マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

ショーウィンドゥのまきへび君

2012-09-23 10:25:17 | クラフト全般


まきへび君は、ショーウィンドゥにもいるんですよ



ここにいます
ショーウィンドゥは、閉店後や休業日でも見れますので
ぜひ、まきへび君に会いに来てくださいね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まきへび君登場!

2012-09-22 08:38:58 | クラフト全般


マリヤ手芸店オリジナルの巻きアニマルシリーズ
来年の干支のヘビさんが登場しました
発泡スチロールのボールにマクラメの糸を巻きつけて作る、
可愛い動物のキットです
マリヤ手芸店の若旦那のデザインで、
他では売っていない、完全オリジナルの商品です




縁起の良い白にしてみました
しっぽの金の鈴がアクセントになっています。
中にワイヤーを通して形を作っているので、
お好きなポーズをつけることができますよ




チョロ舌が可愛い、ユニークなお顔



別売りの金屏風とケースに入れると、
さらにおめでたい雰囲気アップですね






材料が一式入ったキット、好評発売中です
毎年、このセットを楽しみにしているお客様も多いんですよ

キットには白いマクラメ糸が入っていますが、
別に色んな糸を購入していただいて、
カラフルなまきヘビ君にしても楽しいかもしれませんね。

工作気分で、楽しく作ってみてください

まきへび君キット~945円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へびの起き上がりこぼし

2012-09-21 06:53:59 | クラフト完成品


マリヤ手芸店の人気商品、干支の起き上がりこぼし。
来年の干支「巳年」のへびさんが入荷しました

木製起き上がりこぼし 高さ約4.5cm~682円




今年のへびさんは、帽子をかぶってダンディな雰囲気
チョロっと出た赤い舌が可愛いです




へびさんだけど、なんだか癒し系のほんわかしたお顔
マスコットして飾ったり、ちょっとしたペーパーウェイトの替わりにも使えますよ




手作りなので1個1個表情が違います。
毎年集めているお客様や、
プレゼントに何個も買っていかれるお客様もいらっしゃるんですよ
干支の縁起物ですので、ぜひどうぞ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加賀ゆびぬき展

2012-09-12 18:41:54 | クラフト全般


9月13日より「加賀ゆびぬき展」が
マリヤ手芸店3階のギャラリーで開催されます。
加賀の伝統工芸の、美しいゆびぬきの作品をぜひご覧ください。

「加賀ゆびぬき展~ちいさい秋みつけた~」

9月13日(木)~9月18日(火)入場無料
10:00~18:00 初日は13:00~
            最終日は15:00まで




今回の展覧会は、NHK出版から本を出している
大西由紀子先生のお教室展です。
大西先生は、年に4回ほどマリヤ手芸店でも講習会をされています。
先生と生徒さんたちが、心を込めて制作された作品を
ぜひご覧くださいね。
一部販売もございます




「加賀のゆびぬき」は、
繊細な模様を絹糸でかがって作っていく伝統工芸です。
マリヤ手芸店にも、常時見本を飾っています。
本当に細かいお仕事で、
実際にゆびぬきとして使うのはもったいないですね
こうして、きれいにディスプレイして飾っても素敵ですし、
アクセサリーとして身に付けて楽しむことも出来ます




9月7日の北海道新聞(朝刊)にも記事が掲載されました
ぜひ、「加賀のゆびぬき」の魅力をご堪能ください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のマリー45

2012-09-10 16:33:59 | クラフト全般


今月のマリーは、ちょっと秋色のイメージ。
赤いボディが、秋色の葉っぱと木の実に映えますね




もう9月ですものね。
でも・・
北海道ではお盆が過ぎると秋になるはずなんですが、
今年は9月になっても30度になったりして、全然秋が来ないんです
確かに朝晩は涼しいし、赤とんぼも飛んでいるし、
紅葉している葉っぱもあるんですけど・・
日中の暑さは異常ですよ~
北海道も年々暑くなって、
私が子どもの頃とは明らかに気候が違います。
本の数十年の間に、どんどん温暖化しているんですね。
ちょっと怖くなってしまいます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする