マリーのアトリエ

札幌時計台近くのハンドメイドショップ、マリヤ手芸店のスタッフブログです。

大晦日も手作り

2011-12-31 10:36:19 | クラフト全般
あっという間に大晦日になってしまいました。
みなさん、年末年始はどんな風に過ごされるのでしょうか
マリーはどこにも行かず、ずっと家にいるので、
年末年始も手作りしてすごそうかな~と思っています。
作ろうと思っていたものを、一気に完成させよう
という意気込みだったけど、なかなか予定通りに進みませんね
(つい、まったりとお昼寝しちゃったり・・




とりあえず、今日はプレゼント用にお弁当袋とお箸入れを
作りました




あとは、ワンコの写真でカレンダーを作ったりしました

夜は札幌コンサートホール「Kitaraキタラ」へ、
ジルベスターコンサート(年越しのクラシックコンサート)
を聞きに行きましたよ

それではみなさん、良いお年をお迎えくださいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニードルフェルトのドラゴン

2011-12-30 23:38:07 | 手織り・手紡ぎ・フェルト
いよいよ今年も終わってしまいますね。
みなさん、新年の準備は進んでいますか?
マリーの家では、今日お餅つきをしましたよ




来年は「辰年」ドラゴンの年です
ということで、ニードルフェルトでドラゴンを作ってみました
ピンクの羊毛でキュートな感じにしたかったんだけど、
いかがでしょうか




このピンクドラゴンちゃん、ちゃんと一人で立つんです



おヒゲは、刺しゅう糸をリボン結びにして付けました



マリーんちのワンコ、ノセノセが上手なんですよ
ドラゴンちゃんをノセて、縁起をかついでみました




ちりめん細工の飾りと一緒に、しめ飾りに付けてみました
女子度満点のしめ飾りですね
来年は、ぜひこのピンクドラゴンちゃんに
福を運んできてもらいましょう


 ※マリヤ手芸店は、12月31日~1月4日まで
 年末年始のお休みをいただきます。
 

 初売りは1月5日と6日です
 お買い物していただいたお客様には空クジ無しの
 福引をご用意しておりますので、ぜひいらしてくださいね

 来年も、マリヤ手芸店をよろしくお願いいたします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニットの本、フェアアイルの洋書

2011-12-29 08:55:36 | 刺しゅう・レース編み


すっかり寒くなって、
ぬくぬくニットの恋しい季節になりました
最近入荷したニットの本で、お勧めのものをご紹介します
この本は、最近の本では珍しくセーターやカーディガンなどの
お洋服系のニットが載っている本なんです。
ヨーロッパの女学生風の、シンプルだけど可愛くエレガントなデザインで、
とっても素敵なんです
こういうニットって、買うととってもお高いのよ
マリー、編み物はできないので、誰か編んでくれないかしらね~
最近のニットの本って、手袋やマフラーなどの小物の本が多くて、
こういった「大物」が載っているのは貴重なんですよ。

「永遠の定番ニット」 日本ヴォーグ社~1470円




もう一冊ご紹介するのは洋書です。
フェアアイルの模様のパターン集で、
200種類も載っているボリュームのある本です
「フェアアイル模様」は、もともとはスコットランド地方の
フェアアイル島で編まれたニットのパターンの名前。
カラフルな色合いで幾何学模様を編み込んでいく独特のパターンです。

「200 Fair Isle Motifs」~3885円




実物の写真とパターンが、とっても見やすく載っています。
英語だけど、写真付きの編み方の説明もあります。
ちょっと上級者向けかもしれませんが、
一部分の編みこみ模様にも使えそうですし、
編み物をされる方にはぜひ、お勧めの1冊ですよ

マリーの母も、マリーが子供のころは編みこみ模様の入った
セーターなどを編んでくれたんだけどねえ・・
最近は(歳なので)ごく簡単な靴下やひざ掛けくらいしか
編まなくなっちゃたのよ
冬になると素敵なニットが欲しくなるし、
編み物できる人がうらやましくなっちゃいます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニクロスステッチキット

2011-12-27 08:16:58 | 刺しゅう・レース編み


今年DMCから発売された、
葉書サイズのミニクロスステッチキットです
トラベルシリーズの「パリ編」を刺してみました
少し目が細かいですが、シンプルな図案なので、
初心者のかたにもお勧めです
小学校の高学年くらいだったらできるかも。
この冬休みに挑戦してみては?




こちらの「ぼくのクロスステッチコレクション」シリーズも可愛いですね
男性のデザイナーの方が作ったキットなので、
男の子もやってみてはいかが?




それぞれ図案と布と糸のセットで、945円です。
お値段もお手頃でしょ




このキットに合わせた、パステルカラーの額も発売中
各630円で、こちらもお手頃なお値段なので、
刺しゅう以外にも色々使ってくださいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルファベトサンプラーのクロスステッチ

2011-12-26 21:45:56 | 刺しゅう・レース編み


とっても素敵なクロスステッチの洋書が入荷しました
エレガントで可愛いアルファベットのサンプラー集です

「Abecedaires au point de croix」~4620円








アンティークな雰囲気のサンプラー、
アルファベットと可愛いモチーフの組み合わせなど、
色々な種類のアルファベットが楽しめます

アルファベットをポットの形にアレンジしたものなど、
とってもおもしろいですね
サシェなどの小物に使える図案もあります

写真に使われているインテリアや小物も素敵
大判ハードカバーの美しい本です。
マリーもイチオシ!ですので、ぜひご覧になってくださいね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする