
マリーはバッグを作るのが好きで、
プライートでも、自分用やプレゼント用にたくさん作ってます

これは、最近作った手提げバッグなんですが・・

クロスステッチの小さなモチーフを刺して
くっつけてみました


このクロスステッチ、実はバッグに使った麻の布の、
ほつれた糸を使ったんですよ~
素朴な雰囲気になるかな?と、ふと思いついてやってみたら、
けっこううまくいきました

太いところや細いところがあったり、
切れやすいのであんまり使いやすくはないけど、
小さなモチーフだったら十分いけそうです

既成の刺しゅう糸でなくても、手近にある糸で色々
試してみるのもおもしろいかもしれませんね


とはいえ、これは手芸店のブログなので
商品も売れないと困ります

素朴な風合いを出したいなら、DMCの麻の刺しゅう糸がお勧め。

色数は多くありませんが、ナチュラルなやさしい色合いです


6本どりになっていて、
通常の25番の刺しゅう糸と同じように使えます。
ぜひお試しくださいね

DMC麻の刺しゅう糸 麻100% 8m~各1束189円

秋も深まり、札幌は紅葉がきれいです

今日はワンコのお散歩がてら、
中島公園の紅葉の写真を撮りに行きました


もみじが真っ赤に染まってとてもきれいです



地面はもみじの模様のじゅうたんのよう


イチョウの木の下は・・

黄色いじゅうたん

もう、一面金色に輝いていました




こちらは茶色いじゅうたん。
短足のマリーのワンコは埋まってしまってます



ワンコ達も、紅葉と記念撮影


今日はとっても良いお天気で、
お友達の柴犬ちゃんと楽しくお散歩しました

四季折々の色はそれぞれ素敵ですが、
ほんの一時、鮮やかに輝いて枯れてく秋の紅葉は、
いつまでも心に残る美しさです


おまけ

柴犬ちゃん、オシリの写真ばかりだったので
お顔もどうぞ



まだ9ヶ月の女の子です

和風のワンコもかわいいですね
