マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

アップルトン クルウェルウール

2022-12-18 11:18:51 | 刺しゅう・レース編み

樋口愉美子さんの最新刊「樋口愉美子 ウール刺繍の愉しみ」
を参考にして、針刺しを作ってみました。
紺色の生地に白が映える、すてきなモチーフですね。


この作品は、DMC25番刺しゅう糸と
アップルトン社の「クルウェルウール」という
刺しゅう用ウール糸を使っています。
DMC のタペストリーウールより、
細くフワっとした感じの糸です。
マリヤ手芸店では今まで取り扱いがなかったのですが、
白(991B)のみ在庫することになりました。。
他の色もご注文を頂いて取り寄せることはできますので、
ご相談下さいませ。
※DMCのタペストリーウールは全色在庫しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスステッチのクリスマスオーナメント

2022-12-12 15:03:02 | 刺しゅう・レース編み

先日ご紹介した「RICO№180クリスマス特集号」
を参考にして、オーナメントを作ってみました。


このオーナメント、実はアドベントカレンダーなんです。
巾着袋になっているので、中にお菓子等を入れて楽しめます。


ペンギンさんのモチーフ、好評です!


ネコさんも可愛いです。
簡単なモチーフばかりなので、
けっこうすぐにできちゃいますよ!
アドベントカレンダーなので本当は24個あるのですが、
とりあえず5種類作ってみました。


10cm幅のクロスステッチ用リボン生地を使っています。

10cm幅リボン(16カウント)1mにつき450円(税込み495円)


二つ折りにして両サイドを縫うだけで
巾着袋ができちゃいます。
入れ口は切りっぱなし、
刺しゅう糸を通して絞って結ぶだけ。
簡単な作りだけど、とっても可愛く出来上がりました。
モチーフも可愛いので、色々応用できそうですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステッチイデーvol.38」

2022-12-10 11:03:52 | 刺しゅう・レース編み

刺しゅう専門誌「ステッチイデー」の最新号が発売されました。
今回の特集は「フランス刺しゅう」。
ちょっと難しそうかな?
と思われがちなフランス刺しゅうですが、
わかりやすく丁寧な解説が載っていますので
チャレンジするきっかけになるかもしれませんよ!
本格的なフランス刺しゅうのお花の図案なども
載っていますので、ぜひご覧になってくださいね。
他にもハーダンガー刺しゅうや1目刺しなど、
興味深い特集が盛りだくさんです。


綴じ込み付録は
可愛いウサギさんの図案付きカレンダーです。

「ステッチイデーvol.38」日本ヴォーグ社 1650円(税込み)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の休業日について

2022-12-08 10:59:24 | マリヤ手芸店

マリヤ手芸店は
2022年12月30日(金)~2023年1月4日(水)
まで、年末年始の休業日とさせていただきます。
毎週水曜日は定休日でございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする