![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b6/234b64588f8cfc4c71be948a2fcfe676.jpg)
レース模様のクロスステッチ第2弾です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
第1弾のブックマークと同じ模様ですが、
今回は麻のテープ状の生地に、同系色の糸で刺してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4d/9b4ab9f9d79969ca4b6627adf03602a2.jpg)
生成りの麻の生地に、白と生成り系の色の2色で刺しています。
写真では分かりにくいかもしれませんが、
本物のレースのようで素敵に仕上がりました。
ホワイトワークのような、上品な感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/280.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/280.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/5cbc4aae6891fe697bba64fdd75e61ce.jpg)
こちらが麻のテープ状の生地です。
幅9cm、実際に刺しゅうができる部分は6cmくらいです。
4マス1目で刺すと、だいたい14カウントのアイーダ(1cmに11目)と同じような感じになります。
クロスステッチなら25番刺しゅう糸2本どりで調度良いです。
フチの始末をしなくて良いので、色々活用できて便利ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
麻リボン~1mにつき1650円(税別)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/93/9d80d55a061b1576eed36ff8ecadd878.jpg)
キャンドルの飾りにしてみました。
ガラスの瓶や陶器やホーローの容器、缶などの飾りにしても素敵ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/151.gif)
テープ状の生地を使えば、お洋服にも簡単に活用できますね。
ブラウスやチュニック、エプロンに縫い付けたり、カフスにしてもいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/281.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/281.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/e9bcf11c7fe9ddd9c800cbc91c98f205.jpg)
洋書の本に、こんな感じでキャンドルに巻いて飾りにしているもの載っていたので
真似してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
巻いたつなぎ目をどうするのか本には載っていなかったので、
今回は縫って留めてみました。
瓶や陶器の飾りにするなら、マジックテープで留めたり
両面テープでくっつけちゃってもいいかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)