マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

クロスステッチキット「北海道庁赤レンガ」

2020-08-31 11:10:28 | 刺しゅう・レース編み
マリヤ手芸店オリジナル
クロスステッチキットの新作を紹介します。


北海道庁旧本庁舎をデザインした
「北海道庁赤レンガ」です。

レンガ造りの美しく堂々とした風格の建物で、
「赤レンガ」と呼ばれて親しまれています。
1888年(明治21年)に建てられた
アメリカ風ネオ・バロック様式の建築。
国の重要文化財に指定されていて、
北海道のシンボル的な存在です。

クロスステッチ作品にするにあたり、
赤レンガとブルーの屋根の美しい色合いが出るよう
苦心してデザインしました。
緑あふれる前庭をイメージした木々も加え、
クロスステッチがお好きな方に楽しんでもらえる
デザインになったと思います。

マリヤ手芸店オリジナルクロスステッチキット
「北海道庁赤レンガ」~3150円(税別)

キットに含まれるもの
・図案
・布(ジャバクロス 1cmに5.5目)
・刺しゅう糸(DMC25番)
・額(外寸 17.4×13.2cm 内寸14.2×9.8cm)

※こちらのキットはマリヤ手芸店限定販売です。



札幌時計台のクロスステッチキットも販売中。
こちらもマリヤ手芸店オリジナルの商品です。

「時計台物語」~2500円(税別)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の干支 牛のクロスステッチ

2020-08-27 11:36:12 | 刺しゅう・レース編み





早いもので、今年もあと4か月。
そろそろ来年の干支の作品も準備しなくちゃ!
という時期になりました。
来年は牛さんです。


こちらはマリヤ手芸店オリジナルクロスステッチキット。
お馴染みの白黒の模様のホルスタインを
デザインしたキットです。
よく見ると、模様が北海道の形なんですよ!
※キットの刺しゅう枠の色は、写真と異なる場合があります


・図案、刺しゅう糸(DMC25番)
・布(1cmに5.5目アイーダ)
・額になる刺しゅう枠(外寸直径15cm 内寸直径13cm)
 が入ったキットです。
「Dear Horstein 拝啓ホルスタイン様」~1900円(税別)
マリヤ手芸店でしか販売していない商品です。
北海道のお土産にもぜひどうぞ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスステッチ ハートのオーナメント

2020-08-23 11:19:11 | 刺しゅう・レース編み

クロスステッチのオーナメントを作ってみました。
立体的なハート型に仕立てています。


以前ご紹介した、
「かわいい!立体モチーフのクロスステッチ」
の中の作品を参考にしました。
本ではインディアンクロスを使用していますが、
この作品はほぼ同じ目数の
DMCのアイーダ(14カウント)で作ってみました。


マチの部分、けっこう厚みがありますね。
ピンクッションにするにはちょっと厚いかな?
コロンとした可愛いハート型なので、
オーナメントとして飾って楽しむのが良いかも。


本には他にも可愛い作品がたくさん載っています。
前と後ろを縫い合わせるだけのシンプルなものから、
いくつかの部品を組み立てる複雑な作品まで。
ぜひ、挑戦してみてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「nana's Stitch 小さくてキュートな立体刺繍」

2020-08-20 11:09:48 | 刺しゅう・レース編み

刺しゅうの新刊をご紹介します。
クマやパンダといった可愛い動物やお花の、
小さいモチーフが載っています。
「スパイラルトレリステッチ」という技法を使い、
中に綿を入れて立体的な膨らみを作っています。
ステッチの方法も詳しく載っています。

「小さくてキュートな立体刺繍 nana's stitch」
 三浦名菜著 マガジンランド~1500円(税別)  





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする