、羊毛フェルトも使ってみました。
ふくろうのフワフワな感じが出たかな?




木にぶら下げると、秋っぽくてなかなか可愛いです

ふくろうのマスコット~787円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多分うさぎ・・

2010-09-23 13:52:17 | クラフト完成品


うさぎグッズが何かないかな~とお店の中を探していたら・・
こんなん発見しました
多分うさぎであろう、マスコットです
ウッドビーズとマクラメ糸を編んで作っています。
ゆるい表情とポーズがなんともおちゃめ




他にもおさるさんとか・・



ちょっと昔に一世を風靡した「ゴマちゃん」とかありました

この、ゆるキャラマスコットはマリヤ手芸店のスタッフが制作したものです。
地下の売り場にいるので、気になった方は探してみてね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎの組木

2010-09-21 13:45:09 | クラフト完成品


マリヤ手芸店では、木のクラフト製品も扱っています。
組木も色々な種類がありますが、今日は来年の干支の
ウサギの組木をご紹介しますね
親子のうさぎが、まん丸のお月様の形になっています。
可愛いでしょ




子供のうさぎを抜くと、三日月になるんですよ~

うさぎの組木 高さ約7cm~2152円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎの押絵

2010-09-20 02:43:17 | 和風手芸
今日はうさぎの押絵作品をご紹介します













小さな作品でしたらすぐに完成するので、ぜひ作ってみてくださいね
押絵は図案を販売しています。
布や色紙などの材料を選ぶ際には、ベテランのスタッフがご相談に応じます
お気軽にお問い合わせください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする