
只今、マリヤ手芸店では
「アンティークドールとラグジュアリーアニマルといちまさん展」
を開催中です。
日本の市松人形と西洋のアンティークビスクドール、
そしてゴトウユミコさんのファンタジックなアニマルドール、
アンティークのドール用のドレスや着物。
ドイリーやレース小物ばどを用意しています。
広島県の「アンティーク・ドールサロン(旧星ビル)」様の主催で、
マリヤ手芸店では昨年に引き続き、2回目の開催となります。
アンティークビスクドールの名品や市松人形などを展示販売していますので、
お人形がお好きな方は、ぜひいらしてくださいね

2015年7月16日(木)~7月21日(火) 10:00~18:00
マリヤ手芸店3階 マリヤギャラリー

イベントをご用意しました。
※期間内特別企画 「本物のアンティークドールを自由に描こう」
7月19日(日) ①10:30~13:30 ②14:00~17:00
7月20日(月) ③10:30~13:30 ④14:00~17:00
・会場 マリヤ手芸店3階 ・参加費 1回1名1500円(3時間)
・内容 指導者はいませんので、参加者の皆さんに自由に描いてもらいます。
鉛筆、パステルなど画材は問いません。
お人形をモチーフにして絵を描くことは多いと思いますが、
本物のアンティークドールの名品を直接描ける機会は滅多にありません。
絵のお好きな方はもちろん、お人形のお好きな方もこの機会に
お人形を描いてみませんか?
皆様のご参加をお待ちしております

今回、特別に許可をいただいて会場内を撮影させてもらいましたので、
会場の様子を少しご紹介しますね


フランスのビスクドール達

ジュモーやブリュといった名品が揃っています。
特にジュモーはとても美しい子がいて、マリーもうっとりしてしまいました。
珍しいブリュのファッションドールもありました。

こちらはドイツのビスクドール。
フランスのものとはまた違う、親しみやすい可愛らしさがあります


今回は日本の市松人形もたくさん持ってきて頂いています。
アンティークのものですがお人形の状態も良く、
どれも可愛い子達ばかりでした


アンティークのレースの小物。
レースがお好きな方にもお勧めです

アンティークドールのドレス、小物、市松人形のアンティークの着物
書籍なども販売しています。

前回に引き続き、造形作家「ゴトウユミコ」さんのアニマルドールのコーナー。
おとぎ話から抜け出したような、ファンタジックな人形達

他に、人形作家「NARUTO」さんの球体関節人形も1点展示されていました。
札幌でこれだけのアンティークドールの名品を見ることができる機会は滅多にないです。
コレクターの方はもちろん、お人形がお好きな方、アンティークなものがお好きなに、、
美しいお人形の世界を堪能していただければと思います


可愛いハートのモチーフがたくさん載った本が入荷しました

タイトルを直訳すると「心と優しい言葉」。
花やレース、小鳥があしらわれたハートに、優しい言葉が添えられています。
「Coeurs et mots tendres」~2400円(税別)


額やタペストリーになりそうな大きめのものから、
ワンポイントの小さなもの、ボーダー柄など
やくにたちそうなモチーフが満載です

ハート柄は幸せな気持ちになりますね


マリーもさっそくピンクのモチーフを刺して・・

ハートのマカロンポーチを作りました

「いろんな形のマカロンケース」 (ブティック社)の付録の
ハート型の土台を使いました


ハートの形の貝殻のようですね


中のハート型です


ハーダンガー刺繍の新刊が出ました

日本語の本は久しく新刊が出ていなかったので、
これは嬉しいことです


初心者の方にも分かりやすいように、
基本的な事や様々なステッチの刺し方が分かりやすく載っています。
図案も素敵なものが載っていますので、
ベテランの方にも楽しんでいただけると思います

「フィヨルドの国の美しい刺繍 Hardanger ハーダンガー」
小野寺美智子監修 マガジンランド~1667円(税別)
ハーダンガー刺繍はノルウェーの伝統的な刺繍。
布目を数えて刺していく区限刺繍です。
ご年配の方でも、比較的目に負担をかけずにできることもあり、
マリヤ手芸店でも人気の刺繍です。
白を基本に同系色を使った上品な色合いが、
ノルウェーと同じ北国の北海道でも受け入れられやすいのかもしれませんね
