マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

ヒンメリの本 洋書

2018-11-30 20:28:14 | クラフト全般


ヒンメリの作り方の本、洋書もあります。
カラフルなストローを使った作品など、
クリスマスの飾りの参考になりそうですよ。

「Himmeli」~2500円(税別)





ただし、この本はドイツ語(?)で書かれているので、
説明を解読するのは難しいかも
図を見てわかる方や、デザインの参考にしたい方向けかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒンメリをつくる」山本睦子

2018-11-27 20:00:00 | クラフト全般


新刊のご紹介です。
北欧フィンランドの伝統装飾モビール「ヒンメリ」の作り方の本が出ました。
麦わらやペーパーストローに糸を通して、立体的な形に組んで作る
美しいモビールです
クリスマスの飾りとしても人気がありますね



「ヒンメリをつくる」 山本睦子著 誠文堂新光社~1500円(税別)



著者の山本睦子さんは北海道在住の方です。
マリヤ手芸店にも何度かいらしてくださったことがあるそうで、
本に載ってる作品のひとつを、見本として貸していただきました。





赤いフェルトボールが可愛い作品です。
見る角度や、揺れて動くたびに形が変わって見えます。
ショーウィンドーに飾っていますので、ぜひご覧くださいね

ヒンメリの詳しい作り方が載っている日本語の本は、
これまでほとんどありませんでした。
作ってみたいと思っていた方には待望の出版です!
この本を見て、「作ってみたい」と思う方も増えるといいですね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリヤ手芸店のショーウィンドー

2018-11-26 19:41:51 | マリヤ手芸店




日没が早くなって、夜が長くなりましたね。
マリヤ手芸店のショーウィンドーは、夜のほうがきれいです
札幌時計台の仲通りのレンガ作りの建物が目印。、
暖かいライトに照らされたショーウィンドーですので、
目に留めてくださると嬉しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DMC「Agenda2019」

2018-11-22 20:50:00 | 刺しゅう・レース編み


来年のDMC「Agenda2019」は、花がテーマ
花のクロスステッチ図案集と、
日記帳が一つになった素敵な本です

「Agenda2019」~3200円(税別)









植物画のような細密なモチーフ、
花と妖精の可愛らしいモチーフ等など…
日記を書きながら、次はどれを作ろうかと思い巡らせるのも楽しいですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支の起き上がりこぼし

2018-11-20 20:40:16 | クラフト全般


毎年ご好評を頂いている、干支の起き上がりこぼし
来年のイノシシさん、入荷しています



コロンと丸い形が可愛いですね。
背中のたてがみの感じや、丸い豚鼻も可愛いですよ







一つ一つ、木目の模様が違います。

プレゼントやお家に飾るのに、
たくさん買っていかれるお客様も多いんですよ
品切れも予想されますので、お早めにお求めくださいね

イノシシの起き上がりこぼし 高さ約4cm 1個650円(税別)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする